【エレスト】ハルヒコラボステージ1攻略とおすすめパーティ|冒険でしょでしょ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のコラボステージ1の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、コラボステージ1の行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 時空の狭間関連記事一覧 | |
|---|---|
| 時空の狭間の攻略一覧 | 工房作品一覧 | 
| 無属性キャラ一覧 | 最強キャラランキング | 
コラボステージ1攻略
| ハード盤面 | ヘル盤面 | 
|---|---|
|  |  | 
| 敵の属性 |  光属性 | |||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 |  ヒューマン | |||
| 出現場所 | ハルヒコラボイベント | |||
出現するギミック
ヘルギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| ドゥームコア | - | 必須 | 
| 死神コア | 5 | 必須 | 
| バリアコア | 11 | 必須 | 
| 回数ガード | 8 | あると良い | 
| コンボバリア | 15 | あると良い | 
| 被ダメージ軽減 | - | あると良い | 
ハードギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| バリアコア | 10 | 必須 | 
| 毒 | - | あると良い | 
| 回数ガード | 4 | あると良い | 
| 回数以降ガード | 6 | あると良い | 
| 被ダメージ軽減 | - | 対策不要 | 
対策おすすめアビリティカード
|  ヒューマンガード |  オールコア ブレイカー |  バリアコア ブレイカー | 
コラボステージ1の攻略ポイント
- オールコアブレイカーが必須
- 補助効果解除がおすすめ
オールコアブレイカーが必須
ハルヒコラボステージ1では、耐久値5の死神コアを配置されるので、オールコアブレイカーが必須です。オールコアブレイカーを持つキャラを編成しないと、狭い盤面で思うように死神コアにダメージを与えられません。
オールコアブレイカーをセットしてもドゥームコアには影響ないため、安心してピースを消しましょう。ただし、ドゥームコアにダメージを与えすぎると全滅するので、コアを動かせる涼宮ハルヒがいると隅に退避させられます。
岩を動かして配置を防ぐ
| 岩の移動位置 | 
|---|
|  | 
岩を動かせるキャラを編成できる場合は、岩を動かしてそもそも死神コアやドゥームコアの配置を防ぐ方法が有効です。画像の位置に岩を動かして配置を防ぎましょう。
補助効果解除がおすすめ
ハルヒコラボステージで高スコアを狙いたい場合は、補助効果解除がおすすめです。ダメージ軽減や回数ガードは補助効果解除で外せます。
キョンを編成すると敵の補助効果を解除できるので、編成して大ダメージを狙いましょう。
- ▼ハードの攻略情報はこちら(タップで開閉)
- 
- 
- バリアコア対策が必須
- 高スコアにはコンボ数と連撃が重要
 バリアコア対策が必須ハルヒコラボステージ1では、バリアコアが複数設置されるので、バリアコア対策が必須です。バリアコアを破壊しないとスキル発動が阻害され、ダメージも大幅に軽減されます。 耐久値が10のため、コアに一方向で4ダメージ以上与えられるようにアビカをセットするのが良いです。 高スコアにはコンボ数と連撃が重要ハルヒコラボステージで高スコアを狙いたい場合は高火力の連撃キャラと再コンボスキルを持つキャラを編成しましょう。特に大罪の使徒サタンなどの再コンボスキルと連撃をもつキャラなどの編成がおすすめです。 パーティの組み方は最低限の火力のサポートキャラ以外は連撃スキルを持つキャラか再コンボスキルを持つキャラの編成が効率的です。 
 
