【さんすま】武田信玄【孫子の書初め】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の武田信玄【孫子の書初め】/たけだしんげん(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、武田信玄【孫子の書初め】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
武田信玄の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 91点 | 91点 | 97点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 馬 | 馬 | 駿馬 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ水計 蓄電 アンチ矢印 アンチ攻陣 アンチ封印 魔石キラー 柱キラー |
アンチ水計 蓄電 松明 アンチ覇気 アンチ石化 鏡キラー 釜キラー 火炎壺キラー 樽キラー |
アンチ水計 蓄電 松明 アンチ覇気 アンチ石化 鏡キラー 釜キラー 火炎壺キラー 樽キラー |
| 計略 | ||
| 乱打 遅延 斬撃波 |
乱打 遅延 斬撃波 |
乱打 遅延 斬撃波 |
| 連計 | ||
| 串刺5連(大) | 串刺5連(大) | 串刺5連(大) |
| 技巧 | ||
| 馬術+6 | 馬術+6 | 馬術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 | 攻撃アップ10(全体) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [氷]近距離(極)3連蹄撃 | - | |
| 入手 | ||
| 新春チケットガチャ2025 | ||
どの進化先がおすすめ?
武田信玄は、両進化の計略と連計が同じなので、9スキル持ちの覇王化がおすすめです。
武田信玄【孫子の書初め】(覇王化)の評価
斬撃波+3ターン遅延の計略
武田信玄(覇王化)は、触れた敵に斬撃波を放ち、3ターン遅延させる計略を持ちます。狙った敵を遅延し斬撃波で周囲を巻き込んで攻撃するので、ボスのHP削り/妨害/雑魚敵の処理を同時に行えます。
劉邦降臨の適正武将
武田信玄(覇王化)は、劉邦(天降臨)の適正武将です。覇気/暗闇/鏡/石化に対応し、馬兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
武田信玄【孫子の書初め】(英雄化)の評価
斬撃波+3ターン遅延の計略
武田信玄(英雄化)は覇王化と同様、触れた敵に斬撃波を放ち、3ターン遅延させる計略を持ちます。最初に触れた敵に攻撃するので、敵が多いステージでは最初にボスに触れるように弾きましょう。
悪樓降臨の適正武将
武田信玄(英雄化)は、悪樓(絶降臨)の適正武将です。水計/落雷床に対応し、馬兵科/天賦奥義が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
武田信玄【孫子の書初め】(超覚醒)
武田信玄(超覚醒)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
武田信玄【孫子の書初め】(覇王化)
武田信玄(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
武田信玄【孫子の書初め】(英雄化)
武田信玄(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
武田信玄【孫子の書初め】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
呉国太
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
羿
|
イワナガヒメ
|
陳平
|
鈴鹿御前
|
李世民
|
夸父
| - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呉国太
|
張苞
|
于禁
|
秦キ
|
獨角ジ大王
|
馬謖
|
石田三成
|
孔融
|
柴田勝家
|
スサノオ
|
徐庶
|
聞仲
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
史進
|
共工
|
韓世忠
|
楊志
|
黄蓋
|
陸遜
|
兀突骨
|
孫皓
|
公孫サン
|
董卓
|
張飛
|
黄忠
|
孫策
|
卑弥呼
|
武田信玄【孫子の書初め】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
羿
|
イワナガヒメ
|
陳平
|
夸父
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呉国太
|
張苞
|
于禁
|
獨角ジ大王
|
馬謖
|
石田三成
|
孔融
|
柴田勝家
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
史進
|
楊志
|
黄蓋
|
陸遜
|
張飛
|
黄忠
|
孫策
|
卑弥呼
| - | - |
武田信玄【孫子の書初め】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
鯀
|
源義経
| - | - |
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
豊臣秀吉
|
イザナギ
|
陳平
|
碧霞元君
|
毛利元就
| - | - |
| 天降臨 | |||
呂布
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
楊志
|
ナキサワメ
|
鯀
|
森蘭丸
|
チンギス・ハン
|
喬公
|
霍去病
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
陳登
|
源義経
|
史進
|
于禁
|
武松
|
魏延
|
蘭陵王
|
紅孩児
|
周瑜
|
馬良
|
金角
|
陸遜
|
陸抗
|
呂布
|
孫策
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ水計 蓄電 松明 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュ | 鏡キラー 釜キラー 火炎壺キラー 樽キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 36,668 | 43,538 | 3,681 |
| 10凸 | 45,528 | 53,218 | 4,821 |
| 計略 |
|---|
|
剛筆風林火山 / 25ターン 触れた敵に落石と斬撃波を放ち3ターン遅延 |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力69,183 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| 秘計 |
|
攻撃アップ10(全体) 味方の攻撃10%アップ5T |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ水計 蓄電 松明 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュ | 鏡キラー 釜キラー 火炎壺キラー 樽キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,207 | 33,492 | 2,832 |
| 10凸+天賦最大 | 36,687 | 42,392 | 3,872 |
| 計略 |
|---|
|
剛筆風林火山 / 25ターン 触れた敵に落石と斬撃波を放ち3ターン遅延 |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力55,109 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]近距離(極)3連蹄撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張衛【昭義将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ水計 蓄電 アンチ矢印 アンチ攻陣 アンチ封印 |
| スマッシュ | 魔石キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,208 | 32,257 | 2,725 |
| 10凸+天賦最大 | 36,688 | 41,157 | 3,765 |
| 計略 |
|---|
|
達筆の兵法 / 25ターン 触れた敵に落石と斬撃波を放ち3ターン遅延 |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力53,504 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]近距離(極)3連蹄撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張衛【昭義将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
武田信玄の武勇伝
武田信玄【孫子の書初め】(星5)
日本の戦国武将。甲斐の国を統治し、率いる武田騎馬軍団は戦国最強と呼ばれた。正月の書初めに孫子を由来とする「風林火山」を書いている信玄。今年はすべてにおいて一段上を目指すため「嵐森炎岳」と書いた。のちに後悔し、「風林火山」に書き直したようだ。
武田信玄【孫子の書初め】(星6)
日本の戦国武将。甲斐の国を統治し、率いる武田騎馬軍団は戦国最強と呼ばれた。正月の書初めに孫子を由来とする「風林火山」を書いている信玄。今年はすべてにおいて一段上を目指すため「嵐森炎岳」と書いた。のちに後悔し、「風林火山」に書き直したようだ。
武田信玄と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
武田信玄【龍虎相搏】 |
武田信玄【風林火山】 |
武田信玄【開眼の如く】 |
武田信玄【甲斐の虎】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











