【さんすま】羽民【翼ある民】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の羽民【翼ある民】/うみん(女・駿馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、羽民【翼ある民】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
羽民の最新評価
| 超覚醒 | |
|---|---|
| 評価点 | 96点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 駿馬 |
| スキル |
アンチ蓮花刃 アンチ落石 桃アップ 鉄塊キラー アンチ覇気 |
| スマッシュスキル |
魔石キラー アンチ攻陣 |
| 計略 | ランダム攻撃 |
| 連計 | 5方位蹄雷撃(広) |
| 技巧 | 馬術+6 |
| 秘計 | 攻撃ダウン10(範囲) |
| 入手 | 羽民(滅降臨) |
羽民【翼ある民】(超覚醒)の評価
自身の周囲に攻撃する計略
羽民は、範囲内にいる敵に龍を降らせる計略を持ちます。その場から周囲の敵を攻撃するので、敵が多いステージの雑魚処理に有効です。
限界突破はどれがおすすめ?
羽民【翼ある民】(超覚醒)
羽民は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。また、限界突破10回後に羽民を10体消費して限界突破・極にできます。
適正クエスト
羽民【翼ある民】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
太公望
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
李世民
|
平敦盛
| - | - |
| 天降臨 | |||
太上老君
|
劉邦
| - | - |
| 極降臨 | |||
伊達政宗
|
呉国太
|
大谷吉継
|
チンギス・ハン
|
劉焉
|
展昭
|
神農
|
スサノオ
|
太公望
|
徐庶
|
霍去病
|
徳川家康
|
楽毅
|
源義経
|
史進
|
于禁
|
武松
|
黄蓋
|
燕青
|
紅孩児
|
王異
|
夏侯惇
|
兀突骨
|
董卓
|
張飛
|
黄忠
|
呂布
| - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼星6進化前 |
超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ蓮花刃 アンチ落石 桃アップ 鉄塊キラー アンチ覇気 |
| スマッシュ | 魔石キラー アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 42,466 | 42,696 | 3,955 |
| 10凸 | 51,776 | 52,296 | 4,715 |
| 計略 |
|---|
|
天地の戦陣 / 20ターン 範囲内にいる敵に龍を降らせる |
| 連計 |
| 5方位蹄雷撃(広)/ 威力21,964 広い範囲の5方位に蹄鉄の電撃を放つ |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| 秘計 |
|
攻撃ダウン10(範囲) 周囲の敵の攻撃10%ダウン |
| 星6進化前からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
羽民【翼ある民】 |
- | - |
| 3 | - | - |
星6進化前
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,061 | 26,872 | 2,118 |
| 10凸 | 35,371 | 36,472 | 2,878 |
| 計略 |
|---|
|
天地の戦陣 / 20ターン 範囲内にいる敵に龍を降らせる |
| 連計 |
| 5方位蹄雷撃(広)/ 威力14,588 広い範囲の5方位に蹄鉄の電撃を放つ |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
羽民の武勇伝
中国神話に記された伝説の民。南方にそびえる「南山」の東南に、その国があるとされた。姿は人に似ているが鳥のくちばしと、赤い目、羽毛を持ち、卵から産まれる。おだてに弱く、照れると頭が長くなるという特性を持っている。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











