【アナデン】真・顕現シェイネの攻略と倒し方

- 11/18(火)20時~アナデンこみゅなま第52回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の真・顕現シェイネの攻略を掲載。おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 顕現「武器との巡り逢い」 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現シェイネ攻略 | シェイネの評価 |
真・顕現シェイネとは
撃破でシェイネのスキルが強化
| 種類 | 強化後のスキル性能 |
|---|---|
| 固有スキル |
|
| 星5スキル |
|
真・顕現シェイネは、顕現「真・武器との巡り逢い」で戦えるボスです。顕現「武器との巡り逢い」でシェイネ(NS)の顕現武器を入手すると挑戦でき、クリアすると顕現武器を装備しなくてもスキルが強化されるようになります。
顕現武器にステータス上昇効果が付与
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
| アクアガーネット |
|
|
真・顕現シェイネを倒すと、シェイネの顕現武器「アクア・ガーネット」にステータス上昇効果が付与されます。発動効果は、シェイネ(スタイル問わず)に装備させた時のみ発動可能です。
真・顕現シェイネ攻略のコツ
味方のHPは50%以上を保つ
真顕現シェイネ戦では、味方のHPが50%を切らないように保つのが重要です。HPが50%以下に陥ると、オーラ効果によって混乱耐性が低下し「誘惑の煙」による混乱が確定で付与されるようになってしまいます。
シェイネは水や斬耐性デバフによってダメージを底上げしてくるので、プレイヤー側も腕力デバフや耐性バフで対抗するようにしましょう。
固定ダメージに注意
真顕現シェイネは「ショックスラッシュ」で全体に2,000の固定ダメージを定期的に与えてきます。バフデバフで被ダメージを抑えても固定ダメージは貫通し、HPが50%以下に陥る危険性があるので注意が必要です。
対抗策には、最大HPを装備やバフで底上げしたり、一部のキャラが持つHPシールドで貫通を防ぐ方法が挙げられます。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アタッカー | サポート | アタッカー | サポート | ||||||||
ガリアード |
白磁の魔人 |
ヘレナ |
ミュルス |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| 編成必須 | グラスタ枠 | ヒーラー | |||||||||
シェイネ |
槍キャラ |
テュシア |
|||||||||
ガリアードとヘレナを主軸とした地属性パーティの編成例です。ガリアードは挑発+庇立てで単体と全体攻撃を防ぐタンクになり、バリア貫通を持つのでシェイネの軽減バリアを対策できます。
ミュルスは地属性ゾーンの展開役として編成していますが、ヘレナ自身がSBでゾーンを展開できるので必須ではありません。バフは魔人で十分であり、ガリアードの回避次第ではミュルスの腕力デバフも不要なので任意のキャラを編成可能です。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ガリアード
(冥80)- 星導覚醒済み Lv.98
- 【武器】
- ・エルピススピア
- 【防具】
- ・可惜夜の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(槍)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・地轟く抉痛の力
- └潜在錬成
- ・真・叛逆者の証
- 【スキル】
- ・スプリームゴッド
- ・蒼穹審判
- ・リベリオンチャージ
白磁の魔人
(天16)- 【武器】
- ・降魔の杖+10
- 【防具】
- ・小判金の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度40バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)×2
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・私も頑張ります!
- ・お願いしますぅ…
- ・守ってくださいぃ…
ヘレナ
(冥61)- 星導覚醒済み Lv.93
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・知性50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(杖)
- └MP消費攻撃
- ・全能の力(合成人間)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・コメットテイル
- ・アースエッジ
- ・グランフェネラル
ミュルス
(天255)- 【武器】
- ・魔兎の稔杖
- 【防具】
- ・光輝の指輪
- 【バッジ】
- ・速度50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×3
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ビーストインパクト
- ・アースウォール
- ・ガイアフォートレス
槍キャラ- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(槍)×3
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
-
真・顕現シェイネの基本情報と行動
基本情報
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 301,852,000 | 276 | 345 | 164 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 269 | 269 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | |||||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
シェイネの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | チャームダンス | 敵単体/水属性斬攻撃 +水属性耐性デバフ(小 3ターン) |
| 2 | ショックスラッシュ | 敵全体/HP2,000ダメージ +腕力&知性デバフ(中 1ターン) |
| 3 | アシッドスラッシュ | 敵単体/無属性斬攻撃 +斬耐性デバフ(中 3ターン) |
| 4 | アセンションソード | 敵単体/水属性斬攻撃 +自身/腕力バフ(中 3ターン) |
| ストッパー1回目後 | ||
| 1 | ファッシネイトサガ | 敵単体/水属性斬攻撃 +水属性耐性デバフ(中 3ターン) |
| 2 | ショックスラッシュ | 敵全体/HP2,000ダメージ +腕力&知性デバフ(中 1ターン) |
| 誘惑の煙 | 敵全体/混乱付与 | |
| 3 | アシッドスラッシュ | 敵単体/無属性斬攻撃 +斬耐性デバフ(中 3ターン) |
| 4 | アセンションソード | 敵単体/水属性斬攻撃 +自身/腕力バフ(中 3ターン) |
| ストッパー2回目後 | ||
| 1 | ミラージュウェイブ | 敵全体/水属性斬攻撃2回 +自身/HP20%回復 |
| 2 | グラムールセイズ | 敵単体/水属性斬攻撃 +水属性耐性デバフ(大 3ターン) |
| 誘惑の煙 | 敵全体/混乱付与 | |
| 3 | ショックスラッシュ | 敵全体/HP2,000ダメージ +腕力&知性デバフ(中 1ターン) |
| 4 | アシッドスラッシュ | 敵単体/無属性斬攻撃 +斬耐性デバフ(中 3ターン) |
| 5 | アセンションソード | 敵単体/水属性斬攻撃 +自身/腕力バフ(中 3ターン) |
| 暴れちゃダメよ? | 敵全体/バフ解除+自身/デバフ解除 | |
みんなのパーティ投稿
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
真・顕現ボス攻略一覧
| 真顕現ボス攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
シュゼット |
マイティ |
シオン |
トゥーヴァ |
アザミ |
ガリユ |
ラクレア |
ナギ |
ユーイン |
ロキド |
ミュルス |
ツキハ |
ベルトラン |
メリナ |
シェイネ |
ユナ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











