【リリンク】カタリナのおすすめアビリティとコンボ【グラブルリリンク】

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / リトルスニッパーの場所一覧
- ・プロトバハムートの弱点と倒し方
- ・アップデート情報まとめ / DLC最新情報まとめ
- ・ルシファーの弱点と攻略はこちら
グラブル リリンクのカタリナのおすすめアビリティとコンボを紹介。グラブルリリンクのカタリナの評価やおすすめアビリティはもちろん、装備(武器)や専用ジーン、コンボと攻撃方法、声優についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
| おすすめパーティ編成 | キャラクター解放チケット |
目次
カタリナの評価と特徴

| カタリナの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強評価 | 属性 | 加入時期 | |
| 最初から | |||
| サポートアビリティ | |||
| 深蒼の輝き | |||
| 特定の攻撃をヒットさせるとアレスゲージが上昇。 ゲージが最大の状態でコンボフィニッシュ、リンクアタック、アビリティを使うとアレスを召喚でき、コンボ中ともに攻撃する。 |
|||
| 誓いの剣 | |||
| アレス召喚中、アビリティと奥義の性能が向上する。 | |||
アレスを召喚して戦うサポートキャラ
カタリナは、星晶獣アレスを召喚して戦うサポートキャラです。通常コンボのフィニッシュ技やリンクアタックなどでアレスゲージを溜め、アレスゲージを消費することでアレスを召喚できます。
アレス召喚中は、アビリティや奥義、△攻撃が強化されるため、戦力が大幅に上昇します。アレスの召喚回数が多いほど、カタリナの性能も上がるので、どれだけ迅速にアレスゲージを溜められるかが重要なキャラです。
- ▼アレスゲージを溜める行動一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
アレスゲージの上昇量 行動 1/2 □□□□△コンボの
4段目とフィニッシュ技を敵に当てる1/3 □□□△コンボ(空中も含む)の
フィニッシュ技を敵に当てる1/3 リンクアタックを行う 1/4 □□△コンボの
フィニッシュ技を敵に当てる1/4 △△△コンボの
フィニッシュ技を敵に当てる1/7 □△コンボの
フィニッシュ技を敵に当てる
-
アレスはコンボフィニッシュなどで召喚できる
| アレスを 召喚できる 行動一覧 |
・コンボフィニッシュを行う |
|---|---|
| ・アビリティを使用する | |
| ・奥義を使用する |
アレスは、アレスゲージが溜まった状態で、コンボフィニッシュやアビリティ、奥義を使用すると自動で召喚されます。召喚自体に特別な操作は必要ないので、火力損失なしで戦闘可能です。
なお、コンボフィニッシュのアレス召喚は、空振りに注意しましょう。コンボフィニッシュは、敵に当てなくてもアレスが召喚されるので、敵が突進で離れたタイミングなどでは、アレスが何もせずに帰還する可能性があります。
アレス召喚中はガードや回避をしない
アレス召喚中は、ガードや回避をしないのがおすすめです。ガードや回避をすると、一瞬でアレスが帰還するため、また最初からアレスゲージを溜め直す必要があります。
アレス召喚中に敵の攻撃を受けないよう、事前に敵の行動をよく見てからアレスを召喚しましょう。
耐久アビリティで戦闘が安定
カタリナは、回復や無敵、凍結付与などの耐久アビリティで、戦闘を安定させられるキャラです。耐久アビリティ持ちのキャラがパーティにいると、味方全員のHPを高水準で維持しやすいため、事故の発生確率を下げれます。
敵の攻撃を受けやすいアタッカーと好相性
| 敵の攻撃を受けやすいアタッカーの代表例 | |
|---|---|
ジークフリート |
ガンダゴウザ |
カタリナは、敵の攻撃を受けやすいアタッカーと好相性です。ジークフリートやガンダゴウザなどのアタッカーは、被弾前提の攻撃を行う場合があるため、他キャラよりもHPが削れやすいです。
カタリナの耐久アビリティでサポートできると、敵の攻撃を受けやすいアタッカーがHPを維持しやすいです。HPを維持できれば、アタッカーが前線で攻撃できる時間が増えるので、間接的な火力サポートにも繋がります。
カタリナのおすすめアビリティ
おすすめアビリティ
| カタリナのおすすめアビリティ | |||
|---|---|---|---|
ライトウォール強化 |
セイクリッド・ウィンズ 弱体 |
ヒール回復 |
エンチャントランズダメージ |
カタリナのおすすめアビリティは、ライトウォールとセイクリッドウィンズです。味方への無敵付与と敵への凍結付与で、味方がガードや回避を気にせずに攻撃できます。
ライトウォールとセイクリッドウィンズの効果時間中は、絶対に敵の攻撃を受けないので、味方全体の耐久力が上がります。また副次効果として、コンボを繋げやすくなるので、間接的な火力サポートも可能です。
アビリティ一覧
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
エンチャントランズダメージ |
前方の敵に高速接近し刺突する攻撃。アレス召喚中は同時攻撃によりヒット数が増加する。 |
マイティライドダメージ |
前方に氷の刃を放つ遠距離攻撃で、2回まで連続発動可能。アレス召喚中は同時攻撃によりヒット数が増加する。 |
ウィンターズ・レイン ダメージ |
敵を連続で斬りつける攻撃で、スタン値が高い。アレス召喚中は同時攻撃によりヒット数が増加する。 |
ライトウォール強化 |
