【エレスト】戦隊レッドコラボガチャ当たりランキング
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(ハロウィンシオン)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(ハロウィンサクラ)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・ハロウィンイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の戦隊レッドコラボガチャ当たりキャラランキングをご紹介。コラボガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、コラボガチャを引く参考にしてください。
ガチャ関連記事一覧 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
戦隊レッドコラボ当たりランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
6位 | ![]() |
|
7位 | ![]() |
|
ランキング詳細理由
1位:ロゥジー
ロゥジーは、火・水・木属性形状の3つのスキルを持つため、無属性だけでなく、火・水・木属性パーティに編成ができるキャラです。3つのスキル効果は違いますが、攻撃効果は共通なので、基本的にはアタッカーとして編成しましょう。
2位:イドラ
イドラは、最大8倍の被ダメージ増幅とブーストなどを兼ね備えた攻撃スキルを持つアタッカーです。8倍の被ダメージ増幅スキルの条件は闇マルチピース30個以上なので、主にグランバトルで活躍ができます。
強力なサポート能力は持ちますが、スキル1とスキル2発動時の攻撃には全てのサポート効果がのらないため、編成順に気をつけて他のサポート役を編成するのも手です。
3位:ラーニャ
ラーニャは、木属性の火力を補助するサポーターです。メインとなるブースト効果のスキルを持つだけでなく、クエスト時のダメージ上限を引き上げるスキルでパーティの最大ダメージを引き上げられます。
消した木ピースによって効果が上がりやすいので、グランバトルよりも主にクエストにて編成しましょう。
4位:テルティナ
テルティナの主な使い道は、会心ダメージアップとブーストによる火力のサポート役です。会心率アップは付与できないため、一緒に編成するキャラは会心率を持っているアタッカーがおすすめです。
スキル1を使いヒーラーとしても低難易度クエストでは活躍が望めますが、高難易度のクエストでは不十分なので、回復役は別に編成しましょう。
5位:浅垣灯悟
浅垣 灯悟は、スキル3を発動するとキズナレッドに変身するため、基本的には変身状態で戦うキャラです。変身前に会心系バフを自身に付与するので、会心率の高いアタッカーとして活躍ができます。
また、スキル2とスキル3の同時発動はできないため、クエストの盤面によってスキル2とスキル3を使い分けるするのがおすすめです。
6位:マキシマム・キズナカイザー
マキシマム・キズナカイザーは、変身後と変身前の能力の変化が少ないため、変身後をあまり考慮せずに編成できるアタッカーです。マキシマム・キズナカイザーとゴールデンキズナカイザーともに最大60連撃のスキルを発動できます。
連撃スキルは特に固定ダメージ上限引き上げと相性が良いので、最大ダメージを引き上げる場合にはテルティナなどのキャラ一緒に編成するのがおすすめです。
7位:シャウハ
シャウハは、様々な場面で盤面破壊スキルを発動できる盤面破壊特化型のサポーターです。盤面が岩などで狭いクエストにて優先的に編成しましょう。また、盤面破壊後にピース生成できるためピース供給役は自身で完結できるのも強みです。
戦隊レッドコラボガチャとは
開催期間 | 2025/10/15(水)~10/31(金)17:59 |
---|
戦隊レッドコラボ開催に伴い、コラボガチャが開催中です。いずれも星6キャラの性能が優秀なので、好きなキャラや、自分の強化したい属性が排出されるガチャを回しましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト