【グラブルリリンク】キャラ一覧【リリンク】

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / リトルスニッパーの場所一覧
- ・プロトバハムートの弱点と倒し方
- ・アップデート情報まとめ / DLC最新情報まとめ
- ・ルシファーの弱点と攻略はこちら
グラブルリリンクのキャラ一覧を紹介。グラブル リリンクのキャラの属性や加入時期、サポートアビリティを一覧形式で紹介している他、追加キャラ予想も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 声優一覧 | 最強キャラランキング |
| キャラのおすすめ解放順 | プレイアブルキャラ一覧 |
キャラ一覧
プレイアブルキャラ一覧
| キャラ | 評価とサポートアビリティ |
|---|---|
グラン |
【総合評価】 【加入時期】 最初から 【クラスアーツ】 コンボフィニッシュをヒットさせるとクラスレベルが上がり、アビリティの性能が向上する。 クラスレベルはアビリティ使用後、一定時間経過でリセットされる。 【コンビネーションチャージ】 コンボフィニッシュ後すぐに△を長押しすると溜め時間が大幅に短縮される。 |
イオ |
【総合評価】 【加入時期】 1章クリア後 【エンチャント】 □攻撃をチャージしてから放つと魔力の渦Lvが上昇する。魔力の渦Lvに応じて△攻撃の最大チャージ段階が増加する(最大4段階) 【高速詠唱】 魔力の渦Lvの上昇後、すぐに△を長押しすると溜め時間が大幅に短縮される。 |
ロゼッタ |
【総合評価】 【加入時期】 1章クリア後 【ローズガーデン】 △で薔薇を地面に配置する。薔薇は範囲内の敵に自動で攻撃を行う。薔薇の攻撃がヒットすると薔薇Lvが上昇し、性能が強化される。 【オーバーグロウ】 薔薇が配置されているときにコンボフィニッシュを行うと、自分と仲間全員に様々な強化効果を付与する。最も高い薔薇Lvに応じて効果量が上昇する。 |
オイゲン |
【総合評価】 【加入時期】 1章クリア後 【シュート・オン・サイト】 □を長押しするとエイムモードに切り替わり、照準を操作して攻撃できる。エイムモード中は移動できないが、攻撃の威力が上昇する。 【ガンナーズフィスト】 敵の近くで□攻撃を行うと、近接格闘攻撃を行う。 |
カタリナ |
【総合評価】 【加入時期】 1章クリア後 【深蒼の輝き】 特定の攻撃をヒットさせるとアレスゲージが上昇。ゲージが最大の状態でコンボフィニッシュ、リンクアタック、アビリティを使うとアレスを召喚でき、コンボ中ともに攻撃する。クラスレベルはアビリティ使用後、一定時間経過でリセットされる。 【誓いの剣】 アレス召喚中、アビリティと奥義の性能が向上する。 |
ラカム |
【総合評価】 【加入時期】 1章クリア後 【スライト・オブ・ハンド】 □攻撃やリンクアタックをヒットさせるとヒートゲージが上昇する。ヒートゲージの上昇量に応じて△攻撃の溜め時間が短縮される。 【誓いの剣】 □攻撃を長押しすると最大3発の弾を一気に発射できる。また、一定のタイミングで□攻撃を連続で行うと威力が上昇する。 |
カリオストロ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【錬金術の開祖】 コンボ攻撃の内容により、様々な武器を錬成して攻撃する。そのためコンボ攻撃ごとに攻撃範囲が異なる。 【コンビネーションチャージ】 コンボフィニッシュ後すぐに△を長押しすると溜め時間が大幅に短縮される。 |
フェリ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【マイン・フロインデ】 □長押し攻撃後の追撃をヒットさせると、共に戦ってくれるペットを呼び出す。 リンクアタックで全てのペットを一斉に呼び出せる。 【みんなでお仕置きだ】 呼び出しているペットの数に応じて△攻撃のダメージが上昇する。 |
パーシヴァル |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【フラム・リュストゥング】 △攻撃のチャージ中は、敵の攻撃を受けても怯まなくなる。 【コンビネーションチャージ】 コンボフィニッシュ後すぐに△を長押しすると溜め時間が大幅に短縮される。 |
ランスロット |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【シュティレグランツ】 □連打攻撃を一定時間継続すると剣が氷を纏って光り輝き、威力が強化される。 【ヴィルベルヴィント】 敵の攻撃に合わせてタイミングよく左スティックを倒しながら△攻撃で回避すると、ジャスト回避が発動する。回避後はコンボ攻撃を継続できる。 |
ヴェイン |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【プルーフ・オブ・ヴァラー】 コンボフィニッシュをヒットさせるとビートゲージが上昇する。ゲージを消費して強力な△攻撃のコンボを行えるようになる。 【臥竜鳳雛】 敵の攻撃に合わせてタイミングよく△攻撃を行うと、ガードしつつ攻撃できる。 |
ジークフリート |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【デリヴランス】 タイミングよく□攻撃でコンボを繋げると、攻撃性能が強化される。 【ドラッフェンブルート】 △攻撃中は、敵の攻撃を受けても怯まなくなる。 |
ナルメア |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【胡蝶刃】 △で源氏/神楽の構えを切り替える。構えに応じて□攻撃と特定のアビリティの性能が変化する。 【夢見鳥】 リンクアタックや特定の攻撃をヒットさせると胡蝶の数が増加し胡蝶の数に応じてアビリティの性能が向上する。 |
ガンダゴウザ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【古今無双流】 コンボフィニッシュやリンクアタックをヒットさせると古今無双流Lvが上昇し、古今無双流Lvに応じて△ボタン攻撃のチャージ時間が短縮されて威力が上昇する。 【一挙入魂】 タイミングよく□ボタン攻撃でコンボを続けると、攻撃性能が強化される。 |
ゼタ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【アクセルフレア】 □コンボ攻撃で飛び上がった後、タイミングよく□攻撃をヒットさせていくとコンボを継続できる。繰り返すたびに威力が上昇する。 【アルベスの共鳴】 エリアルコンボを3回成功させた後にエリアルフィニッシュをヒットさせるとアルベス・フェルマーレ効果を付与する。 |
バザラガ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【痛覚なき肉体】 △チャージ攻撃をヒットさせるとグロウノスゲージが上昇する。ゲージの段階に応じて、自身に怯み無効/防御UP/攻撃UPを付与する。 【リベレ・メラン】 △でグロウノスゲージを一定まで上昇させ、自身に怯み無効を付与する。 |
ヨダルラーハ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【絶句】 コンボフィニッシュをヒットさせると幕の数が上昇し、幕の数に応じてアビリティの性能が向上する。 【剣戟残心】 コンボフィニッシュ後、続けて□攻撃を行うとコンボを継続できる。 繰り返すたびにコンボの前半が短縮され、後半の強力な攻撃を素早く出せるようになっていく。 |
シャルロッテ |
【総合評価】 【加入時期】 キャラクター解放チケット使用 【ノーブル・スタンス】 コンボ攻撃・リンクアタック・攻撃アビリティを行うと剣が輝き、攻撃性能が強化される。 【夢見鳥】 敵の攻撃に合わせてタイミング良く△攻撃を行うと、ガードしつつ攻撃できる。 |
イド |
【総合評価】 【加入時期】 0章到達タイミング 【ソウルリンク】 特定の△攻撃やリンクアタックがヒットするとオルタナティブゲージが上昇し、△攻撃時にゲージが最大なら竜人化状態に変化する。 【神威一体】 竜人化状態でコンボフィニッシュやリンクアタックをヒットさせるとオルタナティブゲージのカウンターが増加し、4つ貯まると神威一体状態になる。 |
シエテ |
【総合評価】 【加入時期】 EXTREME解放後 【天星剣王】 コンボフィニッシュをヒットさせると剣神ゲージが上昇する。△で剣神を召喚でき、召喚中は剣神ゲージを消費する。 【剣海】 剣神召喚中は、コンボフィニッシュをヒットさせると剣光Lvが上昇、剣光Lvに応じて追加攻撃が発生する。 |
ソーン |
【総合評価】 【加入時期】 EXTREME解放後 【魔眼の狩人】 攻撃やアビリティをヒットさせると、魔眼Lvが上昇する。△長押しで複数の敵を同時に狙って矢を放ち、魔眼Lvに応じて矢の数が増加する。 【殲雷の鏑矢】 奥義を発動すると、自身に殲雷の鏑矢効果ふ付与する。効果中、攻撃アビリティのダメージが強化され、麻痺効果が追加される。 |
サンダルフォン |
【総合評価】 【加入時期】 PROUD解放後 【四大元素の力】 △長押しや特定の攻撃をヒットさせると天司ゲージが上昇する。天司ゲージ最大時に△長押しで極彩色の羽状態になる。 【ライチェス・ディード】 タイミング良く□攻撃でコンボを続けると、攻撃性能が強化される。 |
仲間キャラ
| NPCキャラ | ||
|---|---|---|
ルリア |
ビィ |
ローラン |
ストーリー攻略中、NPCとして登場するキャラです。3人ともストーリーで重要な役割を担っています。
敵キャラ一覧
| 敵キャラとして登場 | ||
|---|---|---|
ガランツァ |
マギラフリラ |
リリス |
ガランツァ、マギラフリラ、リリスの3人はストーリー攻略中に敵として登場する重要人物です。もしかすると今後、プレイアブルキャラとして実装されるかもしれません。

グラブルリリンク攻略wiki
グラン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









