【ティアキン】洞窟の巨人三兄弟の攻略|湖の洞窟の場所

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の洞窟の巨人三兄弟の攻略を記載。洞窟の巨人三兄弟の場所や発生条件、洞窟の場所についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| おすすめミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| ヒノックスの倒し方 | 夜光装備 |
洞窟の巨人三兄弟の場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するレイクサイド馬宿(1564 -3530 0060) |
|---|---|
| 発生条件 | なし |
| 報酬 | チカラあげバナナ |
洞窟の巨人三兄弟は、レイクサイド馬宿にいるカンポに話しかけると受注できるミニチャレンジです。レイクサイド馬宿はジョジュウウの祠にワープすると近いですが、未解放ならラベラ湿地帯鳥望台から南西に向かいましょう。
洞窟の巨人三兄弟の攻略チャート
| 洞窟の巨人三兄弟 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | レイクサイド馬宿のカンポと話す |
||||||||
| 2 | 湖にある3つの洞窟でヒノックスを倒す▼洞窟の場所 |
||||||||
| 3 | カンポに報告してチャレンジクリア |
||||||||
洞窟では夜光石が大量に手に入る

湖にある3つの洞窟には、最奥に夜光石が採れる鉱床が大量にあります。夜光石は装備強化に使えるほか、レイクサイド馬宿の対岸にいるドンゴに食べさせることで宝石に変換されます。
冒険手帳で目的地を設定するのがおすすめ

| 設定方法 | -ボタンを押して、冒険手帳から選択 |
|---|
冒険手帳からミニチャレンジ「洞窟の巨人三兄弟」を選択すると、巨人三兄弟(ヒノックス)がいる洞窟の場所がマップ上に示されます。自分でピンを打つ必要がなくなるので、冒険手帳で目的地を設定するのがおすすめです。
洞窟の場所
ルーテス湖の洞窟
| 入り口 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ルーテス湖の洞窟は、3つの湖の洞窟の中では最も西にあります。ルーテス湖の足場に立ち、西に見える夜光石の鉱床が目印です。
上昇気流で上に登るとヒノックスがいる
| 上昇気流 | ヒノックス(次男) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ルーテス湖の洞窟の奥に進むと、岩に塞がれた上昇気流があります。岩をバクダン花などで破壊して上昇気流を吹かせ、上に登るとヒノックスに会えます。
ロダイ湖ほとりの横穴
| 入り口 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ロダイ湖ほとりの横穴は、3つの洞窟の中では真ん中に位置します。洞窟までは泳いで向かいましょう。
アカリバナの種で周囲を照らしながら進む
| アカリバナの種で照らす | ヒノックス(三男) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ロダイ湖ほとりの横穴は非常に暗いです。洞窟内に落ちているアカリバナの種を投げて辺りを照らし。ヒノックスのいる最奥まで向かいましょう。
コーラル湖ほとりの洞窟
| 入り口 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
コーラル湖ほとりの洞窟は、3つの洞窟の中では最も東にあります。湖に生えている岩の足場から北を見ると、洞窟の入口が見えます。
足場に沿って下に降りヒノックスを撃破
| 足場に沿って降りる | ヒノックス(長男) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
コーラル湖ほとりの洞窟には、下に降りる用の人口の足場が作られています。足場に沿って下に降りると、長男ヒノックスの眠る場所に辿り着きます。
ヒノックスの倒し方
- 距離を取り弓矢で目を撃ち抜く
- ダウンしたら防具を付けてない方の足を攻撃
- 起き上がったら後ろに回り込み振り向く隙を狙う
距離を取り弓矢で目を撃ち抜く

ヒノックスの弱点は目です。目を弓矢で撃ち抜くと痛がってダウンするので、距離を取ってしっかり目を狙い撃ちましょう。ヒノックスは遠距離攻撃手段をほぼ持たないため、外してもダッシュで逃げれば安全です。
ダウンしたら防具を付けてない場所を攻撃

ヒノックスがダウンしたら攻撃のチャンスですが、防具を付けている方の足に攻撃してもダメージは通りません。防具を付けてない方の足、または腹部や臀部を攻撃してダメージを稼ぎましょう。
起き上がったら後ろに回り込み振り向く隙を狙う

ヒノックスが起き上がる素振りを見せたら、一旦攻撃を止めて後ろに回り込むように走りましょう。ヒノックスがこちらを振り返るタイミングで弓矢を構えていれば、目を狙撃してダウンを取りやすいです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










