【さんすま】呂範【孫呉の大司馬】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の呂範【孫呉の大司馬】/りょはん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、呂範【孫呉の大司馬】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
呂範の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 86点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
対戦キラー アンチ射矢 |
アンチ射矢 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
雷針キラー 状態回復 |
| 計略 | 範囲攻撃 | 全体 |
| 連計 | 剣竜巻(乱) | 加速 |
| 技巧 |
剣術+5 回復+1 |
剣術+5 回復+1 |
| 入手 | 濡須口の戦いイベント・ランキング報酬 | |
どの進化先がおすすめ?
呂範は、覇王化できない武将です。別武将扱いなので、進化形態の違う呂範を限界突破の素材とすることもできません。
呂範【慟哭の大司馬】(覇王化)の評価
安定してダメージを出せる計略と連計
呂範(覇王化)は、全体攻撃系の計略と加速の連計を所持します。
計略は敵全体を竜巻で攻撃するため、自身の場所に関係なくダメージを与えられます。
連計は触れた味方の速度を上げるので、味方の与えるダメージを増やせます。
白骨夫人降臨の最適正武将
呂範(覇王化)は、極降臨「白骨夫人降臨」の最適正武将です。策略に完全対応でき、剣兵科がボスに対して有利なので、クエスト攻略が安定します。
また、アンチ石化と状態回復を所持するので、多く配置されている砲兵長に対して有利に立ち回れます。
呂範【孫呉の大司馬】(英雄化)の評価
対戦キラーで対戦を有利に
呂範(英雄化)は、対戦キラーを所持する、対戦で強力な武将です。部隊に編制することで、手数の多い計略と併せ、対戦のダメージ効率が上がります。
複数の真降臨の適正武将
呂範(英雄化)は、真降臨「馬姫降臨」「甘寧降臨」「韓当降臨」などの適正武将です。アンチ攻陣とアンチ減陣を所持するので、複数の降臨に対応できます。
限界突破はどれがおすすめ?
呂範【慟哭の大司馬】(覇王化)
呂範(覇王化)は、「属性」での限界突破がおすすめです。強力な全体攻撃系計略の火力を上げましょう。
呂範【孫呉の大司馬】(英雄化)
呂範(英雄化)は、「属性」での限界突破がおすすめです。
計略と連計、どちらも複数回攻撃できるので、手数を活かして有利兵科へ大ダメージを狙えます。
適正クエスト
呂範【慟哭の大司馬】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
董白
|
張コウ
|
白骨夫人
|
趙雲
|
紂王
|
呂蒙
|
林冲
|
張良
|
魯智深
|
竹中半兵衛
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
荊軻
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
| - | - | - |
呂範【孫呉の大司馬】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
張遼
|
銀角
|
白骨夫人
|
姜維
|
ナタ
|
明智光秀
|
徐栄
|
ヤタガラス
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュ | 雷針キラー 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,184 | 23,762 | 3,020 |
| 10凸 | 31,094 | 30,172 | 3,210 |
| 計略 |
|---|
|
赤壁の熱風 / 22ターン 巨大な竜巻で敵全体を攻撃する |
| 連計 |
| 加速/ 威力1,659 触れた味方の速度を上昇させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
対戦キラー アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,501 | 21,198 | 3,111 |
| 10凸 | 34,411 | 27,608 | 3,301 |
| 計略 |
|---|
|
江東の疾風 / 19ターン 味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 剣竜巻(乱)/ 威力179,452 ランダムに剣の竜巻を出す |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
呂範の武勇伝
孫呉の将。孫堅の代から仕えた古参であり、劉ヨウ、厳白虎、山越などとの戦いで功績をあげ、孫家の勢力拡大に貢献した。孫策、孫権の代になっても活躍は変わらず赤壁の戦いでは曹操軍を打ち破る戦功をあげた。
呂範と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
呂範【小覇王の右腕】 |
呂範【忠義の家臣】 |
- |
呂範を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 全体計略と加速と状態回復 汎用性高い |
|---|---|
| 弱い点 | 雷針蓄電はもったいない気がしなくもない |
参考になった
3
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











