【グラブルリリンク】ミラージュストーンの集め方と報酬【リリンク】

ミラージュストーン

グラブルリリンクのミラージュストーンの集め方と報酬を紹介。グラブル リリンクの光の渦の場所や金色の宝箱から獲得できるアイテム、ミラージュストーンを回収するコツを記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート ストーリーの再挑戦方法
リトルスニッパーの場所 魔封石の場所と攻略

ミラージュストーンとは

輝いている光の渦を調べると出現

輝いている光の渦

ミラージュストーンは、揺らいだ宝箱に触れると出現します。宝箱は、輝いている光の渦のようなエフェクトが出ており、付近まで近づくと調べるコマンドが表示されます。

制限時間内にミラージュストーンを全て集める

ミラージュストーン

ミラージュストーンは、一定時間内にすべてを集めると宝箱が実体化します。宝箱に触れた直後から時間がスタートするので、素早く移動してミラージュストーンをすべて回収しましょう。

ミラージュストーンの回収のコツ

ダッシュを使用する

ダッシュ

ミラージュストーンを集めるときは、なるべくダッシュを使用して素早く移動しましょう。しかし、ダッシュで移動すると失敗してしまう場合は、安全な道のみダッシュして狭い道は歩いて慎重に進むのがおすすめです。

体験版のミラージュストーンであればすべてダッシュで移動しなくても十分間に合うので、ルートを把握して可能な限り移動を早めるのが回収のコツです。

ダッシュのやり方はこちら

高い場所はジャンプボタンを長押しする

ジャンプ

ミラージュストーンを集めるときは、ジャンプボタンを長押しして余裕を持って移動しましょう。特にギリギリを攻める必要は無いので、ジャンプを長押しして付近を見つつルートを決めていくと効率的です。

取り逃しのないようにルートを把握する

図2

ミラージュストーン回収のコツは、無駄の無いルート取りです。基本的に手前から集めていくと自然な流れで回収できますが、取りこぼした際にタイムロスとなるので、周囲を見つつルートを決めると安定します。

ミラージュストーンを回収するメリット

金色の宝箱が出現

金色の宝箱

ミラージュストーンをすべて回収すると、金色の宝箱が出現します。宝箱は、他の宝箱と同様に近づくと開くコマンドが表示されます。

宝箱の中から強力なジーンアイテムを入手

宝箱から獲得できるアイテム

ミラージュストーンの宝箱は、体験版だとジーンが獲得できました。獲得できたジーンは、「体力Ⅱ(HP+300)」「攻撃力Ⅱ(攻撃力+6)」の2種類です。

光の渦(宝箱)の場所一覧

場所1

ミラージュストーン1

1つ目の宝箱は、洞窟から右の道を道なりに進んだ先にあります。水辺の中にある木の床の上で光の渦が出現するので、調べてミラージュストーンを集めましょう。

宝箱からは、「体力Ⅱ(HP+300)」のジーンが獲得できます。耐久アップとして役立つので、キャラに装備しておきましょう。

場所2

ミラージュストーン2

2つ目の宝箱は、洞窟から左の道を道なりに進んだ先にあります。木の床の上で光の渦が出現するので、調べてミラージュストーンを集めましょう。

宝箱からは、「攻撃力Ⅱ(攻撃力+6)」のジーンが獲得できます。火力アップとして役立つので、キャラに装備しておきましょう。

関連記事

お役立ち情報

おすすめ記事

おすすめ記事
おすすめジーン組み合わせおすすめジーン クロスプレイのやり方クロスプレイ リトルスニッパーの場所リトルスニッパー
戦力の上げ方戦力の上げ方 スライムの出現場所一覧スライムの出現場所 ミラージュストーンミラージュストーン
レベル上げのやり方レベル上げのやり方 サイドクエスト一覧サイドクエスト一覧 称号一覧と獲得条件称号一覧と獲得条件
上級錬成のリセマラ方法上級錬成 よろず屋お楽しみ券よろず屋お楽しみ券 武器強化素材武器強化素材

バトルシステム

バトルシステム
バトルシステム リンクカウンター リンクアタック
スタンゲージ 奥義の発動条件 リンクタイム
チェインバースト ロックオン ガードのやり方
回避のやり方 ブレイクのやり方 ダッシュのやり方
HP回復のやり方 瀕死からの復活方法 属性相性の仕様
フィールドギミック アシストモード 状態異常一覧と対策
放置周回のやり方 部位破壊のやり方 -

ゲーム設定

ゲーム設定
キャラの変更方法 性別の変更方法 マルチプレイ
おすすめ設定 セーブのやり方 名前変更
PS版とPC版 Steam(PC)版 シリアルコード
オンラインプレイ 発売日はいつ? アーリーアクセス
クリア時間の目安 事前ダウンロード カラーパック
体験版の評価 DLC内容 予約特典
値段やエディション - -

グラブルリリンクグラブルリリンク攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グラブルリリンク公式サイト

グラブルリリンクの注目記事

お楽しみ券の効率的な入手方法とおすすめの使い道
お楽しみ券の効率的な入手方法とおすすめの使い道
怯み無効の入手方法と隠し効果
怯み無効の入手方法と隠し効果
サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
魔封石の場所と攻略
魔封石の場所と攻略
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
サンダルフォンの入手方法とおすすめアビリティ
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
【リリンク】0章(Ø章)「広がる蒼天、想いの先へ」のストーリー攻略チャート【グラブルリリンク】
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
キャラ解放のおすすめ順|誰から解放すべき?
アップデート(アプデ)の最新情報まとめ|Ver1.3.1
アップデート(アプデ)の最新情報まとめ|Ver1.3.1
ソーンの入手方法とおすすめアビリティ
ソーンの入手方法とおすすめアビリティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー