【ティアキン】究極の料理…?の攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の究極の料理…?の攻略を記載。究極の料理…?の場所や発生条件、微妙な料理や硬すぎ料理の作り方についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| 料理のやり方 | 料理のおすすめレシピ |
究極の料理…?の場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するリコナ半島の井戸(1712 -0651 0013) |
|---|---|
| 発生条件 | なし |
| 報酬 | マモノ煮込み×1 |
究極の料理…?は、リコナ半島の井戸の中にいる女性「ミモザ」に話しかけると発生するミニチャレンジです。リコナ半島の井戸へは、サハスーラ平原鳥望台から北東に向かうと辿り着きます。
失敗料理をマモノ煮込みに変換してくれる

究極の料理をクリアすると、その後ミモザに失敗した料理を渡すと「マモノ煮込み」に変換してくれるようになります。ただし、変換には毎回10ルピーが必要です。
マモノ煮込みのクオリティは毎回ランダム

変換されるマモノ煮込みは、渡した失敗料理とは関係なくランダムで回復量が変化します。運が悪いと、変換前よりも回復量が低くなることもあります。
究極の料理…?の攻略チャート
| 究極の料理…? | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 井戸の中にいるミモザと話す |
||||||||
| 2 | 失敗料理(微妙な料理/硬すぎ料理)をミモザに渡す |
||||||||
| 3 | 5ルピーを払って料理してもらう |
||||||||
| 4 | 完成したマモノ煮込みを受け取ってクリア |
||||||||
失敗料理の作り方
魔物を入れて料理すると微妙な料理に

微妙な料理は、ボコブリンの角などの魔物系素材を入れて料理すると作れます。ただし、魔物の肝を一緒に入れると薬が作れてしまう場合があるので、肝は一緒に入れないようにしましょう。
魔物系素材を1個でも鍋に入れれば微妙な料理になるので、素材を節約したいならボコブリンの角1個だけで料理するのがおすすめです。
鉱石を入れて料理すると硬すぎ料理に

硬すぎ料理は、夜光石やコハクなどの鉱石系素材を入れて料理すると作れます。素材をなるべく節約したい場合は、入手しやすい火打ち石やコハク1個だけを鍋に入れましょう。
兵隊ゴーレムの角など、硬そうな魔物系素材を入れても硬すぎ料理にはならず、微妙な料理ができあがります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










