【エレスト】ラハール&エトナ攻略|ディスガイアコラボステージ20

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のラハール&エトナ攻略|ディスガイアコラボステージ20の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ラハール&エトナの行動パターンを掲載しているので、エレストのラハール&エトナの攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 転生したら剣でしたコラボ | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
ステージ20概要
基本情報
| ライフ | 40 |
|---|---|
| バトル数 | 3 |
| ボスの種族 | デビル |
| 獲得マナ | 調査中 |
| 獲得EXP | 調査中 |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| 通常攻撃ガード | - | 対策必須 |
| アタックコア | 10 | 対策必須 |
| バリアコア | 20 | 対策必須 |
| バインド | - | あるとよい |
| クラックロック | 1 | 対策不要 |
| コンボガード | - | 対策不要 |
ラハール&エトナの攻略方法
バリアコアとアタックコア対策が必須
ラハール&エトナ戦ではバリアコアとアタックコア対策が必須です。
ラハール&エトナ戦ではギミックが多いです。中でもバリアコアとアタックコアは耐久値と効果がともに高いので、理想はアビカのオールコアブレイカーで2つのギミックに対応できるようにしましょう。
クラックロック対策は必要ありません。
被ダメ対策必須
ラハール&エトナはともに攻撃力が高く被ダメ対策が必須です。特に1ターン目は2体とも強力な全体攻撃をしてくるので、被ダメ軽減アビリティやスキルを使い軽減してダメージを受けたらすぐ回復しましょう。
ピロテスはスキル3で一度受けるダメージを無効化できるため、特におすすめです。
バインド対策があるとよい
ラハール&エトナ戦ではバインド対策があるとよいです。高火力パーティを組める場合は必要ありませんが、7ターンごとに2ターン行動を封じる単体バインド攻撃をしてくるので、長期戦が見込まれる場合はバインド対策をしましょう。
バインドで回復役や変換役の行動を封じられるのは厄介なので、極・バインドガードを持つ究極イシスを編成すると攻略が安定します。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
ピロテスパーティ
| 補助役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ピロテスのスキル3で強力な全体攻撃を一回防ぎながら戦うパーティです。モルジアナもHPの高いラハールとエトナを割合攻撃で削れます。
アビカにはオールコアブレイカーレベル2以上は最低限セットしましょう。
被ダメ軽減パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
スポルスのアビリティ効果と究極ランスロットのスキルで被ダメを軽減しながら戦うパーティです。究極ランスロットをターゲットにしてオート攻略もできます。
アビカでギミック対策を十分にしましょう。
光属性パーティ
| 増幅役 | 火力役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
デビルの弱点をつける究極オーディンの火力を活かすパーティです。道中に予めチャージをしておいて、バリアコアを破壊したらスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
ショウキョウが真・アタックコアブレイカーを持つので、バリアコア対策をアビカでしましょう。
光属性パーティ|星5以下パーティ
| ギミック役 | 火力役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
レアリティ5以下の究極オーディンが中心のパーティです。ヴィーナスのブーストがかからない場合が多く長期戦が見込まれるので、ガネーシャを編成してバインド対策をしましょう。
バリアコアの耐久値が高いため、4ダメージ以上を与えられるようアビカをセットすると攻略が安定します。
火属性パーティ
| 火力役 | 火力役 | 変換役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
| アビリティカード | |||
ブレイカー |
ブレイカー |
ブレイカー |
- |
ディスガイアコラボガチャで入手できるラハールとエトナを編成したパーティです。ヒミコと大天使ウリエルはDXスターターパックで入手できるため、ディスガイアコラボからエレストを始めたばかりでもラハールとエトナを引ければ期間中に編成できます。
ボス戦の先制で設置されるアタックコアを破壊すれば1ターン目の全体攻撃をしのげます。その後はラハールをターゲットしてオートクリアできます。
ステージ詳細

| ラハール | HP |
|---|---|
| 4500億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 2コンバガード アタックコア設置(2個) |
| 1 | 全体攻撃 ピース変換:水→火 |
| 2 | 2連続攻撃 |
| 3 | 2連続攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 ピース変換:水→火 |
| 5 | クラックロック設置(4個) |
| 6 | 4連続攻撃 |
| 7 | 4連続攻撃 |
| 8 | 1~7の繰り返し |
| エトナ | HP |
|---|---|
| 4500億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 通常攻撃ガード バリアコア設置(2個) |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | バリアコア設置 |
| 3 | 2連続攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 全体攻撃 |
| 6 | 2連続攻撃 |
| 7 | 4連続攻撃 バインド1体 |
| 8 | 1~7の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
火のソウルシード(虹) |
火のソウルシード(金) |
|
火のソウルシード(銀) |
ヘル |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
初回クリア報酬 |
魔界を統べるもの |
初回クリア報酬 |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
べイラのアビリティで岩が消えるのと、やけどでじわじわ削ってくれるのでオススメです。ピースが沢山あればイシスで増幅、べイラで攻撃すれば意外とすぐ終わります*_ _)オートは試してません。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
シャルルマーニュでピース供給と攻撃役、アメノミナカヌシとアナーヒターで回復役、アルテミシアはシャルルマーニュがスキル3使用後かバインド状態での変換役。シャルルマーニュでHPが少ないエトナから倒しておけば、あとは消化試合です。もしかしたらオートで行けるかもしれんが、そこは知らん(*´・ω・`)=3 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
耐久パテ アビカはなくてもいい 道中で天候を出来るだけ上げること | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
コアを壊しつつ、HPが減ってなくてピースがある時はギガブ増幅して、減っている時はブースト回復してれば勝てます! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ナポレオン以外はソウル99。ラハール戦入る前に水天候2にしておく。 ランスロットは常にスキル2以上出せるようにしておく。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ポセイドンにターゲットでオート周回可 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

火のソウル
火のソウル
火のソウル
ヘル
クリスタル×10
魔界を統べるもの
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











