【ティアキン】ヒダマリ草の入手場所と使い道

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のヒダマリ草に関して紹介。入手場所や集める方法、使い道を記載しているため、瘴気対策を行う時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガノンドロフ討伐 | ファントムガノンの倒し方 |
| 瘴気の治し方 | 瘴気の手の倒し方 |
ヒダマリ草の入手場所
南オルディンとミナッカレ空諸島で入手
| 南オルディン空諸島 | ミナッカレ空諸島 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ヒダマリ草は、イチカラ村の上空にある「南オルディン空諸島」「ミナッカレ空諸島」で大量入手できます。南オルディン空諸島は、オルディン峡谷鳥望台を利用し、ミナッカレ空諸島はウルリ山鳥望台(イチカラ村の北西)を使うことで、すぐに空島へ移動できます。
地上も入手できるが効率は悪い
| 地上の入手場所 | ハイラル平原 オルディン峡谷 |
|---|
ヒダマリ草は地上でも入手できますが、範囲が広いため収集効率は悪いです。大量に集める場合は「南オルディン空諸島」と「ミナッカレ空諸島」に行きましょう。
イーガ団から入手
ヒダマリ草はイーガ団を倒すとドロップします。ヒダマリ草はストーリー終盤で活躍するアイテムのため、イーガ団を見かけたら倒しましょう。
ヒダマリ草の使い道
料理の素材にすると瘴気対策が可能
| 瘴気対策料理 | レシピと効果 |
|---|---|
サンサン焼き山菜 |
【レシピ】 ・ヒダマリ草×2 【効果】 ・瘴気回復+6 |
ヒダマリ草を入れて料理すると、1つ入れる毎に瘴気で失ったハートを3つ復活できる料理を作れます。地下の探索や瘴気を使う敵と戦う際に持っておきましょう。
特にガノンドロフやファントムガノン戦では瘴気効果のある攻撃を常に放ってくるため、ヒダマリ草を活用したレシピが役に立ちます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










