【さんすま】林冲【新生梁山泊】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の林冲【新生梁山泊】/りんちゅう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、林冲【新生梁山泊】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
林冲の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 91点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 貫通弾ストップ |
アンチ攻陣 アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
雷針キラー 柱キラー |
雷針キラー 魔石キラー |
| 計略 | 自強化 貫通拡散弾 |
拡散弾 範囲攻撃 |
| 連計 | 18連誘導剣弾 | 狙撃反射3連貫通剣弾(中) |
| 技巧 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| 入手 | 水滸伝ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
林冲は、挑戦したいクエストに合わせて進化先を選ぶのがおすすめです。覇王化するとスキル数は増えますが、適正クエスト数はあまり変わりません。魔石キラーが必要なら覇王化、香炉キラーが必要なら英雄化で運用しましょう。
林冲【激憤の五虎将】(覇王化)の評価
広範囲の敵に大ダメージ
林冲(覇王化)は、貫通タイプになり、移動しながら近接攻撃と拡散弾を放つ計略を持ちます。近接攻撃で大ダメージを与え、拡散弾で広範囲を攻撃できるので、敵兵長の多いボスステージの突破に役立ちます。
張コウ降臨の適正武将
林冲(覇王化)は、極降臨「張コウ降臨」の適正武将です。魔石、覇気、避雷針に完全対応し、剣兵科が弱有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。敵兵長が多いステージばかりなので、広範囲の敵に大ダメージを与えられる計略が活躍します。
張コウ降臨の攻略はこちら林冲【激憤の五虎将】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略と連計
林冲(英雄化)は、貫通タイプになり移動しながら貫通拡散弾を放つ計略を持ちます。貫通タイプで敵や設置物に移動を阻害されず、多くの味方に触れやすくなります。味方の連計を活かし、盤面を制圧しましょう。
林冲降臨の適正武将
林冲(英雄化)は、極降臨「林冲降臨」の適正武将です。避雷針、火壁、封印の柱に完全対応し、剣兵科が弱有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。柱キラーと貫通弾ストップを持つため、味方の状態異常と被ダメージを軽減し、防御面でもクエスト攻略で活躍します。
林冲降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
林冲【激憤の五虎将】(覇王化)
林冲(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
林冲【激憤の五虎将】(英雄化)
林冲(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
林冲【激憤の五虎将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
張遼
|
張コウ
|
白骨夫人
|
魯智深
|
呂姫
|
華佗
|
馬超
|
妲己
|
ナタ
|
張春華
|
荀イク
|
明智光秀
|
白起
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
|
夏侯蘭
| - |
林冲【激憤の五虎将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
関羽
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
林冲
|
張良
|
直江兼続
|
典韋
|
甘寧
|
司馬懿
|
曹丕
|
白骨夫人
|
荀イク
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
今川義元
|
金環三結
|
徐栄
|
孫武
|
曹植
|
オオゲツヒメ
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ石化 |
| スマッシュ | 雷針キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,356 | 20,391 | 3,287 |
| 10凸 | 32,226 | 29,021 | 3,707 |
| 計略 |
|---|
|
五虎槍棒術 / 25ターン 貫通タイプになり、移動しながら近接攻撃と拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射3連貫通剣弾(中)/ 威力3,906 近くの敵に向けて反射する貫通剣弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
李寿【獄門の轟】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | 雷針キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,469 | 22,117 | 3,077 |
| 10凸 | 31,339 | 30,747 | 3,497 |
| 計略 |
|---|
|
真・矮星落撃 / 21ターン 貫通タイプになり、移動しながら貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 18連誘導剣弾/ 威力3,734 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を18発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
李寿【獄門の轟】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,812 | 14,255 | 2,154 |
| 10凸 | 20,282 | 20,545 | 2,454 |
| 計略 |
|---|
|
矮星落撃 / 15ターン 貫通タイプになり、移動しながら貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 14連誘導剣弾/ 威力2,138 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 残虐+1 |
林冲の武勇伝
林冲【新生梁山泊】(星4)
天雄星の転生である人物。梁山泊を頼って晁蓋が逃れてきたとき、初代首領である王倫は自らの地位を守るために晁蓋を追い払おうとした。王倫は首領に相応しくない小物であり、説得も聞き入れなかったため林冲は激怒。王倫を斬って晁蓋を新首領に据えた。
林冲【激憤の五虎将】(星5)
天雄星の転生である人物。騎兵五虎将の一人であり、槍棒術を駆使して活躍した。朝廷を牛耳る佞臣である高キュウへの憎しみは強く、常に殺害の機会を狙っていた。そのため梁山泊が官軍に帰順することには最後まで反対していた。
林冲と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
林冲【海辺の豹】 |
林冲【天雄星】 |
- |
林冲を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 6スキル、計略が強い、スピード速め |
|---|---|
| 弱い点 | 連計はいまいち、覇王化にも柱キラーほちぃ |
参考になった
18
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











