【さんすま】徳川家康【戦国の終焉】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の徳川家康【戦国の終焉】/とくがわいえやす(男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、徳川家康【戦国の終焉】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
徳川家康の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 83点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
蓄電 アンチ石化 |
アンチ射矢 アンチ火壁 |
| スマッシュスキル | アンチ亜空 |
アンチ矢印 回復 |
| 計略 | 貫通弾 | 号令 |
| 連計 | 10連誘導剣弾 | 鎖環剣弾 |
| 技巧 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| 入手 | 徳川家康(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
徳川家康は覇王化しましょう。覇王化することで計略が号令系となり連計も鎖弾となるため、総合的な火力がアップします。
徳川家康【戦国の終焉】(覇王化)の評価
味方を一斉に動かす高火力計略
徳川家康(覇王化)の計略は、威力に優れる強力計略です。味方武将を一斉に動かし敵に撃ちこむため、大ダメージを与えられます。
竹中半兵衛降臨の最適武将
徳川家康(覇王化)は、極降臨「竹中半兵衛降臨」の適正武将です。策略すべてに対応し、自身の兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略が行えます。
徳川家康【戦国の終焉】(英雄化)の評価
その場から貫通弾で狙う計略
徳川家康(英雄化)の計略は、火力と汎用性に優れた計略です。その場から10連の貫通弾で狙い撃つ計略のため、ボス武将へ強大なダメージを与えるほか、壁との隙間を維持したい時に利用できます。
甘寧降臨の適正武将
徳川家康(英雄化)は、極降臨「甘寧降臨」の適正武将です。策略すべてに対応し、自身の兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
徳川家康【戦国の終焉】(覇王化)
徳川家康(覇王化)は、属性で限界突破しましょう。属性突破により適正降臨のダメージソースとして大活躍します。
徳川家康【戦国の終焉】(英雄化)
徳川家康(英雄化)は覇王化同様、属性で限界突破しましょう。属性突破により計略がさらに強力になり、より大ダメージを与える活躍をします。
適正クエスト
徳川家康【戦国の終焉】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
張遼
|
董白
|
曹丕
|
銀角
|
白骨夫人
|
程普
|
項羽
|
荀イク
|
白起
|
織田信長
|
竹中半兵衛
|
孫武
|
前田慶次
|
ヤタガラス
|
徳川家康【戦国の終焉】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
華佗
|
甘寧
|
白骨夫人
|
紂王
|
張良
|
直江兼続
|
曹植
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ矢印 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,233 | 21,805 | 2,203 |
| 10凸 | 33,523 | 29,275 | 2,613 |
| 計略 |
|---|
|
太平への歩み / 26ターン 味方武将を一斉に動かし敵へ撃ち込む |
| 連計 |
| 鎖環剣弾/ 威力8,782 ふれた味方武将との間に鎖状の剣の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
徳川家康【戦国の終焉】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
剣神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
徳川家康【戦国の終焉】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,775 | 21,058 | 2,367 |
| 10凸 | 32,065 | 28,528 | 2,777 |
| 計略 |
|---|
|
三河武士の意地 / 18ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 10連誘導剣弾/ 威力8,558 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
袁煕【幽州刺史】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
袁煕【幽州刺史】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,588 | 19,564 | 2,162 |
| 10凸 | 29,878 | 27,034 | 2,572 |
| 計略 |
|---|
|
三河武士の意地 / 18ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 10連誘導剣弾/ 威力8,110 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
徳川家康の武勇伝
徳川幕府初代将軍。三英傑の一人。幼少期は織田・今川の人質として苦難の日々を送る。その後は織田と同盟を結び豊臣に仕え勢力を拡大。豊臣秀吉亡き後は関ヶ原の戦い、大阪夏の陣などの大戦をくぐり抜け、乱世に終止符を打った。
徳川家康と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
徳川家康【戒めの貌】 |
徳川家康【はなもいろ香】 |
徳川家康【天翔ける神君】 |
徳川家康【大御所様】 |
徳川家康【堅忍の天下人】 |
徳川家康【天下取りの鷹】 |
徳川家康を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | スキル、計略、技工地、連携が優秀。クエストはやや難しめだが集める価値は大きい。 |
|---|---|
| 弱い点 | ステータスが微妙。特に素早さ。回復スキルが生かしにくい |
参考になった
0【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 英雄化だけでもわりと使いやすさある。難易度を考えると割といい性能だと思う |
|---|---|
| 弱い点 | 降臨難易度が●●なのでとにかく手に入れづらい 現時点では推奨で交換したい武将ランクインするレベル |
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










