【ティアキン】看板の立て方と報酬

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の看板立てのやり方を紹介。看板を支える方法や立て方の例、エノキダ看板立ての報酬を記載しています。
看板立てとは?

看板立ては、ハイラルの大地で看板を支えている「カバンダ」の手助けをするイベントです。カバンダは、看板が倒れないように支え続けているため、周囲の資材を使って看板が自立できるようにサポートしましょう。
看板を支える方法
| 看板の立て方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するカバンダの近辺から「ウルトラハンド」で資材を運ぶ |
||||||||
| 2 | 拡大する看板が倒れないように接着を駆使して支えを作成 |
||||||||
| 3 | 拡大する支えができたらカバンダに手を離してもらう |
||||||||
| 4 | 拡大する看板が自立したらクリア |
||||||||
看板は「ウルトラハンド」を使って木の板や岩などを動かし、支えにすると立てられます。基本はカバンダの近辺に資材がありますが、無い場合は木を切るなどして材料を用意しましょう。
看板の建て方の例
| 看板の立て方の例 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
看板は、直立させる必要がありません。多少傾いていても地面につきさえしなければいいため、看板の先端に資材を添えるように置くのがおすすめです。
看板立ての報酬

| 報酬 |
|
|---|
看板立ての手伝いをすると、報酬としてルピーやおにぎりが入手可能です。ルピーは固定ですが、おにぎりやアイテムは場所によって貰える物が異なります。
関連記事
お役立ち記事
リンクの能力
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
ブループリント |
- |
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









