【さんすま】大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】/おおたけまる(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
大嶽丸の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 98点 | 98点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
蓄電 アンチ落石 松明 アンチ石化 回数バリア |
超アンチ射矢 アンチ凍結 蓄電 アンチ落石 回数バリア |
| スマッシュスキル |
超雷針キラー アンチ亜空 超術キラー 火傷キラー |
樽キラー 魔石キラー 超アンチ火壁 火傷キラー 鉄塊キラー |
| 計略 | 範囲指定 範囲攻撃 |
範囲指定 範囲攻撃 |
| 連計 | 火傷龍撃波・剣 | 火傷龍撃波・剣 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
水属性の天賦奥義の威力15%上昇 剣兵科の攻撃15%上昇 |
|
| 天賦奥義 | [水]3方1連剣連鎖弾 | |
| 入手 | 超英雄祭ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
大嶽丸は、両進化の計略と連計が同じなので、適正クエストが多い覇王化がおすすめです。
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(覇王化)の評価
好きな場所に味方を集めて攻撃する計略
大嶽丸は、狙った地点に範囲内の味方を集合させ、周囲に攻撃する計略を持ちます。好きな場所に移動して攻撃するので、配置に左右されずダメージを与えられるほか、敵の攻撃を回避するのにも役立ちます。
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(英雄化)の評価
火傷を付与する連計+火傷キラーで大ダメージ
大嶽丸は、火傷を付与する龍撃波の連計と、火傷キラーを持ちます。連計は自動で複数の敵を火傷を付与するので、火傷キラーで効率よくダメージを与えられます。火傷の継続ダメージで、盾兵長の処理にも適しています。
限界突破はどれがおすすめ?
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(覇王化)
大嶽丸(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(英雄化)
大嶽丸(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
島津義弘
|
孟獲
|
贔屓
| - |
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
|
織田信長
| - |
| 極降臨 | |||
白骨夫人
|
荀イク
|
孫武
|
典韋
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
妲己
|
張コウ
|
銀角
|
項羽
|
紂王
|
張春華
|
呂蒙
|
林冲
|
魯智深
|
白起
|
織田信長
|
今川義元
|
金環三結
|
曹植
|
前田慶次
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
|
郭図
|
ヤマトタケル
|
呂姫
| - |
大嶽丸【鈴鹿山の鬼神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
坂上田村麻呂
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
甘寧
|
華佗
|
白骨夫人
|
紂王
|
張良
|
今川義元
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
曹植
|
前田慶次
|
ヤタガラス
|
驩兜
|
天津甕星
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反貫&スマッシュ |
| スキル |
超アンチ射矢 アンチ凍結 蓄電 アンチ落石 回数バリア |
| スマッシュ | 樽キラー 魔石キラー 超アンチ火壁 火傷キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 35,801 | 35,745 | 3,747 |
| 10凸+天賦最大 | 46,001 | 45,875 | 4,787 |
| 計略 |
|---|
|
三明の剣 / 17ターン 狙った地点に範囲内の味方を集合させ周囲にダメージ |
| 連計 |
| 火傷龍撃波・剣/ 威力36,700 火傷(小)を付与する炎龍の剣弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 水属性の天賦奥義の威力15%上昇 剣兵科の攻撃15%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]3方1連剣連鎖弾 / 停止型 / 水属性 上3方向に近くの敵に連鎖する剣の弾を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
徐栄【長安の将星】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反貫&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ落石 松明 アンチ石化 回数バリア |
| スマッシュ | 超雷針キラー アンチ亜空 超術キラー 火傷キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 33,661 | 33,733 | 3,486 |
| 10凸+天賦最大 | 43,861 | 43,863 | 4,526 |
| 計略 |
|---|
|
氷の剣矛 / 17ターン 狙った地点に範囲内の味方を集合させ周囲にダメージ |
| 連計 |
| 火傷龍撃波・剣/ 威力35,090 火傷(小)を付与する炎龍の剣弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 水属性の天賦奥義の威力15%上昇 剣兵科の攻撃15%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]3方1連剣連鎖弾 / 停止型 / 水属性 上3方向に近くの敵に連鎖する剣の弾を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
徐栄【長安の将星】 |
- | - |
| 1 | - | - |
大嶽丸の武勇伝
日本神話の鬼神。伊勢国の鈴鹿山に住む。自在の飛行能力を持ち、坂上田村麻呂が率いる3万の討伐軍を数年に渡って翻弄し続けた。だが天女である鈴鹿御前への恋心ゆえに、守護刀である三明の剣を失ってしまう。それが原因となり、田村麻呂に倒された。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










