【さんすま】黄忠【定軍山の勇】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の黄忠【定軍山の勇】/こうちゅう(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、黄忠【定軍山の勇】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
黄忠の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
雷針キラー アンチ火壁 |
香炉キラー 蓄電 鉄塊キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 香炉キラー |
アンチ減陣 回復 |
| 計略 | 乱打 | 乱打 貫通弾 |
| 連計 | 24連誘導矢弾 | 射発十字貫通矢弾(大) |
| 技巧 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
黄忠の覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化でスキル構成が大幅に変更されるため、卑弥呼降臨の回復武将が足りないときに覇王化を考えましょう。
黄忠【蜀漢の重鎮】(覇王化)の評価
極降臨ミッションで活躍
黄忠(覇王化)は、極降臨ミッションで活躍します。星4英雄化で排出され、覚醒前でも3スキルを持つので、極降臨ミッション「星4武将のみの編制でクリアしよう!」を獲得する際に活用しましょう。
極降臨「卑弥呼降臨」の適正武将
黄忠(覇王化)は、極降臨「卑弥呼降臨」の適正武将です。策略の香炉と避雷針に対応しつつ、弓兵科が有利に働くため、卑弥呼降臨へ連れていくことで攻略がスムーズに行えるでしょう。
黄忠【蜀漢の重鎮】(英雄化)の評価
一発逆転の計略
黄忠(英雄化)はHPが低いときほど威力が高い乱打を撃てる一発逆転の計略を持っています。体力と敵の攻撃ダメージに注意しながら使うタイミングを見計らえば、ボスに特大ダメージを与えられます。
盾兵長に強い連計
黄忠(英雄化)は盾兵長に強い連計を持ちます。最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を24発も放つため、盾兵長を撃破するのに大きく貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
黄忠【蜀漢の重鎮】(覇王化)
黄忠(覇王化)は属性で突破しましょう。属性の突破で適正降臨のダメージソースとして活躍します。
黄忠【蜀漢の重鎮】(英雄化)
黄忠(英雄化)は、計略のダメージを強化するため属性で突破しましょう。
適正クエスト
黄忠【蜀漢の重鎮】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
孫策
|
張角
|
華佗
|
董白
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
周瑜
|
于禁
|
徳川家康
|
曹植
|
卑弥呼
|
黄忠【蜀漢の重鎮】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
馬超
|
司馬懿
|
白骨夫人
|
程普
|
紅孩児
|
光武帝
|
荀イク
|
魯智深
|
武松
|
于禁
|
陳登
|
徐栄
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 蓄電 鉄塊キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,630 | 23,201 | 2,756 |
| 10凸 | 27,780 | 30,811 | 3,676 |
| 計略 |
|---|
|
剛侯の神弓 / 20ターン 敵を打ち上げ強力な貫通弾を放ち追い打ちをかける |
| 連計 |
| 射発十字貫通矢弾(大)/ 威力70,865 押し出された方向へ十字の貫通矢弾を放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,597 | 23,421 | 2,260 |
| 10凸 | 33,747 | 31,031 | 3,180 |
| 計略 |
|---|
|
真・剛侯の強襲 / 18ターン 残り体力が低いときほど敵に特大ダメージを与える |
| 連計 |
| 24連誘導矢弾/ 威力3,723 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を24発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,445 | 17,255 | 1,938 |
| 10凸 | 25,545 | 24,922 | 2,876 |
| 計略 |
|---|
|
剛侯の強襲 / 16ターン 形を持った怨念が敵を襲う |
| 連計 |
| 20連誘導矢弾/ 威力2,990 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を20発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 |
黄忠の武勇伝
黄忠【定軍山の勇】(星4)
蜀漢五虎将軍のひとり。劉備の荊州平定戦の折に関羽と互角の戦いを繰り広げて武勇を中原に轟かせる。荊州平定後は劉備の部下となった。定軍山の戦いでは夏侯淵と対決。法正の指示を受けてこれを強襲することとなった。
黄忠【蜀漢の重鎮】(星5)
蜀漢五虎将軍のひとり。定軍山の戦いでは夏侯淵と歴戦の勇士同士の直接対決をする形となる。黄忠の武勇がこの戦いを制し、蜀に勝利をもたらした。この功績で関羽、張飛らと並ぶ蜀漢の重鎮となった。武人としては弓の腕で知られ、死後は剛侯の諡号を受けた。
黄忠と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
黄忠【恩返しの聖夜】 |
黄忠【白銀の猛将】 |
黄忠【吉兆の射手】 |
黄忠【長沙の勇将】 |
黄忠【老弓】 |
黄忠【老黄忠】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











