【さんすま】四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】/しのもりあおし(男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
四乃森蒼紫の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ火壁 アンチ毒素 |
蓄電 アンチ火壁 アンチ石化 アンチ落石 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 アンチ亜空 |
アンチ覇気 アンチ亜空 |
| 計略 | 全体 | 全体 |
| 連計 | 4方位反射貫通剣弾(大) | 4方位反射貫通剣弾(大) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | るろうに剣心コラボ剣コレ | |
どの進化先がおすすめ?
四乃森蒼紫は両進化の計略と連計が同じなので、挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。覇王化は劉備(天降臨)など、英雄化は諸葛亮(天降臨)などの策略に対応しています。
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(覇王化)の評価
状況を問わず安定攻撃できる計略
四乃森蒼紫(覇王化)は、敵全体に攻撃、画面内の敵の数が少ないほど威力が増加する計略を持ちます。全体攻撃なので、配置や障害物に関わらず、確実にダメージを与えられます。
また、敵の数が少ないと威力が上がるため、雑魚せん滅だけでなく、ボスへのダメージソースとしても活躍します。
劉備降臨の適正武将
四乃森蒼紫(覇王化)は、天降臨「劉備降臨」の適正武将です。火壁と落石に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(英雄化)の評価
状況を問わず安定攻撃できる計略
四乃森蒼紫(英雄化)は覇王化と同様、敵全体に攻撃、画面内の敵の数が少ないほど威力が増加する計略を持ちます。ボスに使用する場合は、先に周囲の兵長を処理しましょう。
諸葛亮降臨の適正武将
四乃森蒼紫(英雄化)は、天降臨「諸葛亮降臨」の適正武将です。攻撃陣、覇気、亜空間に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。また、アンチ毒素を持つので、敵の毒攻撃を無効化できます。
限界突破はどれがおすすめ?
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(覇王化)
四乃森蒼紫(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(英雄化)
四乃森蒼紫(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
|
曹操
| - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
司馬懿
|
曹丕
|
張コウ
|
白骨夫人
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
織田信長
|
今川義元
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
曹植
|
前田慶次
| - | - |
四乃森蒼紫【御庭番衆御頭】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
|
曹操
| - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
司馬懿
|
曹丕
|
張コウ
|
白骨夫人
|
程普
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
魯智深
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
今川義元
|
徐栄
|
直江兼続
|
孫武
|
曹植
|
董卓
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 アンチ石化 アンチ落石 |
| スマッシュ | アンチ覇気 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,460 | 27,903 | 2,730 |
| 10凸 | 32,860 | 34,763 | 3,400 |
| 計略 |
|---|
|
回天剣舞・六連 / 25ターン 敵全体に攻撃、画面内の敵の数が少ないほど威力増 |
| 連計 |
| 4方位反射貫通剣弾(大)/ 威力10,428 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
剣神珠 |
- | - |
| 5 | - | - |
呂蒙【碧血丹心】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ火壁 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ覇気 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,593 | 27,423 | 2,698 |
| 10凸 | 31,993 | 34,283 | 3,368 |
| 計略 |
|---|
|
回天剣舞・六連 / 25ターン 敵全体に攻撃、画面内の敵の数が少ないほど威力増 |
| 連計 |
| 4方位反射貫通剣弾(大)/ 威力10,284 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
呂蒙【碧血丹心】 |
- | - |
| 1 | - | - |
四乃森蒼紫の武勇伝
天才隠密。15歳で隠密御庭番衆の御頭の座に就き、大政奉還後も明治政府に要職を用意された逸材。無口かつ無表情な美青年だが、部下のために要職を蹴り流浪の身になるなど情に厚い面も秘めている。隠密御庭番衆御頭の戦闘術である小太刀二刀流を駆使する。
四乃森蒼紫を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 計略は術の敵1人で600万くらい 連計はザコ散らしに使える |
|---|
参考になった
6
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











