【ティアキン】御山の秘湯に眠る秘宝の攻略|ミニチャレンジ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の御山の秘湯に眠る秘宝の攻略を記載。御山の秘湯に眠る秘宝の場所や発生条件、ビロン雪原北の洞窟の場所、神獣兵装メドーの性能についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| リトの村のチューリの攻略 | 神獣兵装メドーの性能 |
御山の秘湯に眠る秘宝の場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するリトの村(-3611,1822,0218) |
|---|---|
| 発生条件 | リトの村のチューリクリア |
| 報酬 | 神獣兵装メドー |
御山の秘湯に眠る秘宝は、リトの村の最上階にいるチューリと会話すると発生します。攻略するには、メインチャレンジ「リトの村のチューリ」のクリアが必要なので、ストーリーを進めてから挑戦しましょう。
神獣兵装の装備でチューリの見た目が変化
| 見た目 | 会話 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
神獣兵装メドーを装備すると、盟約で召喚しているチューリの見た目が変化します。また、リトの村にいるチューリと会話すると、神獣兵装に対する反応も見れるので入手後に確認してみるのもありです。
御山の秘湯に眠る秘宝の攻略チャート
| 御山の秘湯に眠る秘宝 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するリトの村に向かう※ガタキサの祠が最寄り |
||||||||
| 2 | リトの村の最上階にいるチューリと会話 |
||||||||
| 3 | 拡大する3つの秘湯の中心にある巨大な氷の元に向かう※カルーガ峠鳥望台から北西 |
||||||||
| 4 | たき火などの火を使って氷を溶かす |
||||||||
| 5 | 氷の先にあるビロン雪原北の洞窟に入る |
||||||||
| 6 | 突き当りにある岩を壊して下に降りる※下は地面なので落下ダメージに注意 |
||||||||
| 7 | 中央の上昇気流を使って壁の岩を壊してお湯を出す※3つ秘湯の方向にある岩を壊すと攻略可能 |
||||||||
| 8 | 動いた像の奥にある宝箱を開けるとクリア |
||||||||
寒さ対策が必須

| 寒さガードの装備 | ||
|---|---|---|
雪よけの羽飾り |
リトの羽毛服 |
リトの羽毛ズボン |
秘湯のあるビロン雪原は、雪山の中になるため、向かうには寒さガード2以上が必須です。リトの村に売っているリト装備を購入すれば、防寒対策は完璧なので、探索に向かう前に入手しておきましょう。
洞窟を塞ぐ氷は炎を使って溶かす

ビロン雪原北の洞窟を塞ぐ巨大な氷は、たき火などの火を使って溶かしましょう。中でもルビーをスクラビルドした武器を持っていれば、攻撃を与えずとも手に持っているだけで常に燃焼するため、勝手に氷が溶けて便利です。
お湯が出る岩は秘湯が目印
壁の岩を壊してお湯を出す時は、秘湯の位置を目印にするのがおすすめです。秘湯のない場所の岩を壊すと、アイスキースが出現して邪魔をされるので、素早く攻略したい場合は、秘湯の方向にある岩を壊しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










