【さんすま】飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】/あすか(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
飛鳥の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 97点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ落石 アンチ毒素 誘導弾デコイ |
再生 アンチ石化 蓄電 アンチ封印 |
| スマッシュスキル |
火壁ブースト 剣キラー 回復 |
剣キラー アンチ攻陣 アンチ火壁 水平斬ブースト |
| 計略 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | 2連龍撃波・矢 | 2連龍撃波・矢 |
| 技巧 |
弓術+3 残虐+3 |
弓術+3 残虐+3 |
| リーダー スキル |
弓兵科の攻撃とHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]近距離(極)3連矢撃 | |
| 入手 | 閃乱カグラコラボ2023・爆英雄祭ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
飛鳥は、両進化の計略と連計が同じなので、8スキル持ちの覇王化がおすすめです。
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(覇王化)の評価
自HPが多いほど高威力の乱打計略
飛鳥(覇王化)は、触れた敵に自身のHPが多いほど高威力になる攻撃を放つ計略を持ちます。敵単体に大ダメージを与えるので、ボス戦のダメージソースとして有効です。ステージ開始か回復直後に計略を発動して、最大威力を狙いましょう。
碧霞元君降臨の適正武将
飛鳥(覇王化)は、碧霞元君(絶降臨)の適正武将です。落雷床/攻撃陣/封印/石化に対応し、天賦奥義/弓兵科/剣キラーが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(英雄化)の評価
自HPが多いほど高威力の乱打計略
飛鳥(英雄化)は覇王化と同様、残りHPが多いほど高威力になる攻撃を放つ計略を持ちます。最初に触れた敵に攻撃するので、ボスや師団長の前に雑魚敵に触れないよう注意しましょう。
劉備降臨の適正武将
飛鳥(英雄化)は、劉備(天降臨)の適正武将です。火壁/落石に対応し、弓兵科/火壁ブーストが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(覇王化)
飛鳥(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(英雄化)
飛鳥(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
碧霞元君
|
帝太后
|
曹嵩
|
豊臣秀吉
|
| 天降臨 | |||
呂布
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
紅孩児
|
徐栄
|
曹植
|
華佗
|
白骨夫人
|
程普
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
魯智深
|
武松
|
獏
|
于禁
|
史進
|
陳登
|
徳川家康
|
賈宝玉
|
喬公
|
卑弥呼
|
飛鳥【乱世に舞い忍ぶ】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
島津義弘
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
紅孩児
|
光武帝
|
荀イク
|
獏
|
今川義元
|
徳川家康
|
展昭
|
劉焉
|
ヤマトタケル
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
再生 アンチ石化 蓄電 アンチ封印 |
| スマッシュ | 剣キラー アンチ攻陣 アンチ火壁 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,739 | 31,779 | 3,129 |
| 10凸+天賦最大 | 42,683 | 41,346 | 3,974 |
| 計略 |
|---|
|
三国を舞う翼 / 24ターン 触れた敵に自HPが全快に近い程高威力になる攻撃を放つ |
| 連計 |
| 2連龍撃波・矢/ 威力28,942 敵を襲う龍の矢弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+3 / 残虐+3 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃とHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]近距離(極)3連矢撃 / 停止型 / 水属性 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を加える |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
魏続【八健将第六位】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ落石 アンチ毒素 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | 火壁ブースト 剣キラー 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,913 | 31,694 | 2,629 |
| 10凸+天賦最大 | 42,857 | 41,261 | 3,474 |
| 計略 |
|---|
|
三国を舞う翼 / 24ターン 触れた敵に自HPが全快に近い程高威力になる攻撃を放つ |
| 連計 |
| 2連龍撃波・矢/ 威力28,882 敵を襲う龍の矢弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+3 / 残虐+3 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃とHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]近距離(極)3連矢撃 / 停止型 / 水属性 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を加える |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
魏続【八健将第六位】 |
- | - |
| 1 | - | - |
飛鳥の武勇伝
国立半蔵学院二年生飛鳥が、三国志の英傑劉備の衣装を身に付けた姿。血筋の良さや多くの人と絆を結べるところは劉備に通ずるものがある。劉備の得物である雌雄一対の剣は飛鳥の二刀流と相性が良い。
飛鳥と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
飛鳥【聖夜に舞い忍ぶ】 |
飛鳥【真影覚醒】 |
飛鳥【渚に舞い飛ぶ】 |
飛鳥【命駆の決意】 |
飛鳥【正義の双刃】 |
飛鳥【全力投球】 |
飛鳥を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 計略はHPMAXで900万くらい出る 龍撃波と剣キラーも良いね |
|---|
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










