【ティアキン】フロドラ素材の入手場所と使い道

フロドラ素材の入手場所

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のフロドラ素材の入手場所と使い道を解説。フロドラの移動ルートやフロドラの角、爪、ウロコの取り方、スクラビルドと防具強化での使い道についても記載しています。

関連記事
フロドラの出現場所 大妖精の泉の場所

ハイラル上空を飛ぶフロドラから入手

フロドラの龍岩石

フロドラ素材は、ハイラル上空を飛び回るフロドラの体から入手できます。フロドラは、高度700m~2,000mを飛行しており、鳥望台やパラセールを駆使して背中に乗る必要があります。

フロドラの出現場所と素材の入手方法はこちら

フロドラは東ゲルドの深穴から出現

ルート拡大する

フロドラはゲルド地方にある東ゲルドの深穴から地上に出て、パウメル高地の深穴から地底に移動します。フロドラ素材を集めるなら、ゲルドキャニオン鳥望台とポプラー高地鳥望遠台から狙いましょう。

10分おきに光る部位を叩くと素材がドロップ

フロドラの角拡大する フロドラの牙拡大する
ウロコ
フロドラの爪拡大する フロドラの龍岩石拡大する

フロドラ素材は、10分おきに対応する部位を叩いて入手します。素材が入手できるタイミングになると、対応部位が光ります。

フロドラの角の取り方

フロドラの角拡大する

フロドラの角は、できるだけ近くで部位を叩き、A連打で即素材を回収できるようにしましょう。部位を叩いたあとに素材が落ちてしまう可能性が非常に高く、素材が落ちた場合は、地上まで落ちた素材を追いかけなければいけません。

フロドラの牙と爪の取り方

弓で攻撃すると素材がドロップ
フロドラの牙拡大する フロドラの爪拡大する

フロドラの牙と爪は、弓で対応部位を攻撃したあと、落下した素材を拾いにいきましょう。牙と爪は近接攻撃で叩くことができず、素材を出したあとすぐに回収するのが困難です。

フロドラ素材は光りながら落ちていく

フロドラの角拡大する

フロドラ素材は、明るい光を放ちながら落ちていくので、落ちていく素材を追いかけやすいです。牙や爪を叩いた後は、フロドラの上からどこに素材が落ちていくかをよく見ておくようにしましょう。

フロドラ素材の使い道

フロドラ素材一覧
フロドラの角フロドラの角 フロドラの牙フロドラの牙の欠片 フロドラの爪フロドラの爪
フロドラのウロコフロドラのウロコ フロドラの龍岩石フロドラの龍岩石 -

スクラビルドした武器に雷属性攻撃が付与

IMG_0674

フロドラ素材を武器にスクラビルドすると、雷属性か付与されます。溜め攻撃すると自分の周囲に雷を放つので、溜め攻撃の早い兵士の剣と合わせるのがおすすめです。

鬼神ブーツと息吹の勇者帽子の強化で必要

IMG_0675

防具 強化素材
鬼神ブーツ鬼神ブーツ
  • 【強化レベル1】
  • ・フロドラのウロコ×1
  • ・ヒノックスの爪×5
  • ・10ルピー
  • 【強化レベル2】
  • ・フロドラの爪×1
  • ・ヒノックスの牙×5
  • ・50ルピー
  • 【強化レベル3】
  • ・フロドラの牙のかけら×1
  • ・ヒノックスの肝×2
  • ・200ルピー
  • 【強化レベル4】
  • ・フロドラの角×1
  • ・ライネルの肝×2
  • ・500ルピー
息吹の勇者帽子息吹の勇者帽子
  • 【強化レベル1】
  • ・フロドラのウロコ×2
  • ・どんぐり×10
  • ・10ルピー

フロドラ素材は、鬼神ブーツと息吹の勇者帽子を強化する際に必要です。必要数は少ないですが、10分に1回しか素材が取れないので必要な素材に合わせて部位を攻撃しましょう。

防具の強化方法はこちら

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
ハイラル城の異変(後編)の攻略チャートと行き方
ハイラル城の異変(後編)の攻略チャートと行き方
最強武器と入手方法の一覧
最強武器と入手方法の一覧
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
始まりの台地の祠の場所と行き方
始まりの台地の祠の場所と行き方
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
ハイラル城の異変(後編)の攻略チャートと行き方
ハイラル城の異変(後編)の攻略チャートと行き方
最強武器と入手方法の一覧
最強武器と入手方法の一覧
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
始まりの台地の祠の場所と行き方
始まりの台地の祠の場所と行き方
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー