【さんすま】張角【黄天の使徒】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張角【黄天の使徒】/ちょうかく(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張角【黄天の使徒】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張角の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
蓄電 不屈 拡散弾バリア |
雷針キラー 蓄電 攻陣ブースト |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 状態回復 毒キラー |
アンチ火壁 アンチ覇気 状態回復 |
| 計略 | 乱打 毒 |
分身 |
| 連計 | 9方位1連拡散毒弾 | 剣落雷(円) |
| 技巧 |
剣術+5 妖術+1 |
剣術+5 妖術+1 |
| 入手 | 限定ガチャ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
張角の進化は、計略が号令系になり、適正クエストが増える覇王化がおすすめです。
張角【黄天の革命者】(覇王化)の評価
分身して手数を増やす強力な計略
張角(覇王化)は、敵と触れたときに分身する計略を持ちます。敵と触れたときに分身するので、貫通タイプを活かして多くの敵に触れると、手数が大きく増え、複数の敵に大ダメージを与えられます。
単体の敵に対しても、敵を左右に往復するように弾くことで分身の攻撃を集中して大ダメージを与えられます。
林冲降臨の適正武将
張角(覇王化)は、極降臨「林冲降臨」の適正武将です。火壁と避雷針に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復で封印状態の味方武将を治癒し、火壁と避雷針による被ダメージを軽減できます。
林冲降臨の攻略はこちら張角【黄天の革命者】(英雄化)の評価
敵を毒状態にして大ダメージ
張角(英雄化)は連計と計略で敵を毒状態にし、毒キラースキルにより大ダメージを与える武将です。連計は複数の敵を毒にでき、計略は狙った敵を確実に毒状態にできるため、自身や他の毒キラー持ちの武将と相性が良いです。
白骨夫人降臨の適正武将
張角(英雄化)は、極降臨「白骨夫人降臨」の適正武将です。避雷針に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復スキルを持つので、石化状態の味方武将を治癒して移動と連計の阻害を防げます。
白骨夫人降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
張角【黄天の革命者】(覇王化)
張角(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
張角【黄天の革命者】(英雄化)
張角(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
張角【黄天の革命者】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
|
諸葛亮
|
劉備
|
曹操
|
| 極降臨 | |||
華佗
|
林冲
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
荊軻
|
徐栄
|
曹植
|
典韋
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
張コウ
|
白骨夫人
|
程普
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
荀イク
|
呂蒙
|
張良
|
魯智深
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
オオゲツヒメ
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
張角【黄天の革命者】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
皇甫嵩
|
荊軻
|
徐栄
|
曹植
|
華佗
|
甘寧
|
白骨夫人
|
紂王
|
呂蒙
|
林冲
|
張良
|
魯智深
|
金環三結
|
直江兼続
|
オオゲツヒメ
|
驩兜
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 黄巾 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー 蓄電 攻陣ブースト |
| スマッシュ | アンチ火壁 アンチ覇気 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,755 | 20,868 | 3,044 |
| 10凸 | 31,935 | 29,208 | 3,564 |
| 計略 |
|---|
|
天下正す神兵 / 24ターン 敵と触れたときに分身する |
| 連計 |
| 剣落雷(円)/ 威力87,624 円状に落雷を出す剣撃 |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 妖術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
献帝【晴れぬ雨雲】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 黄巾 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 不屈 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ攻陣 状態回復 毒キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,673 | 19,200 | 3,200 |
| 10凸 | 32,853 | 27,540 | 3,720 |
| 計略 |
|---|
|
真・太平道の啓蒙 / 18ターン 敵を激しく殴打し強力な毒霧で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力37,179 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
献帝【晴れぬ雨雲】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 黄巾 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,944 | 14,376 | 2,424 |
| 10凸 | 24,384 | 21,046 | 2,834 |
| 計略 |
|---|
|
太平道の啓蒙 / 16ターン 敵を殴打し毒霧で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力24,985 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 妖術+1 |
張角の武勇伝
張角【黄天の使徒】(星4)
黄巾党の創設者。黄天の神の使徒を名乗って太平道という宗教を組織し、傷病者の手当てを行っていた。その教えは天下に広まり、信者は数十万人に膨れ上がった。やがて腐敗した世を正すため信者たちを兵に変え、漢王朝に戦いを挑むこととなる。
張角【黄天の革命者】(星5)
黄巾党の創設者。腐敗した漢王朝に革命戦争を挑んだ。旗印となる「蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし」の題目や、「天地人公」に代表される将軍の序列、人心を掴む太平道の教えなど後世の革命家の手本となるような優れた指導を行い、中原を震撼させた。
張角と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
張角【飛躍の10年】 |
張角【太平道人】 |
張角【黄金の天】 |
張角【符水の泉】 |
張角【太平道の花嫁】 |
張角【七つの色相】 |
張角【符水の湯】 |
張角【天公将軍】 |
張角【黄天立つべし】 |
張角【黄天海の家】 |
張角【黄天初日の出】 |
張角【徹宵の舞踏会】 |
張角【黄色満面】 |
張角【鮮黄色の御旗】 |
張角【大賢良師】 |
張角【太平道人】 |
張角【教団の師】 |
- |
張角を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | なんだかんだ言って不屈が役に立つ 毒関連のブーストもよい |
|---|---|
| 弱い点 | まともな策略対策が足りない |
参考になった
24
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











