【グラブルリリンク】黄金の宝鍵の入手方法と宝箱の場所一覧【リリンク】

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / リトルスニッパーの場所一覧
- ・プロトバハムートの弱点と倒し方
- ・アップデート情報まとめ / DLC最新情報まとめ
- ・ルシファーの弱点と攻略はこちら
グラブルリリンクの黄金の宝鍵の入手方法と使い道を紹介。グラブル リリンクの黄金の宝鍵を入手するサイドクエストの解放条件や達成条件、コブラを倒す宝箱の場所と獲得アイテム、の入手方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 蒼銀の鍵の入手方法 | 白翼の鍵の入手方法 |
| おすすめジーンと組み合わせ | おすすめパーティ編成 |
黄金の宝鍵の入手方法
サイドクエスト「恨み節」の報酬で入手

| 受注場所 | ・花都シードホルム |
|---|---|
| 恨み節の報酬 |
|
| 恨み節の達成条件 |
|
黄金の宝鍵は、サイドクエスト「恨み節」のクリア報酬で入手できます。恨み節をサイドクエストは花都シードホルムで受注を行ったあとに、コブラを1体倒して達成しましょう。
解放条件はサイドクエストを複数個クリア?
サイドクエスト「恨み節」のクエスト発生条件は、シードホルムで発生しているサイドクエストの依頼を複数クリアすることが条件の可能性が高いです。詳しい発生条件は現在検証中です。
攻略班は、8章迄で発生しているスニッパー以外のクエストを7割程度クリアしている状態で、9章突入時に出現が確認できています。
コブラを倒せばクエスト達成

| ミッション | サブミッション内容 |
|---|---|
| ゴリがやっちまった |
|
コブラを1体倒すと黄金の宝鍵を入手できるサブミッションを達成できます。コブラはミッション「ゴリがやっちまった」で出現するため、挑戦するだけでサブクエストを達成できます。
黄金の宝鍵の使い道
黄金の宝箱を開ける

黄金の宝鍵は、辺境の街フォルカなどにある、黄金の宝箱を開けるために使用します。黄金の宝場箱を開封すると武錬の結晶・中やシード、ルピなどのアイテムを獲得できます。
黄金の宝鍵は何度でも使用可能

黄金の宝鍵は、大事なものに該当するアイテムなので、消費アイテムではなく何度でも使用できます。専用の宝箱を開けても消費されないので、入手したらすべての宝箱を開けておきましょう。
黄金の宝鍵が必要な宝箱の場所一覧
辺境の街フォルカ
| 場所の目印 | 宝箱の場所 | 中身/獲得条件 |
|---|---|---|
拡大する池の先にある家の屋根 |
拡大する屋根の上 |
【中身】 武練の結晶・中 体力Ⅳ クリティカル確率Ⅳ 2021ルピ |
シードホルム
| 場所の目印 | 宝箱の場所 | 中身/獲得条件 |
|---|---|---|
拡大するクエストカウンターから西側に進む |
拡大する行き止まり横にある階段の上 |
【中身】 武練の結晶・中 守護Ⅲ リジェネーションⅢ 2043ルピ |
拡大するシードホルム中央手前の道を曲がった先 |
拡大する木の陰 |
【中身】 武練の結晶・中 HP吸収Ⅲ スタンⅢ 2047ルピ |
関連記事

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
白翼の鍵 |
黄金の宝鍵 |
蒼銀の鍵 |
ラジエルの書 |
加護の晶石 |
ハイマテリアル |
銀天の輝き |
デストルドー |
エクス・マテリアル |
鎮守の力炉 |
畏怖の尾殻 |
炎の欠片 |
水の欠片 |
風の欠片 |
土の欠片 |
白狼笹穂 |
竜鱗 |
黒竜鱗 |
息吹の蹄 |
蒼穿の輝き |
ダマスカス鋼 |
ウェポンミラージュ |
怪異の翼 |
- |

グラブルリリンク攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











