【ティアキン】青い石材の攻略|ミニチャレンジ

青い石材

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の青い石材の攻略を記載。青い石材の場所や発生条件を紹介しています。

関連記事
ミニチャレンジ一覧 全体マップ

青い石材の場所と発生条件

場所
(座標)
青い石材発生場所拡大する東の貯水湖
(3592,0339,0211)
発生条件 水の神殿クリア後レトーガンに話しかける
報酬 ゾーラ族の生地

青い石材は、メインチャレンジ「ゾーラの里のシド」クリア後に東の貯水湖にいるレトーガンに話しかけると発生します。

クリアでゾーラ族の生地獲得

ゾーラ族の生地入手

青い石材は、クリア報酬でゾーラ族の生地を獲得できます。パラセールの生地は、ハテノ村の染色屋で変更可能です。

村の場所一覧はこちら

青い石材の攻略チャート

青い石材
1 東の貯水湖にいるレトーガンに話しかける東の貯水湖にいるレトーガンに話しかける
座標(3592,0339,0211)
2 操縦桿、板、扇風機で船を作成する2操縦桿、板、扇風機で船を作成する
3 船を操作して貯水湖ほとりの岩窟へ向かう船を操作して貯水湖ほとりの岩窟へ向かう
洞窟座標(3810,0420,0210)
4 洞窟奥の青い岩を探す洞窟奥の青い岩を探す
5 青い岩を船につけてレトーガンのところに戻る青い岩を船につけてレトーガンのところに戻る
(青い岩は1つでOK)
6 青い岩を持っていくとイベントが発生してクリア青い岩を持っていくとイベントが発生してクリア

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

マーロンベッドとは?効果と使い道
マーロンベッドとは?効果と使い道
ティアキンの時系列考察|ネタバレ注意【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ティアキンの時系列考察|ネタバレ注意【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
水の神殿の攻略と行き方|水湧きの島の進み方
水の神殿の攻略と行き方|水湧きの島の進み方
金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方と序盤のおすすめ場所
金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方と序盤のおすすめ場所
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
マーロンベッドとは?効果と使い道
マーロンベッドとは?効果と使い道
ティアキンの時系列考察|ネタバレ注意【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ティアキンの時系列考察|ネタバレ注意【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
水の神殿の攻略と行き方|水湧きの島の進み方
水の神殿の攻略と行き方|水湧きの島の進み方
金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方と序盤のおすすめ場所
金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方と序盤のおすすめ場所
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー