【さんすま】邑姜【太公望の娘】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の邑姜【太公望の娘】/ゆうきょう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、邑姜【太公望の娘】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
邑姜の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 92点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ射矢 鉄塊キラー |
アンチ火壁 誘導弾デコイ 馬ガード |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 魔石キラー |
香炉キラー アンチ覇気 魔石キラー |
| 計略 | 串刺 | 自強化 補助 |
| 連計 | 串刺3連(小) | 鼓舞(広) |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| 入手 | 無窮の試練・龍の至宝ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
邑姜は、必要なスキルに応じて進化を切り替えましょう。
邑姜【太公望の娘】(覇王化)の評価
味方の火力アップ+鏡キラーになる計略
邑姜(覇王化)は、味方の攻撃と速度をUPし、鏡を破壊する計略を持ちます。攻撃と速度の両方を上昇させるため、味方の与えるダメージを大きく増加できます。
また、一時的に鏡キラーを得るので、鏡が邪魔なステージや味方の火壁対策が充分でない場合にも役立ちます。
女カ降臨の適正武将
邑姜(覇王化)は、極降臨「女カ降臨」の適正武将です。香炉、覇気、魔石に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。馬ガードと誘導弾デコイで被ダメージを大きく軽減できるので、防御面でも非常に役立ちます。
邑姜【太公望の娘】(英雄化)の評価
安定して攻撃できる串刺計略
邑姜(英雄化)は、その場から串刺し攻撃を9回放つ計略を持ちます。移動せずに敵に必中する串刺攻撃を行えるため、配置に関わらず安定してダメージを与えられます。
ただし、盾兵長や破壊可能な設置物が多いと、ダメージを与えたい敵に攻撃が当たりにくくなるので注意が必要です。
ナタ降臨の適正武将
邑姜(英雄化)は、極降臨「ナタ降臨」の適正武将です。覇気と減速陣に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。反射タイプなので、複数登場する鎧兵長、師団長の撃波も素早く行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
邑姜【太公望の娘】(覇王化)
邑姜(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
邑姜【太公望の娘】(英雄化)
邑姜(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
邑姜【太公望の娘】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
織田信長
|
孫堅
|
典韋
|
兀突骨
|
張遼
|
妲己
|
張コウ
|
ナタ
|
紂王
|
呂雉
|
凌統
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
| - | - |
邑姜【太公望の娘】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
張遼
|
ナタ
|
伊達政宗
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
妲己
|
張コウ
|
銀角
|
張魯
|
燕青
|
左慈
|
白起
|
織田信長
|
共工
|
楽毅
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
羊コ
|
夏侯蘭
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 誘導弾デコイ 馬ガード |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ覇気 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,820 | 24,096 | 3,011 |
| 10凸 | 31,860 | 32,306 | 3,291 |
| 計略 |
|---|
|
伝家の用兵術 / 20ターン 触れた味方の攻撃と速度UPし、鏡を破壊する |
| 連計 |
| 鼓舞(広)/ 威力6,461 広い範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ射矢 鉄塊キラー |
| スマッシュ | アンチ覇気 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,000 | 23,636 | 3,083 |
| 10凸 | 32,040 | 31,846 | 3,363 |
| 計略 |
|---|
|
天帝の夢 / 20ターン その場から串刺し攻撃を9回放つ |
| 連計 |
| 串刺3連(小)/ 威力41,399 ランダムな敵に3回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
邑姜の武勇伝
周代の女性。周の大軍師、もしくは崑崙の神仙として有名な太公望の娘として生まれる。のちに周の武王のもとに嫁ぎ、成王と唐叔虞を産んだ。唐叔虞を懐妊したときには夢に天帝が現れ、「その子に虞という名を付ければ唐の地が得られよう」と予言をされた。
邑姜を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】271~300
| 強い点 | スキルの構成上、降臨などの攻略での汎用性は高い。計略はその場を動かず即発動の串刺し攻撃なので対戦で強いと思います。またステータスもバランスよくあり特にステータスには弱点の項目はない。 |
|---|---|
| 弱い点 | 強い点でもあげていた計略ですが、対戦では強くとも降臨などでは火力不足のため対戦以外では弱い。(すくみ有利+イベ攻撃力UPでも確か140万ぐらい?) |
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











