【アナデン】真・顕現シオンの攻略とおすすめキャラ

- 11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・クラグホーンの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の真・顕現シオン(カグツチ)の攻略を掲載。おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 顕現「武器との巡り逢い」 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現シオン攻略 | シオンの評価 |
真・顕現シオンとは
| 固有スキル |
|
|---|---|
| 星5スキル |
|
真・顕現シオンは、顕現「真・武器との巡り逢い」で戦えるボスです。顕現「武器との巡り逢い」でシオン(NS)の顕現武器を入手すると挑戦でき、クリアすると顕現武器なしにスキルが強化されるようになります。
顕現武器にステータス上昇効果が付与
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
昇龍安綱(シオン) |
|
|
真・顕現シオンを倒すと、シオンの顕現武器「昇龍安綱」にステータス上昇効果が付与されます。効果は、シオン(スタイル問わず)に装備させた時のみ発動可能です。
真・顕現シオン攻略のコツ
物理攻撃対策で被ダメ軽減
真・顕現シオンは、物理攻撃のみ行うため、腕力デバフや物理耐性バフを維持して被ダメを軽減しましょう。また、ストッパー毎に斬耐性デバフを付与するため、高倍率のバフデバフや重ねかけでダメージ被害を抑えるのが有効です。
挑発タンクキャラの編成がおすすめ
| タンクおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
ガラムバレル |
イスカ(ES) |
アナベル |
ベルトラン |
真・顕現シオン戦は、挑発持ちのタンクキャラを編成して1キャラに攻撃を集中させるのがおすすめです。タンクキャラは、耐久性能が非常に高いうえに、単体攻撃を主軸としたシオンと噛み合っているため、味方の生存率を高められます。
HP60%・40%以下でAF発動
真・顕現シオンは、HP60%・40%のストッパー以下までHPを削ったタイミングでAFを発動しましょう。なお、HPが60%・40%以下時に『我が剣の冴えとくと見よ!』が発動するので、ストッパー以下かの判断ができます。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| 編成必須 | アタッカー | アタッカー | タンク |
シオン |
シーラ(AS) |
ヒスメナ(AS) |
ガラムバレル |
| サブ | |||
| 突属性ゾーン | 自由枠 | ||
フォラン(AS) |
自由枠 |
||
ガラムバレルを壁役とした水属性パーティの編成例です。シーラASのHP回復でダメージを負ったガラムバレルを補助し、ヒスメナASをメイン火力として撃破します。
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
-
-
キャラ 装備
シーラ(AS)
(天15)- 【武器】
- ・不屈の槍
- 【防具】
- ・嚮後の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力25
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×3
ヒスメナ(AS)
(天53)- 【武器】
- ・亜空ノ槍
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力35
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×3
フォラン(AS)
(天167)- 【武器】
- ・翠晶の槍
- 【防具】
- ・雷除の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力25
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×3
ガラムバレル
(天81)- 【武器】
- ・猛突ノ矛顎
- 【防具】
- ・密林の腕輪
- 【バッジ】
- ・耐久25
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(槍)
- └潜在錬成
- ・激流の力(槍)
- └潜在錬成
-
攻略おすすめキャラ
水属性アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ナギ(ES) |
|
シグレ(AS) |
|
ヒスメナ(AS) |
|
フォラン(AS) |
|
ヒスメナ |
|
シーラ(AS) |
|
ラクレア(AS) |
|
ユキノ |
|
ゾーン・サポート
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ピチカ |
|
ガラムバレル |
|
アナベル |
|
ベルトラン |
|
ゼヴィーロ(AS) |
|
真・顕現シオンの基本情報と行動パターン
弱点と耐性
| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
|
|||
シオンの行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 普賢一刀流・龍 | 単体/斬攻撃+物理耐性デバフ |
| 2 | 鳳凰飛翔斬 | 単体/火属性斬攻撃×3 |
| 3 | 鳳凰飛翔斬 | 単体/火属性斬攻撃×3 |
| 4 | 鳳凰飛翔斬 | 単体/火属性斬攻撃×3 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シェンファ | サザンカ | アナベル(ES) | サイラス |
| サブ | |||
シュゼット | シオン | ||
| バディ | |||
テトラ(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】メインストーリー第三部中編までで強いやつ。シオン以外は全員星導覚醒済み。グラスタはサイラスとシオン以外に攻撃属性がアップする物。 【立ち回り】全員お試しででしたが、いけました。 シェンファはテッセラクトで攻撃、サザンカは天咲山茶花、アナベルはディヴァインダスクで攻撃、アナザーフォースは溜まり次第でクリア。 シュゼットはメインが誰か倒れたらの代役なので、攻撃力はあまり考えませんでした。要はシェンファでした。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セスタ | イーファ(AS) | キュリオ | いいマクマク |
| サブ | |||
シオン | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】つおいグラスタつおい武器 【立ち回り】 攻撃バフかけるだけ セスタ二刀を3回やるだけ | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
キッド | ツクヨミ | 星の落し子 | ピチカ |
| サブ | |||
シオン | セルジュ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】キッド虹虹速度↑HP↓、星の子HP↑速度↓ 【立ち回り】 キッド:フォーチュン、スティール、レッドニードル ツクヨミ:マナフィーブル、月護、ハイプロテクト 星の子:コメットビーム、コスモオーラ、トウィンクル ピチカ:オラトリオ、アリア 1・2ターン目フォーチュンスティール、オラトリオ、月護ハイプロテクト、コメットコスモでガン守り。星の子装備でHP2000上げてギリギリ。 3ターン目からはツクヨミ月護・ハイプロテクト、星の子コメットコスモ切らさなければほぼノーダメ。 攻めはアリアとレッドニードルで。ストッパー近くなったら念のためスティールオラトリオで守り固めて100ターンフィニッシュです…疲れた… (2回目のストッパーは80%近くな気がします) | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | ガラムバレル | ナギ(ES) | ピチカ |
| サブ | |||
シオン | オトハ(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 フラムラピス:紅玉ノ遣イ ナギ:ルーナ・バルクス 装備は適当だから一応攻撃に参加したやつだけ書いとく 【立ち回り】 《1ターン目》 フラムラピス→バプティゾソール ガラムバレル→カタラス・フラギダ ナギ→ルナティック ピチカ→ラプソディ・アリア 《2ターン目》 フラムラピス→ネプチューン ガラムバレル→カタラス・フラギダ ナギ→ヴォルヴァドス ピチカ→ラプソディ・アリア 《3ターン目》 フラムラピス→ネプチューン ガラムバレル→アポリト・フエルサ ナギ→ヴォルヴァドス ピチカ→ラプソディ・アリア 《4ターン目》 フラムラピス→ネプチューン ガラムバレル→アポリト・フエルサ ナギ→ヴォルヴァドス ピチカ→ラプソディ・アリア 1ターン目と2ターン目にガラムバレル以外で別々のキャラで攻撃受けて3ターン目、3ターン目はガラムバレルの挑発で攻撃を受ける。 フラムラピスのスキルで1ターン目とナギのスキルで2ターン目から4ターン目までで水属性を強化してフラムラピスのネプチューンを3回当てたらそれで終わった。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
マリエル | ベルトラン | ヒスメナ | アィシャ |
| サブ | |||
シオン | ピチカ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】マリエル、ベルトラン、ヒスメナは顕現武器。他は適当に強いやつ。グラスタは限りなく適当です。 【立ち回り】 アタッカーはヒスメナだけです。けど、1人ですごい火力出してくれました。 1ターン目 マリエル オーロラ ベルトラン シルト ヒスメナ パハロ アィシャ 水ゾーン 2ターン目 マリエル 無垢 ベルトラン アイアン ヒスメナ ロサアスール アィシャ 永劫 3ターン目以降 マリエルはオーロラと無垢を交互に ベルトランはシルトシュトース、アイアンクラッド、ガーディアンランスを順番に使うだけ これで、被ダメは200前後くらいに抑えられました。 ヒスメナは、パハロ→ロサアスール→パハロ→ロサアスール の繰り返し アィシャは3ターン目でピチカと交代。オラトリオか、ラプソディ。 歌唱が1回終わったら アィシャと交代して永劫でデバフ撒いてからピチカと交代。 AF溜まったら、ピチカのラプソディが入るように打つ MPはマリエルの無垢や、ピチカのオラトリオで切れることはまず無いと思います。 2回目のストッパーの後にデバフ切らしてベルトランやられちゃったけど 直後にAF打ってヒスメナがやっつけてくれました。 ここに投稿してくれた先駆者さんに感謝。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
真・顕現ボス攻略一覧
| 真顕現ボス攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
シュゼット |
マイティ |
シオン |
トゥーヴァ |
アザミ |
ガリユ |
ラクレア |
ナギ |
ユーイン |
ロキド |
ミュルス |
ツキハ |
ベルトラン |
メリナ |
シェイネ |
ユナ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











