【FEH】レーヴァテインの対策法とおすすめキャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のレーヴァテインの対策法をまとめています。レーヴァテインの弱点や倒し方、レーヴァテインに対して有効なキャラやスキルを記載。FEヒーローズでレーヴァテインを攻略する際の参考にして下さい。
レーヴァテインの基本情報

| ★5Lv.40基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 39 | 59 | 34 | 37 | 25 | 191 |
| ★5習得スキル | |||||
レーヴァテインの専用武器「レーヴァテイン」は、自身の強化の合計値を攻撃に加算する効果を持ち、またレーヴァテイン自身の攻撃も高いため、非常に高い攻撃力を生み出せます。
また、レーヴァテインは自力で自身を大きく強化できるのも特長です。パッシブB「攻撃守備の連携」で、味方に移動補助スキルを使用、または味方に使用された時、自分とその味方の攻撃と守備を6上げられます。
パッシブCには、奇数ターン開始時に、自分と周囲1マスの味方の速さを6上げられる「速さの波・奇数」を習得します。自身の攻撃を大きく強化できるだけでなく、味方のステータスも大きく伸ばせるバッファーとしても活躍します。
レーヴァテインの弱い点/倒し方
魔法に弱い
レーヴァテインは素の魔防が22と低く、また自力で魔防を強化できる術も持たないので、魔法攻撃、特に苦手な青魔法を当てることで、比較的簡単に撃破できることが多いです。
ただしレーヴァテインは自身の攻撃の高さを活かすべく、「遠距離反撃」と「待ち伏せ」を同時に付けて、先制攻撃による返り討ちを可能にしている場合も多いです。
魔法キャラは総じて守備が低いので、遠距離反撃持ちレーヴァテインに対しては中途半端にHPを削らず、弱体化させて一気に撃破してしまうのがおすすめです。
パニック状態にするスキルが有効
レーヴァテインは武器の攻撃加算効果を活かすべく、自己強化スキルを付けているか、あるいは多くの味方に鼓舞系スキルを付いることが多いです。
ゆえに「パニック+」「恐慌の奇策」などといった、強化を弱化に反転できるスキルがあれば、大きく弱体化できる率が高いです。
特におすすめのスキルは、敵を離れた位置から弱体化出来る「恐慌の奇策」です。同効果の聖印も存在するので、パーティに1人は恐慌の奇策を持ったキャラを用意しておきましょう。
対策スキルまとめ
| スキル名 | 理由 |
|---|---|
| パニック+ | 敵の強化を弱化に反転できる |
| インバースの暗闇 | |
| スカディ | |
| 恐慌の奇策3 | |
| 恐慌の奇策3(聖印) | |
| 剣殺し3 | レーヴァテインに対して、確実に追撃を行える |
| 風薙ぎ3 | 速さが勝っていれば、レーヴァテインの反撃を無効化できる |
| 火薙ぎの剣+ | 反撃を封じて攻撃できる |
| 火薙ぎの槍+ | |
| 杖(幻惑型) | |
| 不動の姿勢3 | レーヴァテインの待ち伏せを無効化できる |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











