【リリンク】ヴェインのおすすめアビリティとコンボ【グラブルリリンク】

ヴェイン

グラブル リリンクのヴェインの性能評価を紹介。グラブルリリンクのヴェインの評価やおすすめアビリティはもちろん、装備(武器)や専用ジーン、コンボと攻撃方法、声優についても記載しています。

関連記事
キャラ一覧 最強キャラランキング
おすすめパーティ編成 キャラクター解放チケット

ヴェインの評価と特徴

ヴェイン

ヴェインの評価
最強評価 属性 加入時期
A 水水属性 チケットで交換(4章開始直後)
サポートアビリティ
プルーフ・オブ・ヴァラー
コンボフィニッシュをヒットさせるとビートゲージが上昇する。
ゲージを消費して強力な△攻撃のコンボを行えるようになる。
臥竜鳳雛
敵の攻撃に合わせてタイミングよく△攻撃を行うと、ガードしつつ攻撃できる。

ヒートゲージを溜めて戦う

ヒートゲージ

コンボ攻撃A □△△↑
コンボ攻撃B □□△△↑
コンボ攻撃C □□□↑△△↑

↑単体の攻撃を当てるとヒートゲージ上昇

ヴェインは、コンボを最後まで続けるとヒートゲージが溜まります。ヒートゲージは、△ボタンのヒートコンボで使用し、ヒートゲージを消費して強力なコンボを発動できます。

△ボタンの連続でヒートコンボが炸裂

ヒートコンボ

ヴェインは、ヒートゲージを消費してヒートコンボを発動できます。ヒートコンボは、最大4本消費し、4ゲージを使用した最終段は自身へ「怯み無効」を付与します。

△攻撃にガード判定あり

△攻撃にガード判定あり

ヴェインは、敵の攻撃に合わせて△攻撃を行うと、ガードしつつ攻撃できます。ガード後はそのままコンボを繋げられるので、敵の攻撃を防ぎつつ攻めに転じましょう。

ヴェインのおすすめアビリティ

おすすめアビリティ​

ヴェインのおすすめアビリティ
ランパートランパート
 強化 
ブレイクスルーブレイクスルー
 強化 
ドラッヘン・シュトルツドラッヘン
・シュトルツ
 強化 
ソウルイラプションソウルイラプション
 回復 

ヴェインは、バフ系のアビリティを多く採用し、ヒートコンボで火力を出すのがおすすめです。ブレイクスルーには敵対心をアップさせる効果があるので、ランパートやドラッヘンシュトルツで被ダメージを対策しましょう。

ソウルイラプションは、HP30%以下と発動タイミングが限られるので、戦力的に余裕がある場合はスタン値が高いアームゲインがおすすめです。

火力寄せのおすすめアビリティ​

ヴェインのおすすめアビリティ
アームゲインアームゲイン
 ダメージ 
エナジーディストラクションエナジー
ディストラクション
 ダメージ 
ブレイクスルーブレイクスルー
 強化 
ドラッヘン・シュトルツドラッヘン・
シュトルツ
 強化 

ヴェインは、火力特化にするならダメージ系のアビリティを積みましょう。アームゲインはスタン値に優れ、エナジーディストラクションは奥義ゲージに応じて火力が上がる優秀なアビリティです。

ブレイクスルーとドラッヘンシュトルツはバフとして優秀なので、CT毎に使用してDPSを上げましょう。

アビリティ一覧

アビリティ 効果
リフトディバイダーリフトディバイダー
 ダメージ 
【属性】水水属性

槍斧を大きく振り回す連続攻撃。前方の敵を引き寄せる。
アームゲインアームゲイン
 ダメージ 
【属性】水水属性

前方の敵を衝撃波で攻撃する。スタン値が高い。
ヒロイックビートヒロイックビート
 ダメージ 
【属性】水水属性

前方の敵に高速接近する攻撃。与えたダメージに応じて自身のHPを回復する。
エナジーディストラクションエナジー
ディストラクション
 ダメージ 
【属性】水水属性

槍斧で前方範囲の敵を薙ぎ払う。奥義ゲージの残量が多いほどダメージが上昇。
ランパートランパート
 強化 
【属性】無属性

自分の周囲に、無敵効果を付与するエリアを作り出す。長押しでエリアの持続時間を延長可能。

■無敵
被ダメージを無効化する状態
ブレイクスルーブレイクスルー
 強化 
【属性】無属性

自分に敵対心UP/攻撃UP効果を付与する。

■敵対心UP
敵のターゲットになりやすい状態

■攻撃UP(30%)
攻撃力が上昇した状態
ドラッヘン・シュトルツドラッヘン・
シュトルツ
 強化 
【属性】無属性

自分にガッツ/攻撃UP/防御UPの効果を付与する。

■ガッツ
大ダメージを受けた時HP1で耐える状態

■攻撃UP(30%)
攻撃力が上昇した状態

■防御UP(30%)
防御力が上昇した状態
ソウルイラプションソウルイラプション
 回復 
【属性】無属性

自分のHPを全回復し、弱体効果をすべて解除する。さらに、自身に攻撃UP/防御UP効果を付与する。自分のHPが30%以下のときのみ発動可能。

■攻撃UP(50%)
攻撃力が上昇した状態

■防御UP(50%)
防御力が上昇した状態

キャラの育成要素まとめと優先度はこちら

ヴェインのおすすめジーン(スキル)

おすすめジーン

ジーン おすすめ度と理由
ダメージ上限ダメージ上限 おすすめ度:★★★★★

・エンド帯で必須の火力アップスキル
・ダメージの底上げに貢献
攻撃力攻撃力 おすすめ度:★★★★★

・ダメージ上限に達していない時に便利
・ストーリーでも入手しやすい
クリティカル確率クリティカル確率 おすすめ度:★★★★★

・クリダメと相性が良い
・限界突破などの不足分を補う
暴君暴君 おすすめ度:★★★★★

・HPと引き換えに攻撃力が大幅にアップ
・被弾を抑えた立ち回りが必要
あわせて読みたい

キャラ専用ジーン

ジーン おすすめ度と効果
ヴェインの専用ジーン勇士の根性 おすすめ度:★★★★★

コンボフィニッシュを敵にヒットさせると
アビリティのクールタイムを短縮する

クールタイム-3%
ヴェインの専用ジーン勇士の信念 おすすめ度:★★★★★

コンボフィニッシュを敵にヒットさせると
被ダメージカット効果を付与する

15秒間、被ダメージ-20%

キャラ専用ジーン一覧と入手方法はこちら

ヴェインのおすすめコンボと立ち回り

ヴェインのおすすめコンボ

□□△△↑
ヴェインの基本コンボ

ヴェインの基本となるヒートゲージ回収コンボ

ヴェインは、コンボ攻撃Bをメインに立ち回るのがおすすめです。コンボ攻撃Bは、キャラ専用ジーンが発動し、アビリティの回転率が上がり、DPSの向上へと繋がります。

奥義ゲージが溜まったらエナジーディストラクションで火力を出し、隙を見てヒートコンボを決めましょう。

ヴェインのコンボ一覧

コンボ 詳細
コンボ
攻撃A
□△△↑
コンボ
攻撃B
□□△△↑
コンボ
攻撃C
□□□↑△△↑
ヒート
コンボ
△→ゲージ消費△△△△
打ち上げ
攻撃
ジャンプ直後□
空中
コンボ
空中で□□□
落下攻撃 空中で△

↑単体の攻撃を当てるとヒートゲージ上昇

ヴェインの武器一覧

武器 効果
アラバルダアラバルダ 【所持スキル】
体力

【スキル効果】
最大HPが一定量増加する
ケンプファー・ベルテケンプファー・ベルテ 【所持スキル】
攻撃力

【スキル効果】
攻撃力が上昇する
ブロッサムアクスブロッサムアクス 【所持スキル】
弱点攻撃

【スキル効果】
弱点部位に対する攻撃の威力が上昇する
背後からの攻撃の威力が上昇する
ウコンバサラウコンバサラ 【所持スキル】
クリティカル確率

【スキル効果】
攻撃時のクリティカル発生確率が上昇する
スワンスワン 【所持スキル】
スタン

【スキル効果】
スタン値が上昇する

武器一覧はこちら

ヴェインの限界突破おすすめステータス

スキル おすすめ度と理由
攻撃力通常攻撃の
ダメージ上限
おすすめ度:★★★★★

・エンド帯で与ダメージを伸ばせる
・自身の強みの通常攻撃を強化
攻撃力アビリティの
ダメージ上限
おすすめ度:★★★★★

・エンド帯で与ダメージを伸ばせる
・リンクタイム時の与ダメージに期待できる
スタンスタン値 おすすめ度:★★★★★

・スタン値の蓄積量が増加
・部位破壊の効率も上がる
クリティカル確率クリティカル確率 おすすめ度:★★★★★

・クリダメ増加と相性がいい
・限界突破付与でジーンの選択肢が増える

限界突破のやり方と解放条件はこちら

ヴェインのキャラ紹介

キャラクター 声優・キャラ説明
ヴェイン 【声優・CV】江口拓也

【キャラ説明】
王都フェードラッヘが擁する白竜騎士団の副団長。
曲がったことが大嫌いで、正義感の強い熱血漢。
お人好しで愛嬌ある性格が災いし、
騎士団の雑用を押し付けられたりと
都合よく扱われることもあるが、
彼の周りにはいつも笑いが絶えない。
同郷のランスロットとは幼なじみで親友。

キャラ一覧はこちら

関連記事

キャラ

キャラ一覧はこちら

関連記事
キャラ一覧 最強キャラランキング
おすすめパーティ編成 キャラクター解放チケット

おすすめ記事

おすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラ おすすめパーティ編成おすすめパーティ 性別の変更方法と違い性別の変更方法
キャラ専用ジーンキャラ専用ジーン 操作キャラの変更方法キャラの変更方法 育成要素まとめ育成要素まとめ

キャラ一覧

キャラ一覧
男主人公グラン 主人公(女)ジータ カタリナカタリナ ラカムラカム
イオイオ シャルロッテシャルロッテ ガンダゴウザガンダゴウザ ランスロットランスロット
ジークフリートジークフリート ゼタゼタ ナルメアナルメア ヨダルラーハヨダルラーハ
オイゲンオイゲン ロゼッタロゼッタ パーシヴァルパーシヴァル バザラガバザラガ
フェリフェリ カリオストロカリオストロ ヴェインヴェイン シエテシエテ
ソーンソーン サンダルフォンサンダルフォン - -
ゲストキャラ一覧
ルリアルリア ビィビィ ローランローラン -
敵キャラ一覧
イドイド ガランツァガランツァ マギラフリラマギラフリラ リリスリリス

グラブルリリンクグラブルリリンク攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グラブルリリンク公式サイト

グラブルリリンクの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
おすすめパーティ編成
おすすめパーティ編成
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
遺物限定ジーン一覧と入手方法
遺物限定ジーン一覧と入手方法
【グラブルリリンク】DLCの内容と追加コンテンツ予想|サンダルフォンが追加【リリンク】
【グラブルリリンク】DLCの内容と追加コンテンツ予想|サンダルフォンが追加【リリンク】
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
おすすめパーティ編成
おすすめパーティ編成
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
遺物限定ジーン一覧と入手方法
遺物限定ジーン一覧と入手方法
【グラブルリリンク】DLCの内容と追加コンテンツ予想|サンダルフォンが追加【リリンク】
【グラブルリリンク】DLCの内容と追加コンテンツ予想|サンダルフォンが追加【リリンク】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー