【さんすま】劉邦【天昇の赤龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の劉邦【天昇の赤龍】/りゅうほう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、劉邦【天昇の赤龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
劉邦の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 貫通弾ストップ |
蓄電 アンチ毒素 柱キラー アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
香炉キラー アンチ矢印 火炎壺キラー |
香炉キラー アンチ矢印 アンチ火壁 |
| 計略 | 範囲攻撃 | 雷撃 |
| 連計 | 鎖環魔弾 | 十字魔雷撃(広) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [火]魔火炎(乱) | |
| 入手 | 史記ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
劉邦は、好みに合わせて進化先を選びましょう。連計や計略が大きく異なるため、自身の使いたい性能を選びましょう。
劉邦【蒼天の赤龍】(覇王化)の評価
高火力な雷撃連計
劉邦(覇王化)は、高火力な雷撃連計を持ちます。雷撃連計は攻撃範囲が広く、ダメージ量も多いため、敵兵長の処理に役立ちます。
項羽降臨の適正武将
劉邦(覇王化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。3つの策略に完全対応できるうえに良く有利兵科であるため、敵に対するダメージ効率に優れています。
敵兵長が多い項羽降臨では、広範囲に攻撃できる雷撃連計が敵兵長処理に適しているため、神速勝利にも貢献します。
劉邦【蒼天の赤龍】(英雄化)の評価
周囲の敵を殲滅する計略
劉邦(英雄化)は、周囲の敵を殲滅する計略を持ちます。敵に近接し周囲を炎と雷と岩で攻撃するため、敵兵長をまとめて処理できます。
張遼降臨の適正武将
劉邦(英雄化)は、極降臨「張遼降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、敵に効率良くダメージを与えられます。
張遼降臨では敵同士の間が狭いため、反射タイプの劉邦(英雄化)であれば敵兵長もスムーズに処理できます。
限界突破はどれがおすすめ?
劉邦【蒼天の赤龍】(覇王化)
劉邦(覇王化)は、高火力な雷撃連計を持つため「属性」と「連計」で限界突破しましょう。
劉邦【蒼天の赤龍】(英雄化)
劉邦(英雄化)は、連計と計略がどちらも強力なため、「属性」と「連計」で限界突破しましょう。
適正クエスト
劉邦【蒼天の赤龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
典韋
|
項羽
|
紂王
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
董卓
|
孫堅
|
孫皓
|
甘寧
|
曹丕
|
鉄扇公主
|
趙雲
|
貂蝉
|
王双
|
呂蒙
|
左慈
|
冒頓単于
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
共工
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
聞仲
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
驩兜
|
董旻
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
劉邦【蒼天の赤龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
魃
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
女カ
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
張遼
|
呂雉
|
左慈
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
妲己
|
ナタ
|
紂王
|
冒頓単于
|
白起
|
織田信長
|
前田慶次
|
孫和
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ毒素 柱キラー アンチ石化 |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ矢印 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,457 | 20,798 | 3,149 |
| 10凸+天賦最大 | 33,375 | 30,306 | 3,480 |
| 計略 |
|---|
|
漢流人材術 / 24ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に雷撃を打ち込む |
| 連計 |
| 十字魔雷撃(広)/ 威力30,306 広い範囲の十字方向に魔の電撃を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]魔火炎(乱) / 停止型 / 火属性 ランダムに魔の火炎を出す |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ矢印 火炎壺キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,643 | 21,623 | 3,129 |
| 10凸+天賦最大 | 31,561 | 31,131 | 3,460 |
| 計略 |
|---|
|
真・七十二の星 / 20ターン 敵に近接し周囲を炎と雷と岩で攻撃する |
| 連計 |
| 鎖環魔弾/ 威力10,584 ふれた味方武将との間に鎖状の魔の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]魔火炎(乱) / 停止型 / 火属性 ランダムに魔の火炎を出す |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,475 | 13,978 | 2,254 |
| 10凸 | 22,909 | 22,473 | 2,434 |
| 計略 |
|---|
|
七十二の星 / 18ターン 敵に近接し周囲を炎と雷で攻撃する |
| 連計 |
| 鎖環魔弾/ 威力6,741 ふれた味方武将との間に鎖状の魔の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 鉄壁+1 |
劉邦の武勇伝
劉邦【天昇の赤龍】(星4)
漢王朝初代皇帝。農民から中国の頂点へと駆けあがった一代の人物。いわゆる任侠気質であり、仕事にも失敗が多かったが不思議と人に好かれる徳を持っていた。張良や韓信など中国史に名を刻む名臣を部下とし、最強の将である項羽との決戦に臨んだ。
劉邦【蒼天の赤龍】(星5)
漢王朝初代皇帝。仇敵・項羽を垓下の戦いにて破り、漢王朝を建国した。自身は人に好かれること以外にとびぬけた才能を持たなかったが才能のある部下を活かす術を知っていた。死の際に家族にその活用術を口頭で残したともいわれている。
劉邦と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
劉邦【高祖の獅子舞】 |
劉邦【漢朝初代皇帝】 |
劉邦【赤龍の子】 |
劉邦を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 雷撃の使いやすさがとてもいいですね 計略もダメージ結構出るので強キャラかと |
|---|---|
| 弱い点 | 攻撃力もうちょっと欲しかったです、、、 |
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











