【グラブルリリンク】キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選【リリンク】

育成要素まとめ

グラブルリリンク(グランブルーファンタジーRelink)のキャラ育成要素と優先度・優先順位をまとめています。キャラのレベル上げやアビリティ強化、キャラの育成優先度ランキングを記載しているので、育成がきつい間に合わないと感じる方は効率的な育成の参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング 声優・キャラ一覧
おすすめパーティ編成 マスタリーポイントの集め方

キャラ育成要素一覧と優先度

育成要素 優先度と概要
キャラのレベルを上げる▼レベル上げ 優先度:★★★★★

・キャラのステータスが上昇
・キャラ強化に必要なMSPを入手できる
現在のルートで獲得可能な任意の強化内容を選択▼キャラクター強化 優先度:★★★★★

・キャラのステータスが上昇
・新たなアビリティなどを習得可能
武器の強化▼武器の強化 優先度:★★★★★

・武器強化はキャラの火力に直結する
・上限解放でさらに火力を底上げ
ジーンの強化▼ジーンの強化 優先度:★★★★★

・火力やサポート面を補える
・武器強化を終えたら着手する

レベル上げは最優先で行う

レベル上げ

レベル上げは、キャラの育成で最も重要な要素です。キャラのレベルが上がるとステータスが上昇するほか、キャラクター強化に必要なマスタリーポイントを獲得できます。

次点でキャラクター強化(アビリティ強化)が重要

ppppp

マスタリーポイントを使用するキャラクター強化は、レベル上げの次に重要な育成要素です。キャラのステータスアップはもちろん、アビリティの習得や強化が行えるので、パーティでメインに使用しているキャラは必ず育成しましょう。

マスタリーポイントの効率的な集め方はこちら

武器の強化と装備の確認も行う

武器強化に最優先で使用する

キャラのレベル上げやキャラクター強化を行ったら、武器の強化と装備の確認も忘れずに行います。武器の性能はキャラの火力に直結するので、必要な素材とルピが集まり次第実行するのが良いです。

余裕ができたらジーンを強化

ジーンの強化で使用する可能性が高い

武器の強化を終えたら、ジーンの強化も行いましょう。ジーンの強化に必要な素材は不明ですが、武器と同様にルピと専用の強化素材が必要な可能性が高いので、集まり次第強化します。

おすすめジーンと組み合わせはこちら

キャラ育成優先度ランキング

アタッカーを最優先に育成

キャラ おすすめ理由
ラカムラカム 【属性】火火属性

  • ・荒野の硝煙で高火力を出せる
  • ・離れた位置から安定してダメージを出せる
  • ・デュレーションの性能が非常に高い
ヨダルラーハヨダルラーハ 【属性】風風属性

  • ・通常コンボのループで火力を出せる
  • ・3幕で使用するアビリティが強力
  • ・強力なカウンターを所持
シャルロッテシャルロッテ 【属性】光光属性

  • ・攻撃力120%のバフが非常に強力
  •  └被ダメで解除されるので運用が難しい
  • ・△カウンターの猶予が長い

キャラはリリンクの攻略で最も重要なアタッカーを最優先で育成しましょう。マルチプレイでは自分の育てたキャラ1体を選択する必要があるので、ダメージ元となるアタッカーを優先して育てるのが良いです。

最強キャラランキングはこちら

アタッカーと相性の良いサブ枠を育てる

キャラ おすすめ理由
ナルメアナルメア 【属性】闇闇属性

  • ・通常コンボのループで火力を出せる
  • ・カウンターアビリティ2種で継戦能力が高い
  • ・奥義ゲージの溜まりが早い
ゼタゼタ 【属性】火火属性

  • ・常に敵へのダメージを増加しながら戦える
  • ・味方全体への攻撃UP付与が強力
  • ・空中戦で一部のギミックを回避可能
ジークフリートジークフリート 【属性】土土属性

  • ・スタンゲージを大量に溜められる
  •  └リンクアタックの回数を大幅に増加可能
  • ・怯み無効の突進で敵を攻撃し続けられる

メインアタッカーを育成したら、アタッカーと相性の良いサブ枠を育てましょう。特にナルメアやゼタはスロウや麻痺で敵の動きを阻害できるのでおすすめです。

ジークフリートはスタンの蓄積効率が高いので、メインのパーティに編成する予定であれば育成を検討しましょう。

回復アビリティを持つキャラを育成

キャラ おすすめ理由
男主人公グラン 【属性】風風属性

  • ・通常コンボでアビリティを強化できる
  •  └チャージ攻撃も強化可能
  • ・貴重な回復アビリティを所持
カタリナカタリナ 【属性】水水属性

  • ・アレス召喚後のアビリティや奥義が強力
  • ・無敵アビリティで強気に攻められる
  • ・貴重な回復アビリティを所持
イオイオ 【属性】光光属性

  • ・遠距離から安全に攻撃できる
  • ・溜め攻撃で火力を出せる
  • ・貴重な回復アビリティを所持

回復やサポートアビリティを所持したキャラも忘れずに育成しましょう。ストーリーが進行に合わせて攻略難易度が上がる可能性が高いので、回復持ちは最低1体必ず育成するのが良いです。

ストーリークリア後の育成まとめ

育成要素 優先度と概要
キャラ専用ジーン▼キャラ専用ジーン 優先度:★★★★★

・0章クリアで解放
・キャラ固有のジーンが手に入る
限界突破▼限界突破 優先度:★★★★★

・レベル80到達で解放
・MSPでキャラを大幅に強化
ジーンの上位錬成▼ジーンの上位錬成 優先度:★★★★☆

・難易度プラウド解放後
・レジェンドのジーンが手に入る
加護の付与▼加護の付与 優先度:★★☆☆☆

・0章で加護入手時に解放
・ジーンとは別でキャラを強化

ストーリーをクリアすると、新たな育成システムが解放されます。新たに「キャラ専用ジーン」や「ジーンの上位錬成」など、戦力を大幅に底上げできる育成システムが追加されるため、よりキャラを強化可能です。

キャラのレベル上げや武器の限界突破は、クリア後も重要な育成要素です。最優先でメインキャラを強化し、入手した上位のジーンで戦力を効率良く伸ばしましょう。

キャラ専用ジーン

キャラ専用ジーン

0章クリア後に、各キャラ専用のジーンがよろず屋の交換アイテムに登場します。トレジャー交換とダリア章交換に1つずつ追加されており、サポートアビリティや攻撃方法に関連するスキル効果の能力を高めることが可能です。

ジーン一覧はこちら

限界突破

限界突破

限界突破 解放条件
Lv1 キャラクターレべル80
Lv2 キャラクターレベル90
Lv3 キャラクターレベル100

限界突破は、キャラのレベルが80以上で解放されます。限界突破はMSPを消費して解放する要素で、ランダムなステータスを強化可能です。

強化できるステータスは、キャラによって決まっています。限界突破を行う前に確認できるため、欲しいステータスを確認してから限界突破を行うのがおすすめです。

限界突破のやり方はこちら

ジーンの上位錬成

ジーンの上位錬成

難易度プラウド解放後にジーンの上位錬成が解放されます。ジーンの上位錬成では、レジェンドランクのジーンが手に入り、今までとは比べ物にならないほど性能が高いです。

ジーン錬成のやり方はこちら

加護の付与

加護の晶石

加護は、加護の晶石を入手した段階で解放されます。加護の晶石は、武器に対して使用でき、ジーンとは別でジーンと同じ効果を追加できるため、スキルを揃えればレベルをさらに上げてキャラを強化できます。

加護の晶石の入手方法はこちら

関連記事

お役立ち情報

おすすめ記事

おすすめ記事
おすすめジーン組み合わせおすすめジーン クロスプレイのやり方クロスプレイ リトルスニッパーの場所リトルスニッパー
戦力の上げ方戦力の上げ方 スライムの出現場所一覧スライムの出現場所 ミラージュストーンミラージュストーン
レベル上げのやり方レベル上げのやり方 サイドクエスト一覧サイドクエスト一覧 称号一覧と獲得条件称号一覧と獲得条件
上級錬成のリセマラ方法上級錬成 よろず屋お楽しみ券よろず屋お楽しみ券 武器強化素材武器強化素材

バトルシステム

バトルシステム
バトルシステム リンクカウンター リンクアタック
スタンゲージ 奥義の発動条件 リンクタイム
チェインバースト ロックオン ガードのやり方
回避のやり方 ブレイクのやり方 ダッシュのやり方
HP回復のやり方 瀕死からの復活方法 属性相性の仕様
フィールドギミック アシストモード 状態異常一覧と対策
放置周回のやり方 部位破壊のやり方 -

ゲーム設定

ゲーム設定
キャラの変更方法 性別の変更方法 マルチプレイ
おすすめ設定 セーブのやり方 名前変更
PS版とPC版 Steam(PC)版 シリアルコード
オンラインプレイ 発売日はいつ? アーリーアクセス
クリア時間の目安 事前ダウンロード カラーパック
体験版の評価 DLC内容 予約特典
値段やエディション - -

グラブルリリンクグラブルリリンク攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グラブルリリンク公式サイト

グラブルリリンクの注目記事

おすすめパーティ編成
おすすめパーティ編成
【リリンク】MSP(マスタリーポイント)の効率的な稼ぎ方と使い道【グラブルリリンク】
【リリンク】MSP(マスタリーポイント)の効率的な稼ぎ方と使い道【グラブルリリンク】
最強キャラランキング
最強キャラランキング
お楽しみ券の効率的な入手方法とおすすめの使い道
お楽しみ券の効率的な入手方法とおすすめの使い道
限界突破のリセマラ手順と解放条件
限界突破のリセマラ手順と解放条件
マルチプレイのやり方とできない時の対処方法
マルチプレイのやり方とできない時の対処方法
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
声優・キャラ一覧
声優・キャラ一覧
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
評価・レビュー|100時間プレイした感想
評価・レビュー|100時間プレイした感想
ベネディーアの性能と入手方法
ベネディーアの性能と入手方法
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
リトルスニッパー(カニ)の場所と報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー