【さんすま】劉備【漢中王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の劉備【漢中王】/りゅうび(男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、劉備【漢中王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
劉備の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 77点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
雷針キラー アンチ矢印 |
アンチ減陣 アンチ矢印 |
| スマッシュスキル | アンチ火壁 | アンチ亜空 |
| 計略 | 乱打 誘導弾 |
貫通弾 龍撃波 |
| 連計 | 反射3連貫通剣弾(中) | 鎖環剣弾 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 劉備降臨(極降臨)で入手 | |
どの進化先がおすすめ?
劉備の覇王化を急ぐ必要はありません。スキル構成が大きく変化するため、挑戦したい降臨に合わせて進化先を選びましょう。
劉備【漢を継ぐもの】(覇王化)の評価
配置に関係なく高火力な計略
劉備(覇王化)は、自身の配置に左右されずに高火力を発揮する計略を持ちます。その場から龍撃波と貫通弾を放つため、敵から遠い位置にいる場合でも計略の火力に期待できます。
配置がうまくできていて動きたくない時に計略を使用すれば、その場に留まって次のターンを迎えられるため、配置をキープしたい場合にも活躍する計略です。
郭嘉降臨の適正武将
劉備(覇王化)は、極降臨「郭嘉降臨」の適正武将です。減速陣と亜空間に対応できるため、効率良く敵にダメージを与えられます。
鎧兵長の処理を容易にできるため、部隊に編制すれば神速勝利も狙えます。
劉備【漢を継ぐもの】(英雄化)の評価
董白降臨の適正武将
劉備(英雄化)は、董白降臨の適正武将です。策略に完全対応しつつ、自身の剣兵科で有利をとれるため、部隊に編制することで、攻略が容易になります。
ボス武将に強い計略
劉備(英雄化)の計略は、ボス武将の体力を削ることに適しています。全武将屈指の威力でありながら、乱打系の計略であるため、目標へ向けて弾くだけで、最大火力を発揮できます。
限界突破はどれがおすすめ?
劉備【漢を継ぐもの】(覇王化)
劉備(覇王化)は、計略の火力を上げるために「属性」で限界突破しましょう。
劉備【漢を継ぐもの】(英雄化)
劉備は、強力な計略を活かすために「属性」での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
劉備【漢を継ぐもの】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
甘寧
|
曹丕
|
郭嘉
|
姜維
|
ナタ
|
張良
|
直江兼続
|
前田慶次
| - | - |
劉備【漢を継ぐもの】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
董白
|
曹丕
|
白骨夫人
|
程普
|
項羽
|
荀イク
|
林冲
|
織田信長
|
孫武
|
前田慶次
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ矢印 |
| スマッシュ | アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,256 | 18,276 | 2,610 |
| 10凸 | 31,146 | 33,946 | 3,240 |
| 計略 |
|---|
|
龍の進撃 / 24ターン その場から龍撃波と貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 鎖環剣弾/ 威力2,820 ふれた味方武将との間に鎖状の剣の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
劉備【漢中王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 覚醒からの必要素材 | ||
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
劉備【漢中王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
劉備【漢中王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ矢印 |
| スマッシュ | アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,007 | 18,075 | 2,582 |
| 10凸 | 30,897 | 33,745 | 3,212 |
| 計略 |
|---|
|
真・赤龍の足跡 / 20ターン 誘導弾を放ち龍を呼び寄せ追撃する |
| 連計 |
| 反射3連貫通剣弾(中)/ 威力4,700 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
董貴人【献帝側室】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
董貴人【献帝側室】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,242 | 16,065 | 2,526 |
| 10凸 | 29,132 | 31,735 | 3,156 |
| 計略 |
|---|
|
真・赤龍の足跡 / 20ターン 誘導弾を放ち龍を呼び寄せ追撃する |
| 連計 |
| 反射3連貫通剣弾(中)/ 威力4,700 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,186 | 13,253 | 2,316 |
| 10凸 | 21,726 | 21,803 | 2,726 |
| 計略 |
|---|
|
赤龍の足跡 / 16ターン 誘導弾を放ち龍を呼び寄せ追撃する |
| 連計 |
| 反射1連貫通剣弾(中)/ 威力10,602 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 |
劉備の武勇伝
劉備【漢中王】(星4)
蜀漢の建国者。蜀の地を平定した劉備は、その玄関先にあたる漢中に進出した。この地を守るのは曹操軍屈指の名将である夏侯淵と張コウ。劉備は自ら兵を率いて定軍山へ向かった。激戦となったが黄忠が夏侯淵を切り捨て、漢中は劉備の掌に収まった。
劉備【漢を継ぐもの】(星5)
蜀漢の建国者。漢中は小さな土地であったが、かつて漢の高祖・劉邦が、圧倒的強者であった項羽に対し捲土重来を期した地であり、漢王朝復興を目指す劉備にとっては象徴の地であった。圧倒的強者である曹操の討伐を目指し、劉備は漢中王を名乗ることとなる。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











