【オクトパストラベラー2】ソローネ編3章攻略チャート

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・マップ(世界地図)一覧 / レベル上げの効率的なやり方
- ・ジョブ解放条件とギルドの場所 / ジョブ組み合わせ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ / クリア後
オクトパストラベラー2(オクトラ2)のソローネ編3章の攻略チャートをご紹介。攻略手順や推奨レベル、ストーリーの進め方やボス攻略も記載しています。
ソローネ編3章攻略チャート
母ノ編
| 推奨レベル:31 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ウェルグローブへ入る | ||||||||
| 2 | 緑吹き出しの人から「修道服」を盗む | ||||||||
| 3 | 街の南へ進み、マザーズ・ガーデンへ向かう | ||||||||
| 4 | 2階左から2番目の部屋でイベント | ||||||||
| 5 | モロゾフから「マザーズ・ガーデンの鍵」を盗む | ||||||||
| 6 | 孤児院北側の扉を開けて先へ進む | ||||||||
| 7 | ガーデンの奥でボス「マザー」と戦闘 | ||||||||
| 8 | 3章母ノ編クリア | ||||||||
「盗む」でアイテムを集めながら進む

ソローネ編3章母ノ編では、修道服やマザーズ・ガーデンの鍵など、キーアイテムを「盗む」で集めながら攻略していきます。
ストーリー進行に必要なアイテムを所持しているキャラは緑色の吹き出しが出ているため、見逃さないようにしましょう。
マザー攻略

| モンスター | シールド | 弱点 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| マザー | 6 | 短 |
弓 |
氷 |
光 |
|
| 側近 | 4 | 剣 |
杖 |
炎 |
雷 |
|
恐怖耐性を付けて挑む
ボスのマザーは頻繁に恐怖状態を付与してくるため、恐怖耐性を付けておかないと十分なダメージを与えられません。ブレイクを狙いやすいオーシュット、ブレイク時の大火力を狙えるオズバルドなどは優先的に耐性を付けましょう。
ガーデン内の宝箱から恐怖耐性のアクセサリーを入手できるため、しっかり探索しておくと楽に攻略できます。また恐怖解除のアイテムも用意しておきましょう。
長期戦は不利
マザーは長期戦になるとシールドの最大値が増加していきます。1回のブレイク中に大ダメージを与えられるように調整し、なるべく短期決戦を狙いましょう。
ブレイク中にアタッカーが恐怖状態ではない、ブレイク要員とダメージ要員でBPの使い所を分けておくといった要素を抑えておけば短期決戦が可能です。
父ノ編
| 推奨レベル:31 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | モンテワイズに入る | ||||||||
| 2 | 街を東から出て「寂れた山道」を進んでいく | ||||||||
| 3 | 橋の上でファーザーと会話 | ||||||||
| 4 | 廃教会へ向かう | ||||||||
| 5 | 廃教会の奥でボス「ファーザー」と戦闘 | ||||||||
| 6 | 3章父ノ編クリア | ||||||||
ダンジョンを2つ越える

3章父ノ編は、寂れた山道と廃教会の2つを越えた先でボスを倒せばクリアです。長丁場となるので、モンテワイズでしっかり装備やアイテムを整えてから進みましょう。
ストーリー上にギミックはなく、東へ進んでいけばボスへと辿り着けます。
ファーザー攻略

| モンスター | シールド | 弱点 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ファーザー | 8 | 槍 |
短 |
斧 |
風 |
光 |
|
後半戦の前に回復
ファーザーのHPをある程度削ると会話イベントが発生し、以降ファーザーが1ターンに2回行動を取るように強化されます。後半戦突入前にHPを回復しておきましょう。
ファーザーは全体攻撃の使用頻度が高いので、全員のHPを常に高く保っておく必要があります。
蘇生アイテムを用意
ファーザーの「仕留める」は、単体に現在HP分のダメージを与える実質即死技です。ヒーラー役が狙われても立て直せるように、アイテムによる回復手段を用意しておきましょう。
「脚を断つ」で全員の行動速度を狂わせることもあるので、早めに回復しないと不測の事態に対応が間に合わない可能性があります。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クロスストーリー攻略 |
最終章攻略 |
主人公別の攻略チャート一覧
| 主人公 | 章ごとの攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
オーシュット編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | - | - |
ソローネ編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | - |
テメノス編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | - |
オズバルド編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5章 |
ヒカリ編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5章 |
キャスティ編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | - |
パルテティオ編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | - |
アグネア編の攻略 |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5章 |
サブストーリー攻略
| サブストーリー関連記事 | |
|---|---|
| つかれているんです! | 遊技場通いの男 |
| クロップ織の復活 | 盗まれた商品 |
| あの子の笑顔が見たい | 酔いどれ貴族 |
| 友好の架け橋 | わがままな金持ち |
| 巡礼者の安全 | 子供が産まれる! |
| 聖窓の修繕 | 旅の落とし物 |
| ならず者の根城 | 魚泥棒 |
| 謎の函 | 時計塔の鐘 |
| イルギダエ ビ…? | 愛しのキャサリン |
| 天才発明家で必要なアイテム | - |
| 裏ボス解放条件 | |
| 旅人のカバン | 世界三大奇書 |
| 辺獄の書 | クリア後の解放要素 |
ボス攻略
| ラスボス攻略 | 裏ボス攻略 |
|---|---|
邪神ヴィーデ |
黒呪帝ガルデラ |
| その他ボス攻略の関連記事 | |
| 剣士リツ攻略 | ドゥオルドゥオル攻略 |
| ピルロ攻略 | フィエルヴァルグ攻略 |
| 夜に来たるもの攻略 | ウミボウズ攻略 |
| クロード攻略 | カニスディルス攻略 |
ストーリー/サブ/その他ボス
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2攻略wiki|オクトラ2





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











