【さんすま】秦良玉【明の戦女神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の秦良玉【明の戦女神】/しんりょうぎょく(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、秦良玉【明の戦女神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
秦良玉の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 89点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
雷針キラー アンチ亜空 アンチ石化 |
アンチ射矢 アンチ亜空 誘導弾デコイ |
| スマッシュスキル |
香炉キラー 鏡キラー |
アンチ減陣 魔石キラー 状態回復 |
| 計略 | ランダム攻撃 | 号令 |
| 連計 | 援護射撃剣弾(普) | 援護射撃剣弾(普) |
| 技巧 |
剣術+5 鉄壁+1 |
剣術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 限定ガチャ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
秦良玉は、好みに合わせて進化先を選びましょう。覇王化するとスキル数は増えますが、スキル構成と適正クエストが変わります。極降臨「姜維降臨」など、アンチ射矢やアンチ減陣が必要なクエストに挑む際に覇王化しましょう。
秦良玉【厳粛の戦女神】(覇王化)の評価
号令計略で敵を殲滅
秦良玉(英雄化)は、味方武将を一斉に動かし敵へ撃ち込む計略を持ちます。
使用ターンが30と長い分、火力が高く、ボス武将のHP削りと敵兵長の処理を同時に行えるので、ボスステージなどクエスト中ここぞという場面で使用すれば、戦局を大きく動かせます。
姜維降臨の適正武将
秦良玉(覇王化)は、極降臨「姜維降臨」の適正武将です。矢倉、亜空間、減速陣に完全対応し、剣兵科と貫通タイプが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
姜維降臨の攻略はこちら秦良玉【厳粛の戦女神】(英雄化)の評価
計略で敵を殲滅
秦良玉(英雄化)は、味方に触れた時に雷を落とす計略を持ちます。貫通タイプで多くの味方に触れやすいので、火力の高い雷を連発し、敵兵長の多いボスステージの突破に役立ちます。
張良降臨の適正武将
秦良玉(英雄化)は、極降臨「張良降臨」の適正武将です。亜空間に対応し鏡キラーとアンチ石化も活躍、さらに剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
張良降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
秦良玉【厳粛の戦女神】(覇王化)
秦良玉(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
秦良玉【厳粛の戦女神】(英雄化)
秦良玉(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
秦良玉【厳粛の戦女神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
|
関羽
|
曹操
| - |
| 極降臨 | |||
姜維
|
張良
|
荊軻
|
直江兼続
|
オオゲツヒメ
|
張角
|
張遼
|
甘寧
|
妲己
|
銀角
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
ナタ
|
荀イク
|
呂蒙
|
明智光秀
|
白起
|
金環三結
|
徐栄
|
曹植
|
ヤタガラス
|
驩兜
|
郭図
| - |
秦良玉【厳粛の戦女神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
司馬懿
|
典韋
|
甘寧
|
曹丕
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
趙雲
|
紂王
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
織田信長
|
今川義元
|
直江兼続
|
孫武
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ亜空 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | アンチ減陣 魔石キラー 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,501 | 22,682 | 3,262 |
| 10凸 | 30,801 | 32,102 | 3,542 |
| 計略 |
|---|
|
四川八陣図 / 30ターン 味方武将を一斉に動かし敵へ撃ち込む |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(普)/ 威力4,160 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ亜空 アンチ石化 |
| スマッシュ | 香炉キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,671 | 21,740 | 3,402 |
| 10凸 | 29,971 | 31,160 | 3,682 |
| 計略 |
|---|
|
真・桃花馬上 / 21ターン 味方に触れた時に雷を落とす |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(普)/ 威力4,160 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,608 | 15,182 | 2,360 |
| 10凸 | 20,658 | 22,052 | 2,560 |
| 計略 |
|---|
|
桃花馬上 / 18ターン 味方に触れた時に雷を落とす |
| 連計 |
| 串刺5連(中)/ 威力3,036 ランダムな敵に5回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 鉄壁+1 |
秦良玉の武勇伝
秦良玉【明の戦女神】(星4)
明時代の女武将。忠州の少数民族に生まれ、父より武芸を習った。成長すると夫の兵の一部を率いて反乱鎮圧の手助けをした。このとき秦良玉は七つの塞を抜く快挙を果たしたが、あくまで夫を立てるための戦いであるとして功を誇ることはなかった。
秦良玉【厳粛の戦女神】(星5)
明時代の女武将。夫が無実の罪で獄死したあと、その兵を自らが預かった。蜀の地で反乱がおきたときは、反乱に加担するよう金品で勧誘を受けた。だが秦良玉は厳粛さを保って、誘いを断り反乱軍相手に奮闘、蜀の解放に成功した。
秦良玉を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 計略がかなり強い、6スキル |
|---|---|
| 弱い点 | 計略ターンが長い、誘導弾デコイはびみょう |
参考になった
13英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | ・計略の火力が高いです。貫通で味方に当てやすいからほぼ全発撃てます。 ・連計も援護射撃で使いやすいです。障害物が多い時は注意! ・速度が高めなので、これまた貫通で遠くの魔石壊したり、味方の状態異常を回復したりしやすいです。 |
|---|
参考になった
18
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










