【さんすま】島津義弘【炎立つ鬼神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の島津義弘【炎立つ鬼神】/しまづよしひろ(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、島津義弘【炎立つ鬼神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
島津義弘の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
香炉ブースト 魔石キラー アンチ攻陣 |
柱キラー アンチ亜空 アンチ矢印 先制 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 馬キラー 攻陣ブースト |
魔石キラー 鉄塊キラー 槍キラー |
| 計略 | 乱打 遅延 斬撃波 |
乱打 遅延 斬撃波 |
| 連計 | 1連水攻魔斬撃波(大) | 1連水攻魔斬撃波(大) |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
術兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]5連龍貫通魔弾(極) | |
| 入手 | 島津義弘(絶降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
島津義弘は、両進化の計略と連計が同じなので、挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。英雄化は女カ(天降臨)などの馬兵科クエスト、覇王化はオオゲツヒメ(極降臨)などの槍兵科クエストに対応しています。
島津義弘【炎立つ鬼神】(覇王化)の評価
斬撃波+1ターン遅延の計略
島津義弘(覇王化)は、触れた敵を攻撃し、斬撃波を放ち1ターン遅延させる計略を持ちます。狙った敵に大ダメージ+遅延を与え、斬撃波で周囲の敵も巻き込むので、ボスのHP削りと雑魚処理を同時に行えます。
オオゲツヒメ降臨の適正武将
島津義弘(覇王化)は、オオゲツヒメ(極降臨)の適正武将です。封印の柱/魔石/鉄塊に対応し、術兵科/槍キラーが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
島津義弘【炎立つ鬼神】(英雄化)の評価
斬撃波+1ターン遅延の計略
島津義弘(英雄化)は覇王化と同様、乱打+遅延+斬撃波の計略を持ちます。最初に触れた敵に大ダメージを与えるので、ボスに最初に触れるように調節して弾きましょう。
女カ降臨の適正武将
島津義弘(英雄化)は、女カ(天降臨)の適正武将です。覇気/魔石に対応し、術兵科/馬キラー/香炉ブーストが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
島津義弘【炎立つ鬼神】(覇王化)
島津義弘(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
島津義弘【炎立つ鬼神】(英雄化)
島津義弘(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
島津義弘【炎立つ鬼神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
岳飛
|
直江兼続
|
オオゲツヒメ
|
典韋
|
兀突骨
|
甘寧
|
曹丕
|
王双
|
呂雉
|
左慈
|
冒頓単于
|
白起
|
金環三結
|
前田慶次
|
伊達政宗
|
孫和
|
夏侯蘭
| - | - | - |
島津義弘【炎立つ鬼神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
関羽
|
兀突骨
|
張遼
|
妲己
|
張コウ
|
ナタ
|
紂王
|
呂雉
|
燕青
|
織田信長
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
伊達政宗
|
夏侯蘭
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
柱キラー アンチ亜空 アンチ矢印 先制 |
| スマッシュ | 魔石キラー 鉄塊キラー 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,024 | 26,043 | 2,886 |
| 10凸+天賦最大 | 30,602 | 33,559 | 3,777 |
| 計略 |
|---|
|
劣化の強襲 / 22ターン 触れた敵を斬りつけ斬撃波を放ち1ターン遅延 |
| 連計 |
| 1連水攻魔斬撃波(大)/ 威力93,965 近くの敵に向けて巨大な魔の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]5連龍貫通魔弾(極) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
島津義弘【炎立つ鬼神】 |
- | - |
| 3 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
島津義弘【炎立つ鬼神】 |
- | - |
| 3 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉ブースト 魔石キラー アンチ攻陣 |
| スマッシュ | アンチ覇気 馬キラー 攻陣ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,196 | 24,719 | 2,883 |
| 10凸+天賦最大 | 28,996 | 30,899 | 3,603 |
| 計略 |
|---|
|
木崎原の奇襲 / 22ターン 触れた敵を斬りつけ斬撃波を放ち1ターン遅延 |
| 連計 |
| 1連水攻魔斬撃波(大)/ 威力90,258 近くの敵に向けて巨大な魔の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]5連龍貫通魔弾(極) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
島津義弘【炎立つ鬼神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
島津義弘【炎立つ鬼神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,746 | 23,174 | 2,703 |
| 10凸 | 27,546 | 29,354 | 3,423 |
| 計略 |
|---|
|
木崎原の奇襲 / 22ターン 触れた敵を斬りつけ斬撃波を放ち1ターン遅延 |
| 連計 |
| 1連水攻魔斬撃波(大) 近くの敵に向けて巨大な魔の津波斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
島津義弘の武勇伝
日本の戦国武将。九州の名門島津家の次男であり、鬼島津と呼ばれる豪遊の持ち主。豊臣秀吉と九州の支配権を競った根白坂の戦いでは、大軍に恐れを抱かず立ち向かい、敵兵を斬りまくる闘いぶりを「炎立つ鬼神」と評された。
島津義弘と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
島津義弘【業火の鬼将】 |
- | - |
島津義弘を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | キラー+斬撃波が強い |
|---|---|
| 弱い点 | 香炉ブーストよりキラーのほうが良かった |
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










