【さんすま】白虎【百獣の霊王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の白虎【百獣の霊王】/びゃっこ(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、白虎【百獣の霊王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
白虎の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 誘導弾デコイ |
雷針キラー アンチ火壁 誘導弾デコイ |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 アンチ火壁 |
香炉キラー アンチ覇気 魔石キラー |
| 計略 | 串刺 | 範囲攻撃 |
| 連計 | 加撃 | 1連旋回魔弾 |
| 技巧 |
妖術+1 回復+5 |
妖術+1 回復+5 |
| 入手 | 四聖獣四択ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
白虎は、覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化するとスキル数は増えますが、スキル構成が変わるので、適正クエストも変化します。挑戦するクエストに合わせて、進化先を選ぶのがおすすめです。
白虎【西方の守護神】(覇王化)の評価
高火力計略でボス武将に大ダメージ
白虎(覇王化)は、高火力の計略を持ち、ボス武将への強力なダメージソースとして活躍します。衝突した敵に十字の範囲攻撃を放ち、周りの敵も巻き込んで攻撃できるので、敵兵長の多いボスステージでさらに輝きます。
複数の極降臨の適正武将
白虎(覇王化)は、5スキルを持ち、5つの策略に対応します。天降臨「女カ降臨」や極降臨「趙雲降臨」など複数の極降臨の攻略に貢献します。英雄化とは適正クエストが異なるため、挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。
白虎【西方の守護神】(英雄化)の評価
部隊の火力を底上げ
白虎(英雄化)は、触れた味方の攻撃力を増加させる加撃連計で、部隊の火力を底上げします。毎ターン欠かさずに発動すれば、トータルでかなりの与ダメージを稼げるので、単なるクエストクリアだけでなく、神速勝利にも役立ちます。
複数の極降臨の適正武将
白虎(英雄化)は、5スキルを持ち、5つの策略に対応します。極降臨「項羽降臨」や極降臨「典韋降臨」など複数の極降臨の攻略に貢献します。覇王化とは適正クエストが異なるため、挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
白虎【西方の守護神】(覇王化)
白虎(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
白虎【西方の守護神】(英雄化)
白虎(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
白虎【西方の守護神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
張コウ
|
織田信長
|
董卓
|
孫堅
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
妲己
|
趙雲
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
| - |
白虎【西方の守護神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
項羽
|
左慈
|
董卓
|
張遼
|
甘寧
|
曹丕
|
銀角
|
貂蝉
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
呂蒙
|
林冲
|
白起
|
織田信長
|
共工
|
孫武
|
聞仲
|
前田慶次
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ火壁 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ覇気 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,876 | 25,413 | 3,018 |
| 10凸 | 32,886 | 33,583 | 3,188 |
| 計略 |
|---|
|
獣王霊成拳 / 25ターン 大地を十字に引き裂く強烈な魔撃を放つ |
| 連計 |
| 1連旋回魔弾/ 威力23,508 触れた武将の周りに1連の旋回する魔の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 妖術+1 / 回復+5 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
張宝【黄巾の柱】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | アンチ矢印 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,274 | 25,250 | 3,137 |
| 10凸 | 31,284 | 33,420 | 3,307 |
| 計略 |
|---|
|
真・猛牙撃 / 24ターン 味方武将とふれたときに地面を隆起させて攻撃する |
| 連計 |
| 加撃/ 威力334 触れた味方の攻撃力を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+1 / 回復+5 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
張宝【黄巾の柱】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,651 | 17,239 | 2,153 |
| 10凸 | 20,491 | 23,199 | 2,273 |
| 計略 |
|---|
|
猛牙撃 / 25ターン 敵と触れたときに分身する |
| 連計 |
| 加撃/ 威力121 触れた味方の攻撃力を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+1 / 回復+4 |
白虎の武勇伝
白虎【百獣の霊王】(星4)
中国の四神のひとつ。白い虎の姿に顕現する。中国では虎こそが百獣の王であり、五百年を生きて霊力を得た虎が化身した誉れ高き神獣とされる。四神の中で唯一、同じ姿をした動物の実在が確認されている。
白虎【西方の守護神】(星5)
中国の四神のひとつ。白い虎の姿に顕現する。五行説では金に対応し、西方を守護する。四神の中では最も年長であり、勇猛さを司る。日本の幕末に会津藩が組織した白虎隊はこの神獣にあやかって名づけられた。
白虎と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
白虎【寅年の白き星】 |
- | - |
白虎を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略の単体火力はかなりのもの、範囲は広くないからオマケ程度に 旋回弾は壁反射と合わせる強い |
|---|---|
| 弱い点 | 誘導弾デコイは貫通弾ストップに比べて恩恵を感じにくい |
参考になった
26
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