自分に無敵状態を付与する。アレス召喚中はさらに仲間全員にも効果を付与する。 ■無敵 被ダメージを無効化する状態 |
蒼天の剣強化 |
アレスを召喚し前方の敵を同時に斬りつける。発動後、一定時間アレスゲージが最大になる。 |
エメラルドシールド強化 |
自分に防御UP/怯み無効効果を付与する。アレス召喚中はさらに仲間全員にも効果を付与する。 ■防御UP(15%) 防御力が上昇した状態 ■怯み無効 被ダメージ時の怯み動作を無効化する状態 |
セイクリッド・ウィンズ 弱体 |
水属性 自分の周囲に氷結効果を付与するエリアを作り出す。ボタン長押しでエリアの持続時間を延長できる。アレス召喚中はエリアの範囲が拡大する。 ■凍結 あらゆる行動ができない状態 |
ヒール回復 |
自分と近くの仲間のHPを回復する。アレス召喚中は効果範囲が拡大し、回復量も増加する。 |
カタリナのおすすめジーン(スキル)
おすすめジーン
| ジーン | おすすめ度と理由 |
|---|---|
ダメージ上限 |
おすすめ度:★★★★★ ・エンド帯で必須の火力アップスキル ・ダメージの底上げに貢献 |
クリティカル確率 |
おすすめ度:★★★★★ ・クリダメと相性が良い ・限界突破などの不足分を補う |
渾身 |
おすすめ度:★★★★★ ・ダメージ上限に達していない時に便利 ・被弾を抑えた立ち回りが必要 |
暴君 |
おすすめ度:★★★★★ ・HPと引き換えに攻撃力が大幅にアップ ・被弾を抑えた立ち回りが必要 |
- あわせて読みたい
キャラ専用ジーン
| ジーン | おすすめ度と効果 |
|---|---|
守護者の決意 |
おすすめ度:★★★★★ アレスを召喚している間 攻撃に追撃効果が付与され さらにダメージ上限が上昇する 与ダメージ10%の追撃効果 ダメージ上限+15% |
守護者の矜持 |
おすすめ度:★★★★★ アレス召喚時 アビリティのクールタイムを短縮する クールタイム-5% |
カタリナのおすすめコンボと立ち回り
| コンボ | 詳細 |
|---|---|
| コンボ 攻撃A |
|
| コンボ 攻撃B |
|
| コンボ 攻撃C |
|
| コンボ 攻撃D |
|
| コンボ 攻撃E |
|
| アレス 連携攻撃 |
アレス召喚後 |
| 打ち上げ 攻撃 |
ジャンプ直後 |
| 空中コンボ | 空中で |
| 落下攻撃 | 空中で |
※
の攻撃を当てるとアレスLv上昇/ゲージ最大の場合アレスを召喚
カタリナの武器一覧
| 武器 | 効果 |
|---|---|
ルカ・ルサ |
【所持スキル】 体力 【スキル効果】 最大HPが一定量増加する |
フレイムレイピア |
【所持スキル】 攻撃力 【スキル効果】 攻撃力が上昇する |
ミュルグレス |
【所持スキル】 弱点攻撃 【スキル効果】 弱点部位に対する攻撃の威力が上昇する 背後からの攻撃の威力が上昇する |
エフェメロン |
【所持スキル】 クリティカル確率 【スキル効果】 攻撃時のクリティカル発生確率が上昇する |
シュヴァリエソード・マグナ |
【所持スキル】 スタン 【スキル効果】 スタン値が上昇する |
カタリナの限界突破おすすめステータス
| スキル | おすすめ度と理由 |
|---|---|
通常攻撃のダメージ上限 |
おすすめ度:★★★★★ ・エンド帯で与ダメージを伸ばせる ・自身の強みの通常攻撃を強化 |
アビリティのダメージ上限 |
おすすめ度:★★★★★ ・エンド帯で与ダメージを伸ばせる ・リンクタイム時の与ダメージに期待できる |
クリティカル確率 |
おすすめ度:★★★★★ ・クリダメ増加と相性がいい ・手数の多いカタリナと好相性 |
スタン値 |
おすすめ度:★★★★★ ・スタン値の蓄積量が増加 ・部位破壊の効率も上がる |
カタリナのキャラ紹介
| キャラクター | 声優・キャラ説明 |
|---|---|
![]() |
【声優・CV】沢城みゆき 【キャラ説明】 ルリアを守るためエルステ帝国に背いた女騎士。 かつては帝国の忠実な騎士として ルリアの護衛を務めていたが、 帝国の非人道的な計画を知り、 その実験体とされていたルリアを引き連れて脱走。 逃走の最中、ザンクティンゼルの森で 主人公と出会い、 以後は主人公達と共に旅を続ける。 |
関連記事

| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
| おすすめパーティ編成 | キャラクター解放チケット |
おすすめ記事
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
最強キャラ |
おすすめパーティ |
性別の変更方法 |
キャラ専用ジーン |
キャラの変更方法 |
育成要素まとめ |
キャラ一覧
| キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
グラン |
ジータ |
カタリナ |
ラカム |
イオ |
シャルロッテ |
ガンダゴウザ |
ランスロット |
ジークフリート |
ゼタ |
ナルメア |
ヨダルラーハ |
オイゲン |
ロゼッタ |
パーシヴァル |
バザラガ |
フェリ |
カリオストロ |
ヴェイン |
シエテ |
ソーン |
サンダルフォン |
- | - |
| ゲストキャラ一覧 | |||
ルリア |
ビィ |
ローラン |
- |
| 敵キャラ一覧 | |||
イド |
ガランツァ |
マギラフリラ |
リリス |

グラブルリリンク攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











