【ティアキン】海賊に襲われた村の攻略|ローゼルの場所

海賊に襲われた村バナー

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の海賊に襲われた村の攻略を記載。海賊に襲われた村の場所や発生条件、ローゼルの場所についても紹介しています。

関連記事
ミニチャレンジ一覧 全体マップ
四地方の異変調査の攻略 あらくれどもの巣くう村の攻略

海賊に襲われた村の場所と発生条件

場所
(座標)
海賊に襲われた村拡大する監視砦よろず屋
(-0211,0081,0019)
発生条件 神殿を2つ以上クリア
報酬 チカラ岩塩焼きガニ

海賊に襲われた村は、監視砦のよろず屋にいるリガニーに会話すると発生します。神殿を2つ以上攻略すると、ミニチャレンジが発生するので、ストーリーを進めてから挑戦しましょう。

四地方の異変調査の攻略はこちら

海賊に襲われた村の攻略チャート

海賊に襲われた村
1 よろず屋前の2人と会話監視砦南東のよろず屋前にいるリガニーと会話
2 ラベラ湿地帯鳥望台から南東拡大するラベラ湿地帯鳥望台から南東のシフミミの祠を目指す
3 ローゼルと会話シフミミの祠のすぐ横にいるローゼルと会話
※エピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」発生
4 海賊に襲われた村クリア監視砦に戻ってリガニーに報告するとクリア

エピソードチャレンジを攻略する必要はない

あらくれどもの巣くう村バナー用

海賊に襲われた村は、ローゼルとの会話を報告するとクリアになるため、エピソードチャレンジの攻略は必要ないです。シフミミの祠さえ解放していれば、すぐに戻ってくれるので、ミニチャレンジクリアを優先しましょう。

あらくれどもの巣くう村の攻略はこちら

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
蛮族の腰巻きの入手方法と強さ
蛮族の腰巻きの入手方法と強さ
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
蛮族の腰巻きの入手方法と強さ
蛮族の腰巻きの入手方法と強さ
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー