【エレスト】ビスマルク攻略とおすすめパーティ|ロックマンXコラボイベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のビスマルク攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ビスマルクの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
ステージ概要
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 3 |
| ボスの種族 | マシン |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久度 | 重要度 |
|---|---|---|
| 麻痺 | - | 対策必須 |
| バインド | - | あるとよい |
| 回数ガード | 7 | あるとよい |
| コンボガード | 5 | あるとよい |
ビスマルクの攻略方法
麻痺対策が必須
ビスマルクは頻繁にピースを麻痺にしてくるので、対策が必須です。対策をしないと中央の岩も相まって、スキルが発動しづらいです。麻痺ピース耐性を持つキャラを編成して挑戦しましょう。
回数ガードには武器を装備して対策する
ビスマルクは回数ガード(7)を張るので、武器を装備して挑戦しましょう。武器の攻撃も1回にカウントされるので、素早く回数ガードをはがせます。
補助効果解除スキルもおすすめ
補助効果解除の効果を持つスキルもおすすめです。グランバトルで入手できるスキアのスキル3を発動すれば回数ガードをはがせます。グランバトルの救援に参加してスキアを入手しましょう。
自爆で7,200ダメージ受ける
ビスマルクはHPが3割近くまで減るとカウントダウンを開始し、カウントダウンが終わると全体に約7,200ダメージを与えてきます。高火力が出せない場合は被ダメ軽減を駆使して対策する必要があります。
補助効果解除で攻撃力アップを解除する
ビスマルクはカウントダウン1の時に攻撃力上昇を使うので、補助効果解除を使って被ダメを軽減しましょう。補助効果を解除すれば1,700までダメージを抑えられます。
カウントダウンが始まったらピースを溜める
ビスマルクがカウントダウンを始めたら攻撃してこないので、ピースを溜めましょう。カウントダウンが1のタイミングで、溜めていたピースを使って補助効果解除スキルや与ダメ軽減スキルを発動しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
|
|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
木属性パーティ
| 補助役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ガブリエル |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | - | ガブリエル | シルフ |
補助効果解除を持つアクセルと、敵の与ダメを軽減できるダイナモ中心の木属性パーティです。きちんとキャラを育てれば自爆1歩手前までオートでもクリアできます。
DXスターターパックで入手できる大天使ガブリエルがいれば麻痺を完封できます。アクセルを引き当てられたら、ガチャをまわさずにDXをスターターパックにクリスタルを使うのがおすすめです。
闇属性パーティ
| ギミック役 | 補助役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| UAエックス | - | 大天使サリエル | ワルプルガ |
補助効果解除を持つスキアと回復+攻撃ができるメリッサ中心の闇属性パーティです。最後の自爆に耐えられるように、ギミック役はキクリヒメやアルティメットアーマーエックスを編成しましょう。
カウントダウンが始まったら闇ピースを溜めますが、究極メデューサが毎ターン光ピース2個を闇ピースに変換します。闇ピースが3個並ばないように整地して、自爆前の1ターンに備えましょう。
スキアの入手方法
スキアはグランバトルをクリアすると入手できます。スキアを倒すと欠片が手に入り、必要な欠片を全て集めるとキャラが1体入手できます。ソウル99を目指してたくさんグランバトルに挑戦しましょう。
メリッサの入手方法
メリッサはエレメンタルコイン交換所で入手できます。エレメンタルコインはグランドスラムをクリアしたり、クエストをみんなでクリアすると獲得できます。イベントクエスト以外のコンテンツも幅広く挑戦して集めましょう。
メデューサの究極融合の方法
| メデューサ究極素材試練一覧 | |||
|---|---|---|---|
エウロス |
|||
メデューサが究極融合するためには、4体の試練キャラを入手すると挑戦できます。まずはノーマルモードに勝てるよう、適正キャラを集めてパーティを編成しましょう。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
機結晶 |
光のスフィア |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×5 |
ソロプレイで ノーコンテニュークリア(初回) |
ライフアップ×30 |
ソロプレイで ノーコンテニュークリア(初回) |
ライフポーション |
ソロプレイで ノーコンテニュークリア(初回) |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

エウロス
機結晶
光のスフィア
クリスタル×5
ライフ
ライフポーション
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











