【さんすま】麻姑【美酒の仙女】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の麻姑【美酒の仙女】/まこ(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、麻姑【美酒の仙女】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
麻姑の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ覇気 アンチ火壁 |
アンチ攻陣 アンチ覇気 アンチ亜空 |
| スマッシュスキル | 香炉キラー |
雷針キラー アンチ火壁 |
| 計略 | 回復 乱打 |
回復 乱打 |
| 連計 | 12連誘導矢弾 | 串刺1連(大) |
| 技巧 |
弓術+5 回復+1 |
弓術+5 回復+1 |
| 入手 | 老君の霊峰攻略ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
麻姑の覇王化を急ぐ必要はありません。英雄化が老君の霊峰28階に対応しているため、28階クリア後に覇王化を考えるといいでしょう。
麻姑【聖爪の仙女】(覇王化)の評価
計略で体力管理
麻姑(覇王化)の計略は、回復の効果で体力管理を行いやすいです。敵にダメージを与えながら体力を回復できるので、体力が低ければ、中ボスなどに使用してステージ突破を狙ってもよいでしょう。
必中高威力の連計
麻姑(覇王化)の連計は、ボス武将でダメージソースとして活躍します。ランダムな敵に1回串刺攻撃をするため、対象が1体となりやすいボス戦で毎ターンのダメージソースとして効果的に働きます。
麻姑【聖爪の仙女】(英雄化)の評価
極降臨「馬超降臨」に対応
麻姑(英雄化)は、極降臨「馬超降臨」に対応しています。3つの策略全てに対応し、弱有利兵科となる弓兵科なので、敵兵を効率よく処理できます。
老君の霊峰28階の適正武将
麻姑(英雄化)は、老君の霊峰28階の適正武将です。全ての策略に対応し、兵長たちに有利となる弓兵科なので、老君の霊峰28階攻略の際は優先して編制しましょう。
盾兵長に強い連計
麻姑(英雄化)の連計は、盾兵長の処理に適しています。最も体力の低い敵に向かって12発の気弾を放つので、処理に手数を必要とする盾兵長には効果的に働きます。
限界突破はどれがおすすめ?
麻姑【聖爪の仙女】(覇王化)
麻姑(覇王化)は、連計5、属性5で限界突破しましょう。半々の突破により連計、計略共に強化された武将として活躍します。
麻姑【聖爪の仙女】(英雄化)
麻姑(英雄化)は、覇王化を見越して連計5、属性5で限界突破しましょう。
適正クエスト
麻姑【聖爪の仙女】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
諸葛亮
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
馬超
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
白骨夫人
|
程普
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
魯智深
|
武松
|
于禁
|
史進
|
今川義元
|
陳登
|
徐栄
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - | - | - |
麻姑【聖爪の仙女】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
諸葛亮
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
馬超
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
白骨夫人
|
程普
|
周瑜
|
紅孩児
|
張春華
|
光武帝
|
荀イク
|
魯智深
|
武松
|
于禁
|
史進
|
陳登
|
徐栄
|
徳川家康
|
曹植
|
卑弥呼
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ覇気 アンチ亜空 |
| スマッシュ | 雷針キラー アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,271 | 22,168 | 2,912 |
| 10凸 | 30,501 | 30,448 | 3,402 |
| 計略 |
|---|
|
仙鳥の羽ばたき / 21ターン 敵を斬りつけHPを吸収した後、炎で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 串刺1連(大)/ 威力150,413 ランダムな敵に1回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ覇気 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,683 | 21,754 | 2,887 |
| 10凸 | 30,913 | 30,034 | 3,377 |
| 計略 |
|---|
|
真・仙鳥の爪 / 16ターン 敵を斬りつけHPを吸収した後、雷で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 12連誘導矢弾/ 威力8,409 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,056 | 14,671 | 2,035 |
| 10凸 | 23,114 | 22,367 | 2,483 |
| 計略 |
|---|
|
仙鳥の爪 / 14ターン 敵を斬りつけHPを吸収した後、雷で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 10連誘導矢弾/ 威力7,381 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+4 / 回復+1 |
麻姑の武勇伝
麻姑【美酒の仙女】(星4)
中国神話に登場する下八洞神仙の仙女。美しい娘の姿をしている。出産を控えた家に現れ、地面に清めの米をまくと、この米はやがてみな真珠に変わったという。西王母の誕生祝いに美酒を贈るなど、祝い事やお酒に縁のある仙女である。
麻姑【聖爪の仙女】(星5)
中国神話に登場する下八洞神仙の仙女。鳥のように長い爪を持っており、麻姑の手、すなわち孫の手の語源となった。普段は快活な娘だが、実はかなり酒癖が悪く、酔ったときには他の仙女たちと猥談を繰り広げることもあるという。
麻姑を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略が途中のステージでも出しやすい 連計の誘導弾も弾数が多くていけてる |
|---|---|
| 弱い点 | 3スキルなので刺さる降臨にしか行けない。ステータスが弱くないけど普通。 |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











