【さんすま】孔融【白玉の如く】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の孔融【白玉の如く】/こうゆう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、孔融【白玉の如く】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
孔融の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ亜空 鏡キラー アンチ落石 |
アンチ攻陣 魔石キラー 馬キラー アンチ落石 鏡キラー |
| スマッシュスキル |
柱キラー 香炉キラー |
柱キラー 香炉キラー |
| 計略 | メテオ 補助 弱体 |
メテオ 補助 弱体 |
| 連計 | 2連追尾炸裂槍弾 | 2連追尾炸裂槍弾 |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| 入手 | 金碧の水浴・鳳凰の合札ガチャ2 | |
どの進化先がおすすめ?
孔融は、両進化の計略と連計が同じなので、7スキルで馬キラーを持つ覇王化に進化させましょう。
孔融【白玉の如く】(覇王化)の評価
味方強化+メテオ+弱体化の計略
孔融(覇王化)は、触れた味方の攻撃力を上げ、衝突した敵全てに追撃・攻撃力を下げる計略を持ちます。味方の強化・雑魚敵の殲滅・ボスの妨害と、複数の効果を併せ持つため、状況を問わずに使いやすいのが特徴です。
霍去病降臨の適正武将
孔融(覇王化)は極降臨「霍去病降臨」の適正武将です。攻撃陣/香炉/魔石/鏡に対応し、槍兵科が有利に働くため、クエスト攻略で活躍します。
孔融【白玉の如く】(英雄化)の評価
命中と威力に優れる追尾弾連計
孔融(英雄化)は覇王化同様、2連追尾炸裂弾の連計を持ちます。追尾炸裂弾はHPの一番低い敵へ誘導、着弾で炸裂し周辺の攻撃もできるため、敵が密集した状況で、大きなダメージソースとなります。
宋江降臨の適正武将
孔融(英雄化)は極降臨「宋江降臨」の適正武将です。矢倉/亜空間/鏡に対応し、さらに槍兵科が有利に働くため、クエスト攻略で活躍します。
限界突破はどれがおすすめ?
孔融【白玉の如く】(覇王化)
孔融(覇王化)は属性5連計5で突破し、計略と連計両方の火力を伸ばしましょう。
孔融【白玉の如く】(英雄化)
孔融(英雄化)は覇王化同様、属性5連計5で強化し、総合的な火力UPを目指しましょう。
適正クエスト
孔融【白玉の如く】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
源義経
|
霍去病
|
董旻
|
呂布
|
董卓
|
蘭陵王
|
呂雉
|
燕青
|
凌統
|
楊志
|
韓世忠
|
太公望
|
スサノオ
|
何晏
|
伊達政宗
|
カグツチ
|
チンギス・ハン
|
大谷吉継
| - | - |
孔融【白玉の如く】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
岳飛
|
宋江
|
董旻
|
黄忠
|
孫皓
|
兀突骨
|
金角
|
関平
|
呂雉
|
黄蓋
|
孫尚香
|
左慈
|
太史慈
|
凌統
|
楊志
|
韓世忠
|
源義経
|
曹叡
|
豊臣秀吉
|
スサノオ
|
何晏
|
羊コ
|
カグツチ
|
チンギス・ハン
|
法正
|
大谷吉継
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 魔石キラー 馬キラー アンチ落石 鏡キラー |
| スマッシュ | 柱キラー 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,493 | 26,631 | 3,102 |
| 10凸 | 37,063 | 33,731 | 3,862 |
| 計略 |
|---|
|
純粋なる檄文 / 27ターン 触れた味方の攻撃UP&衝突した敵全てに追撃&攻撃DOWN |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂槍弾/ 威力7,758 敵を追尾し爆風で攻撃する槍の気弾 |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
董旻【黄金色の三男】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ亜空 鏡キラー アンチ落石 |
| スマッシュ | 柱キラー 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,263 | 28,406 | 3,042 |
| 10凸 | 32,833 | 35,506 | 3,802 |
| 計略 |
|---|
|
北海の清談 / 27ターン 触れた味方の攻撃UP&衝突した敵全てに追撃&攻撃DOWN |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂槍弾/ 威力9,586 敵を追尾し爆風で攻撃する槍の気弾 |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
董旻【黄金色の三男】 |
- | - |
| 1 | - | - |
孔融の武勇伝
孔子の子孫であり後漢王朝の重臣。王朝末期に北海の相となり6年間これを務めたあと、劉備に推挙されて青州刺史となった。、文章に長ける芸術家肌で、「建安の七子」に数えられる。直言居士な気性は白玉の如くと称えられた。
孔融と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
孔融【北海国の相】 |
孔融【孔子の末裔】 |
- |
孔融を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 強いの一言に尽きる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ない、ない、ないでー。 |
参考になった
2英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 殴りながらバフれるのが良い。連計も安定感がある |
|---|
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











