【エレスト】メタモルバレンタイン攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のメタモルバレンタインの攻略をまとめています。イベント限定モンスターの情報やクマのチョコレートの効率的な集め方、ステージ30の攻略法を紹介しているので、エレストのメタモルバレンタインを攻略する際の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
メタモルバレンタインの概要
チョコハバキを倒してチョコレート入手
| 開催期間 | 1/31(水)18:00~2/15(木)17:59 |
|---|
メタモルバレンタインは、マップの奥にいるチョコハバキを倒して、クマのチョコレートを入手することが目的のイベントです。
ステージ初回クリア報酬で、クマのチョコレートが入手できます。また、ステージ1クリア報酬で、恋慕のカリストを入手できます。
| 入手可能モンスター |
|---|
恋慕のカリスト |
| 79点 |
新試錬を攻略

| チョコハバキの試練 | 1/31(水) |
|---|---|
| カカオモンスターの試練 | 2/2(金)18:00~ |
| サキュバスの試練 | 2/7(水)18:00~ |
新試錬の「星5チョコハバキの試練」が開催されます。「星5チョコハバキの試練」はイベントマップのステージ24クリアで、挑戦できます。また「星5カカオモンスターの試練」「星5サキュバスの試練」も順次開催されます。
| 新試錬攻略 | ||
|---|---|---|
チョコハバキ |
カカオモンスター |
サキュバス |
| 試練攻略 | 試練攻略 | 試練攻略 |
チョコレート交換所でアイテム交換

ステージで入手できる「クマのチョコレート」をアイテムと交換できるチョコレート交換所が開催されます。
リリィアローやマスターベリーなどのアイテムが交換できるので、ぜひアイテムを集めて交換しましょう。
レアモンスター出現

ステージ24をクリアすると、1度クリアしたステージでレアモンスター「バレンタインユピテル」が稀に登場します。倒すとクマのチョコレートが大量に入手できます。
さらにステージ25以降ではレアモンスター「カカオフェアリー」が登場し、倒すとクマのストロベリーチョコレートが入手できます。
チョコレートの効率的な集め方
ストロベリーチョコの効率的な集め方

クマのストロベリーチョコレートの効率的な集め方は、ステージ25以降の周回です。クマのストロベリーチョコレートは、ステージ25以降に登場するレアモンスター「カカオフェアリー」を倒すと入手できます。
マルチだと報酬が増えるので、出現率アップモンスターを利用してステージ25以降を周回しましょう。
クマのチョコレートの効率的な集め方
サキュバスの試練ハードを周回

サキュバスの試練のハードを周回するのが最も時間効率が良いです。サキュバスの試練のハードクリア報酬で、クマのチョコレートが200個入手できます。
マルチだと報酬が増えるので、マルチを利用してサキュバスの試練のハードを周回しましょう。
ライフ効率はステージ序盤の周回が1番
クマのチョコレートのライフ効率のいい集め方は、序盤のステージを周回して、バレンタインユピテルを倒すことです。バレンタインユピテルを倒すと、クマのチョコレートが多く手に入ります。
マルチを利用して、出現率アップモンスターを連れて行くと最大100%、バレンタインユピテルの出現率を上げられます。
出現率アップモンスター
| 25% | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
甘党のレギンレイヴ |
|||||||||||
| 20% | |||||||||||
バレンタインエーディン |
チョコレイトタケル |
ワルキューレ |
|||||||||
| 10% | |||||||||||
イカロス |
ピグマリオン |
アンドロメダ |
恋慕のカリスト |
||||||||
| 5% | |||||||||||
カリスト |
チョコハバキ |
カカオモンスター |
|||||||||
恋慕のリリス |
恋慕のアフロディーテ |
- | |||||||||
出現率アップモンスターを連れて行くと「バレンタインユピテル」の出現率が上がります。
ステージ30の攻略法

| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
恋慕のリリス |
恋慕のアフロディーテ |
イフリート |
ハート |
ステージ30は3ステージで、木属性のカリストがボスです。火属性パーティで挑みましょう。開幕に混乱ピースとクラックロックを設置してきますが、どちらも対策は不要です。
難易度は高くないので、火属性で火力の出せるパーティがおすすめです。
入手できる限定モンスター
恋慕のカリストの詳細

恋慕のカリストはスキルで攻撃と回復を同時にできるため、長期戦になるクエストでも回復役として使えます。アビリティ効果で自分のHPが回復するとき、回復効果を味方全員に分け与えられるためヒーラーとしても優秀です。
チョコハバキの詳細

アラハバキのスキルは組みやすいピース形状で、他のモンスターと組み合わせやすいです。スキル2はシンデレラ、スキル3はオベロンやミカエルなどの優秀なモンスターと一緒に編成しやすいのが強みです。
カカオモンスターの詳細

カカオモンスターはスキルで味方全体のHPを回復できるサポート特化したモンスターです。アビリティにアーストランスを持っているため、ピース供給にも貢献できます。
サキュバスの詳細

サキュバスは敵が男性の場合、有利な状況で戦えるモンスターです。アビリティ効果で男性から受けるダメージが半分になり耐久しやすくなります。またスキル1はアリーナ時男性の行動をキャンセルできる強力な効果を持ちます。
イベント報酬
初回クリア報酬
| ステージ | 報酬 |
|---|---|
| 1 | 恋慕のカリスト |
| 4 | クマのチョコレート×200 エレメンタルコイン×500 恋慕のカリストの進化石版×1 |
| 9 | クマのチョコレート×250 エレメンタルコイン×500 |
| 14 | クマのチョコレート×300 クリスタル×5 |
| 19 | クマのチョコレート×350 クリスタル×5 |
| 24 | クマのチョコレート×400 クリスタル×10 |
| 30 | クマのチョコレート×500 クリスタル×30 エレメンタルコイン×1,000 |
ミッション報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | 5,000マナ |
| 2回 | エレメンタルコイン×50 |
| 3回 | 5,000マナ |
| 4回 | エレメンタルコイン×50 |
| 5回 | 7,500マナ |
| 8回 | エレメンタルコイン×100 |
| 10回 | 経験値クエストコイン×10 |
| 15回 | クマのチョコレート×200 |
| 20回 | エレメンタルコイン×50 |
| 25回 | 10,000マナ |
| 30回 | 経験値クエストコイン×10 |
| 40回 | クマのチョコレート×300 |
| 50回 | エレメンタルコイン×100 |
| 60回 | クマのチョコレート×400 |
| 70回 | クリスタル×10 |
「みんなでプレイ」クリア報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | 5,000マナ |
| 2回 | 恋慕のカリストのソウルシード×5 |
| 3回 | 恋慕のカリストのソウルシード×5 |
| 4回 | 恋慕のカリストのソウルシード×10 |
| 5回 | エレメンタルコイン×50 |
| 6回 | 恋慕のカリストのソウルシード×10 |
| 7回 | 恋慕のカリストのソウルシード×10 |
| 8回 | 恋慕のカリストのソウルシード×10 |
| 9回 | 恋慕のカリストのソウルシード×10 |
| 10回 | エレメンタルコイン×50 |
| 11回 | クマのチョコレート×200 |
| 12回 | クマのチョコレート×200 |
| 13回 | クマのチョコレート×200 |
| 14回 | クマのチョコレート×200 |
| 15回 | マナ×10,000 |
| 16回 | クマのチョコレート×300 |
| 17回 | クマのチョコレート×300 |
| 18回 | クマのチョコレート×300 |
| 19回 | クマのチョコレート×300 |
| 20回 | クリスタル×10 |
レアモンスターバトル報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | マナ×5,000 |
| 2回 | クマのチョコレート×100 |
| 3回 | クリスタル×5 |
| 4回 | エレメンタルコイン×100 |
| 6回 | クマのチョコレート×100 |
| 8回 | エレメンタルコイン×100 |
| 10回 | クリスタル×5 |
| 15回 | クマのチョコレート×100 |
| 20回 | クマのチョコレート×200 |
| 25回 | エレメンタルコイン×200 |
| 30回 | クマのチョコレート×200 |
| 40回 | エレメンタルコイン×100 |
| 50回 | クリスタル×10 |
| 60回 | エレメンタルコイン×100 |
| 70回 | クマのチョコレート×300 |
| 80回 | エレメンタルコイン×100 |
| 90回 | クマのチョコレート×400 |
| 100回 | クリスタル×10 |
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











