【グラブルリリンク】アシストモードの仕様と変更方法【リリンク】

アシストモードの仕様

グラブルリリンクのアシストモード/フルアシストモードの仕様について紹介。グラブル リリンクのアシストモードの利点やフルアシストモードとの違い、アシストモードの設定方法などを記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート バトルシステム解説
回避のやり方とジャスト回避 ガードのやり方

アシストモードの仕様

アシストモードとは?

  • ボタン連打でコンボ完走可能
  • ダッシュ、回避、ガードも自動で行う
  • 攻撃開始もオートになる上位サポートもある

アクションをサポートする機能

アシストモード

アシストモードでは、□ボタンを連打するだけで自動的にコンボを繋げて完走してくれます。普段アクションゲームをプレイしない方や、アクションよりもストーリーを重視したい方におすすめです。

HPが減った時、回復アビリティが使えたら自動で使って回復してくれるなど、戦況を見極めて立ち回る必要もありません。

上位サポートの「フルアシストモード」も搭載

フルアシストモード

フルアシストモードでは、ボタンを押す必要さえありません。敵に接近すれば自動的に攻撃を始めてくれます。

アシスト機能を使うデメリットはない

アシストモードやフルアシストモードは、機能を使用してもデメリットは全くありません。戦闘が苦手な方でストーリーを楽しみたいなら、無理にアシストモードを解除する必要はありません。

アシストモードの変更方法

1.モード選択画面で変更

アシストモード

ゲーム開始時、ストーリーモードかクエストモードを選択する段階でアシストモード設定ができます。プレイスタイルを選択後にゲーム開始です。

2.オプションから変更

オプション

ゲーム開始後も、メニュー画面の「オプション」からアシストモードの変更ができます。敵が強いと感じた時や操作に疲れた時などに変更しましょう。

おすすめ設定と変更方法はこちら

アクションが苦手な人におすすめ

アシストモードは綿密なコンボ選択やコマンド入力無しに遊べるため、普段アクションゲームを遊ばない方や苦手な方におすすめです。

アシストモードを選択することによるデメリットはなく、アシストモード自体の戦闘力も通常プレイと大差ないため、アクションよりストーリーを楽しみたい方にもおすすめできます。

関連記事

お役立ち情報

おすすめ記事

おすすめ記事
おすすめジーン組み合わせおすすめジーン クロスプレイのやり方クロスプレイ リトルスニッパーの場所リトルスニッパー
戦力の上げ方戦力の上げ方 スライムの出現場所一覧スライムの出現場所 ミラージュストーンミラージュストーン
レベル上げのやり方レベル上げのやり方 サイドクエスト一覧サイドクエスト一覧 称号一覧と獲得条件称号一覧と獲得条件
上級錬成のリセマラ方法上級錬成 よろず屋お楽しみ券よろず屋お楽しみ券 武器強化素材武器強化素材

バトルシステム

バトルシステム
バトルシステム リンクカウンター リンクアタック
スタンゲージ 奥義の発動条件 リンクタイム
チェインバースト ロックオン ガードのやり方
回避のやり方 ブレイクのやり方 ダッシュのやり方
HP回復のやり方 瀕死からの復活方法 属性相性の仕様
フィールドギミック アシストモード 状態異常一覧と対策
放置周回のやり方 部位破壊のやり方 -

ゲーム設定

ゲーム設定
キャラの変更方法 性別の変更方法 マルチプレイ
おすすめ設定 セーブのやり方 名前変更
PS版とPC版 Steam(PC)版 シリアルコード
オンラインプレイ 発売日はいつ? アーリーアクセス
クリア時間の目安 事前ダウンロード カラーパック
体験版の評価 DLC内容 予約特典
値段やエディション - -

グラブルリリンクグラブルリリンク攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グラブルリリンク公式サイト

グラブルリリンクの注目記事

ミラージュストーンの集め方と報酬
ミラージュストーンの集め方と報酬
クリア時間の目安とボリューム
クリア時間の目安とボリューム
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
リリスの性能予想と担当声優
リリスの性能予想と担当声優
武器強化素材の効率的な集め方と使い道
武器強化素材の効率的な集め方と使い道
リンクタイムの効果と発動条件
リンクタイムの効果と発動条件
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
おすすめパーティ編成
おすすめパーティ編成
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
ソーンの入手方法とおすすめアビリティ
ソーンの入手方法とおすすめアビリティ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー