【ティアキン】大発明図鑑センサーの攻略

大発明!図鑑センサーバナー用

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の大発明図鑑センサーの攻略を記載。大発明図鑑センサーの場所や発生条件(解放条件)、図鑑センサーの使い方についても紹介しています。

関連記事
エピソードチャレンジ一覧 全体マップ
ハテノ村の研究所の攻略 地底人をウツシエに!の攻略

大発明図鑑センサーの場所と発生条件

場所
(座標)
ハテノ古代研究所で受注拡大するハテノ古代研究所
(3779,-2123,0251)
発生条件 ハテノ村の研究所クリアで発生
報酬 図鑑センサー解放

大発明図鑑センサーは、ハテノ古代研究所にいるロベリーと会話することで発生します。特定のアイテムを探したい時に図鑑センサーは役立つので、アイテム収集を頻繁に行う方は、攻略しておくと探す時に楽です。

ハテノ村の研究所の攻略はこちら

クリアで図鑑データベースのチャレンジ解放

図鑑データベース

大発明図鑑センサーをクリアすると、図鑑データベースのチャレンジが解放されます。図鑑データベースからは、まだ入手していないハイラル図鑑のウツシエを購入できるので、図鑑完成を目指す方は攻略しておきましょう。

クリア後のやりこみ要素はこちら

大発明図鑑センサーの攻略チャート

大発明図鑑センサー
1 マヤヒシカの祠にワープ拡大するマヤヒシカの祠にワープしてトーレルーフで外に出る
ハテノ村の研究所攻略時に解放した祠
2 図鑑センサー追加を選択拡大する研究所でロベリーと会話して図鑑センサーを追加を選択
3 魔物を撮影ウツシエを使って5種類の魔物を撮る
4 研究所にいるロベリーと離す研究所に戻ってロベリーと会話
5 大発明図鑑センサークリア「図鑑センサー」が解放されクリア
※祠センサーと使い分ける必要あり

ハテノ古代研究所のワープ地点が解放

ハテノ古代研究所のワープ地点が解放

大発明図鑑センサーを受注すると、ハテノ古代研究所のワープ地点が解放されます。ハテノ古代研究所に直接向かえるようになるため、周辺の祠から移動する手間が無くなりロベリーに会いやすいです。

ウツシエで5種類の魔物を撮る

魔物を撮影して図鑑を埋める

大発明図鑑センサーを攻略するには、ウツシエを使って5種類の魔物を撮る必要があります。ウツシエ使用中にオレンジ色で囲われる対象は、図鑑に登録されていないので、未登録の魔物を探してフィールドを探索しましょう。

地底人をウツシエに!の攻略はこちら

図鑑センサーの使い方

祠センサーと切り替えて使用

祠センサーと使い分け

使用方法 マップを開いた状態でYボタン

図鑑センサーは、マップを開いた状態でYボタンを押した後、祠センサーと切り替えることで使用できます。祠センサーと同時に使用はできないので、探索する時の状況に応じて使い分けましょう。

ハイラル図鑑に登録した対象を探せる

未登録のモノは探せない

図鑑の確認方法 -ボタンを押して右端の項目

図鑑センサーで探せる対象は、ハイラル図鑑に登録することで選択できます。図鑑に未登録なアイテムや敵を探すことは不可能なので、図鑑センサーを使用する前に、ウツシエを使って探したい対象を撮影しておきましょう。

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
始まりの空島のコログの実の場所と使い道
始まりの空島のコログの実の場所と使い道
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
鬼神服の入手方法と効果・性能
鬼神服の入手方法と効果・性能
製錬ゴーレムの場所と行き方
製錬ゴーレムの場所と行き方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
始まりの空島のコログの実の場所と使い道
始まりの空島のコログの実の場所と使い道
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
鬼神服の入手方法と効果・性能
鬼神服の入手方法と効果・性能
製錬ゴーレムの場所と行き方
製錬ゴーレムの場所と行き方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー