【さんすま】紅孩児【聖嬰大王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の紅孩児【聖嬰大王】/こうがいじ(男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、紅孩児【聖嬰大王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
紅孩児の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 70点 | 70点 | 90点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 剣 | 剣 | 剛剣 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ火壁 アンチ亜空 状態回復 |
蓄電 アンチ毒素 アンチ覇気 |
蓄電 アンチ毒素 アンチ混乱 双連計 アンチ覇気 鉄塊キラー 釜キラー |
| 計略 | ||
| 乱打 範囲攻撃 |
範囲攻撃 | 範囲攻撃 |
| 連計 | ||
| 近距離(普)3連剣撃 | 援護射撃剣弾(遅) | 援護射撃剣弾(遅) |
| 技巧 | ||
|
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| - | 秘計 | |
| - | 連鎖弾(剣) | |
| 入手 | ||
| 紅孩児(極降臨) 紅孩児(滅降臨) |
||
どの進化先がおすすめ?
紅孩児は、好みの進化先を選びましょう。スキル構成が大きく変化するため、挑戦したい降臨や自身の手持ちにスキルに合わせて英雄化や覇王化をさせましょう。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(覇王化)の評価
範囲内の敵を殲滅する計略
紅孩児(覇王化)は、一定範囲の敵を殲滅する計略を持ちます。周囲の敵を炎で攻撃するため、自身の周囲にいる敵武将をまとめて処理できます。
華佗降臨の適正武将
紅孩児(覇王化)は、極降臨「華佗降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、敵へのダメージソースとして活躍します。
アンチ毒素で毒を無効化できるため、被ダメージ軽減にも大きく貢献します。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(英雄化)の評価
貴重な状態異常回復持ち
紅孩児(英雄化)は、毒や石化などの状態異常に対応できます。スマッシュスキルに貴重な状態異常回復の連計を持っており、毒兵長や砲兵長の多い降臨で活躍します。
司馬懿降臨の適正武将
紅孩児(英雄化)は、極降臨「司馬懿降臨」の適正武将です。自身の弓兵科が有利に働くうえ、策略の香炉と火壁に対応できるため、紅孩児を部隊に編制することで、迅速なクエスト攻略ができます。
限界突破はどれがおすすめ?
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(超覚醒)
紅孩児(超覚醒)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(覇王化)
紅孩児(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(英雄化)
紅孩児(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
九鬼嘉隆
|
華佗
|
織田信長
|
驩兜
|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
天迦久神
|
豊臣秀吉
|
孟獲
| - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
于禁
|
華佗
|
呉国太
|
呂姫
|
張苞
|
石田三成
|
曹植
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
史進
|
織田信長
|
張春華
|
紂王
|
ナタ
|
白骨夫人
|
張コウ
|
甘寧
|
張遼
|
孫策
|
卑弥呼
|
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
張コウ
|
白骨夫人
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
織田信長
|
曹植
| - | - |
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
甘寧
|
司馬懿
|
曹丕
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
織田信長
|
今川義元
|
金環三結
|
荊軻
|
徐栄
|
直江兼続
|
孫武
|
曹植
|
オオゲツヒメ
|
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼星6進化前 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
超覚醒
| 兵科 | 剛剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ毒素 アンチ混乱 双連計 |
| スマッシュ | アンチ覇気 鉄塊キラー 釜キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,926 | 29,672 | 3,673 |
| 10凸 | 39,426 | 41,252 | 4,023 |
| 計略 |
|---|
|
豪炎の宴 / 22ターン 周囲の敵を炎で攻撃する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(遅)/ 威力11,138 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 秘計 |
|
連鎖弾(剣) 上方向に近くの敵に連鎖弾(剣)を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 星6進化前からの必要素材 | ||
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
紅孩児【聖嬰大王】 |
- | - |
| 3 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,252 | 22,825 | 2,826 |
| 10凸 | 30,332 | 31,735 | 3,096 |
| 計略 |
|---|
|
豪炎の宴 / 26ターン 周囲の敵を炎で攻撃する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(遅)/ 威力5,790 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
紅孩児【聖嬰大王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
剣神珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
紅孩児【聖嬰大王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
| スマッシュ | 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,979 | 23,627 | 2,848 |
| 10凸 | 31,059 | 32,537 | 3,118 |
| 計略 |
|---|
|
真・火炎槍 / 22ターン 炎で敵の周囲を激しく攻撃する |
| 連計 |
| 近距離(普)3連剣撃/ 威力18,228 自分を中心とした範囲に3回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
曹沖【幻の後継者】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
董承【政変計画】 |
- | - |
| 1 | - | - |
星6進化前
| 兵科 | 剛剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,771 | 28,398 | 3,632 |
| 10凸 | 38,271 | 39,978 | 3,982 |
| 計略 |
|---|
|
豪炎の宴 / 22ターン 周囲の敵を炎で攻撃する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(遅)/ 威力10,794 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,363 | 21,845 | 2,794 |
| 10凸 | 29,443 | 30,755 | 3,064 |
| 計略 |
|---|
|
真・火炎槍 / 22ターン 炎で敵の周囲を激しく攻撃する |
| 連計 |
| 近距離(普)3連剣撃/ 威力18,228 自分を中心とした範囲に3回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,302 | 15,654 | 1,981 |
| 10凸 | 21,192 | 22,154 | 2,171 |
| 計略 |
|---|
|
火炎槍 / 18ターン 炎で敵の周囲を攻撃する |
| 連計 |
| 近距離(普)2連剣撃/ 威力15,654 自分を中心とした範囲に2回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 残虐+1 |
紅孩児の武勇伝
紅孩児【聖嬰大王】(星4)
牛魔王と羅刹女の息子。三蔵法師をさらい、追走してきた悟空たちを三昧真火の術で追い払った。これは水では消えることのない炎と煙を出す術である。悟空たちでは紅孩児を抑えることは出来ず、やむなく観音菩薩が計略を用いる事態に追い込まれた。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(星5)
牛魔王と羅刹女の息子。観音菩薩の計略とはまず悟空が負けて逃げ、慢心した紅孩児を蓮台に座らせることであった。蓮台は36の天罡刀が姿を変えたもので紅孩児の体に食い込んで動きを止めた。降伏した紅孩児は観音菩薩の弟子となり、善財童子の名を授かった。
紅孩児【鎮まらぬ豪炎】(星6)
牛魔王と羅刹女の息子。観音菩薩の計略とはまず悟空が負けて逃げ、慢心した紅孩児を蓮台に座らせることであった。蓮台は36の天罡刀が姿を変えたもので紅孩児の体に食い込んで動きを止めた。降伏した紅孩児は観音菩薩の弟子となり、善財童子の名を授かった。
紅孩児と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
紅孩児【炎を纏う】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