- 
適正おすすめキャラ
アタッカー
|  ゼンニョ リュウオウ |  大罪の王サタン |  聖夜のホウオウ |  アニバーサリー ゼロ&テトラ | 
|  ホワイトデーシ ャルルマーニュ |  死の女神ヘル |  憂鬱の ベルフェゴール |  究極ヒルド | 
|  究極ペルセポネ |  加護ヴァニラ |  究極スキア |  ニパ子アザリア フォーム | 
|  究極バステト |  アクセル |  道蓮 |  アニバーサリー バルバトス | 
|  涼宮ハルヒ | - | - | - | 
サポーター
|  アーネリア |  天文部 エクトベル |  ラハール& エトナ&フロン |  カミムスビ | 
|  聖夜の ベル&ベット |  ジェダルモルス |  真夏のアリス 三姉妹 |  フウハク | 
|  ネルガル |  究極アルキメデス |  ハロウィン アラジン |  アニバーサリー アナスタシア | 
|  キョン | - | - | - | 
毒ピース対策キャラ
|  大天使 ラファエル |  ロジェロ |  究極テミス |  ディオニュソス | 
|  究極ヴィシュヌ |  究極スヴェート |  究極スキア |  究極イゾルデ | 
バリアコア対策キャラ
|  究極イゾルデ |  究極スキア |  オデット |  究極イザナギ | 
|  究極 ヤマトタケル |  ヒミコ |  究極天羽よつは |  究極スヴェート | 
オールコアブレイカーキャラ
|  究極天羽よつは |  大天使サリエル |  究極グレーテル |  究極ゼウス アビス | 
|  究極ゼウス |  リオノルス |  紙代なつめ |  ボーグ アイランド | 
おすすめパーティ
【ヘル】光属性パーティ
| 補助 | 補助 | 補助 | 火力 | 
|---|---|---|---|
|  究極オーカー |  涼宮ハルヒ |  キョン |  カレイド・アリス | 
| アビカ一覧 | |||
|  | - | - | - | 
カレイド・アリスがアタッカーの光属性パーティです。涼宮ハルヒのスキル3を発動すれば全員のスキルが発動します。涼宮ハルヒのアビリティ効果を用いてドゥームコアと死神コアの配置を岩で防ぎましょう。
【ハード】星5闇属性パーティ
| 火力 | 火力 | 補助 | 補助 | 
|---|---|---|---|
|  鏡のメアリー |  究極スキア |  萩原沙優 |  古泉一樹 | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  | - | - | 
相手の被ダメ軽減バリアを解除しながら戦う星5キャラのみの闇属性パーティです。全員のスキル3を発動できればハイスコアを狙えます。バリアコアが配置されたら、古泉一樹のスキル3を中心に発動して破壊を優先しましょう。
【ハード】賢獣王女ゼノンパーティ
| 火力 | 火力 | 補助 | 補助 | 
|---|---|---|---|
|  賢獣王女ゼノン |  ハルドラモルス |  賢獣の双牙 ニーラ |  ハロウィン メイジー | 
賢獣王女ゼノンを編成したビーストパーティでクリアが可能です。ピース供給力が高いパーティなので、アビカのレベルが高ければ、賢獣王女ゼノンをターゲットでオート攻略ができます。
【ハード】加護ヴァニラパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 変換 | 
|---|---|---|---|
|  黒魔王の加護 ヴァニラ |  屍鬼 |  究極ペルセポネ |  ルクス | 
加護ヴァニラをアタッカーにしたコンボパーティでもクリアが可能です。ダメージ判定は良いものがでないので、序盤に連撃回数とコンボ数を伸ばしてクリアを目指しましょう。
【ハード】フォーコ単騎パーティ(周回用)
| 火力 | - | - | - | 
|---|---|---|---|
|  フォーコ | - | - | - | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  |  | 
時短クリアのみを目的としたフォーコ単体のオート攻略周回パーティです。アビカのレベルが高ければ、ギリギリ生き残ります。
【ハード】周回パーティ
| 火力 | 火力 | 補助 | ボーナス | 
|---|---|---|---|
|  スヴァーヴァ |  闇機装デノミア |  古手梨花&羽入 |  究極 アラクシュミー | 
| 武器一覧 | |||
|  バイソクン |  ガルムちゃん |  ぬるぬる うなぎくん |  白兎のお守り | 
| アビカ一覽 | |||
|  |  |  | - | 
周回をメインにした上級者向けのパーティです。スコアにこだわらずギリギリクリアを狙い、報酬のSOS団の証を集めます。幸運アビリティを持つ武器も可能な限り持たせて周回しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| コンボ数分攻撃のサタン、ホウオウ、アニバジュリエット。 微回復とブースト&再コンボでアマテラスって編成。そこそこのスコアも稼げました。 | |||
ステージ詳細
ヘル詳細

| 涼宮ハルヒ | HP | 
|---|---|
|  | 10万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 
 | 
| キョン | HP | 
|---|---|
|  | 10万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | - | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 被ダメ軽減 | 
ハード詳細

| 涼宮ハルヒ | HP | 
|---|---|
|  | 10万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | バリアコア設置 ピース状態異常:毒 | 
| 2 | 3連続全体攻撃 | 
| 3 | 回数ガード(3) 全体攻撃 | 
| 4 | ピース状態異常:毒 全体攻撃 | 
| 5 | ピース状態異常:毒 | 
| 6 | 攻撃力アップ | 
| キョン | HP | 
|---|---|
|  | 10万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 岩設置 遅延無効 | 
| 1 | バリアコア設置 ダメージ軽減 | 
| 2 | 光ピース生成 攻撃力アップ 単体攻撃 | 
| 3 | 回数以降ガード(6) | 
| 4 | 被ダメージ軽減 単体攻撃 | 
| 5 | 被ダメージ軽減 | 
| 6 | 単体攻撃 | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | 
|---|
|  SOS団の証 | 
特別条件報酬
| HELLクリア報酬 | 
|---|
|  俺の課題は、まだ終わってねえ! | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












