【ティアキン】雷の神殿の攻略|行き方と蓄電池の場所
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の雷の神殿(かみなりのしんでん)の攻略を解説。行き方と入り方の手順はもちろん、蓄電池の場所、ボス「クィンギブド」の倒し方と宝箱の場所まで記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ゲルドの街のルージュ | 攻略チャートまとめ |
雷の神殿の行き方と入り方
ゲルドの街のルージュを進める
雷の神殿に行くには、メインチャレンジ「ゲルドの街のルージュ」を進める必要があります。ゲルドの街の地下街でメインチャレンジを発生させ、ルージュを仲間にしてゲルドの街から雷の神殿を目指しましょう。
雷の神殿攻略前に木の矢を集めておく
雷の神殿を攻略する前に木の矢を集めてきましょう。雷の神殿では、ルージュのスキル発動で矢を大量消費します。攻略班は雷の神殿の攻略で矢を60本ほど消費したので、70本以上集めておくことをおすすめします。
雷の神殿の入り方
ゲルドの街~雷の神殿前までの攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 拡大するソリョタニゴの祠にワープ | ||||||||
2 | 玉座の間の前でルージュと会話 | ||||||||
3 | 玉座の横にいるビューラと会話 | ||||||||
4 | 玉座の間入り口から見て右側にいるチークと会話 ※砲兵・東門を選択 |
||||||||
5 | 玉座の間入り口から見て左側にいるパドルと会話 ※バリケードを西門に選択 |
||||||||
6 | 準備が終わったらルージュに報告 | ||||||||
7 | ルージュを守りながら街の周りの巣を3個破壊する ※一定数ギブドを倒すと巣が破壊できるようになる |
||||||||
8 | 街の中にいるギブドを全て倒す | ||||||||
9 | 地下広間の奥にいるルージュと会話 | ||||||||
10 | ソリョタニゴの祠にワープして高台から西側の塔に飛ぶ | ||||||||
11 | 塔の床中央のヒビ割れた場所にハンマーでジャンプ攻撃 | ||||||||
12 | 塔から出た光の方向に歩いて向かう | ||||||||
13 | 2本目の塔に到着したら少し奥の小さな塔に登る | ||||||||
14 | 塔の上でハンドルを反時計周りに回す | ||||||||
15 | 屈折した光の方向に歩き3本目の塔へ | ||||||||
16 | 近くの竜巻にパラセールを使い塔の上へ | ||||||||
17 | 中央のひび割れた床をハンマーでジャンプ攻撃 | ||||||||
18 | ウルトラハンドで棒1本を浮遊石に付ける | ||||||||
19 | 足場まで浮遊石を移動させる | ||||||||
20 | 浮遊石を足場より高い位置で固定 | ||||||||
21 | 下に降りてトーレルーフで最上部へ | ||||||||
22 | 塔の最上部からウルトラハンドで棒と浮遊石を回収 | ||||||||
23 | 棒をハンドルに付けて反時計回りに回す | ||||||||
24 | 光で結ばれた三角形の中央に向かうとイベント | ||||||||
25 | イベント後ルージュと会話 | ||||||||
26 | 弓で中央の台座を攻撃する |
砂漠でマップが見れない
砂漠ではマップが使えず、目的地にたどり着きにくいです。Rスティック(右下のスティック」長押しで目的地にピンを指すと、砂漠のなかでも行き先を把握できます。また、竜巻にパラセールでのって上空から確認も可能です。
雷の神殿の戻り方|ワープする方法
オブジェクトを調べればいつでもワープで戻れる
オブジェクトを調べておく | ワープは地上マップの南西 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
雷の神殿に戻るには、雷の神殿の昇天の間にあるオブジェクトを調べておく必要があります。調べるとワープ地点が解放され、いつでもワープで戻れるようになります。雷の神殿へのワープポイントは、地上マップの南西にあります。
調べていない場合はゲルドの街か近くの祠からやり直し
雷の神殿でオブジェクトを調べずに出てしまった場合は、ゲルドの街か雷の神殿に近いミリョタニゴの祠からやり直しましょう。
雷の神殿から出るにはXボタンを押す
雷の神殿から他のワープ地点に移動したい場合は、マップを開いてXボタンを押しましょう。Xボタンを押すとフィールドマップ画面に移動するので、移動したい場所を選んでワープできます。
ルージュを復活させる方法
雷の神殿から他のエリアに移動した時にいなくなってしまったルージュは、ゲルド地方周辺のエリアに戻ってくれば復活します。雷の神殿をクリアするまで、ルージュの賢者の能力を他のエリアで使うことはできません。
雷の神殿の攻略チャート
雷の神殿の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 雷の神殿の正面に向かう | ||||||||
2 | ルージュのスキルを使って神殿の正面の巣を攻撃 | ||||||||
3 | クィンギブドと戦闘(途中までHPを削ると撤退する) | ||||||||
4 | 正面の巣をルージュのスキルで攻撃して神殿の中に入る | ||||||||
5 | 部屋の右前でコルグの葉のうちわを入手 | ||||||||
6 | 中央の砂山をうちわで飛ばす | ||||||||
7 | 出現したボタンを踏むと道が開ける | ||||||||
8 | B1に降りて橋を渡る | ||||||||
9 | 奥の部屋正面の瓦礫にウルトラハンド | ||||||||
10 | 右に曲がって進む ※中央の足場が落ちるがモドレコで戻せる |
||||||||
11 | 火炎放射器を瓦礫で防いで奥に進む | ||||||||
12 | ボタンを踏んで先に進む | ||||||||
13 | 火球にモドレコを使って道の奥に進む | ||||||||
14 | 足場のボタンを踏んで先に進む | ||||||||
15 | 大きな部屋に出たら窪みを無視して奥に進む | ||||||||
16 | 光明の間でゴーレムを倒す | ||||||||
17 | ウルトラハンドで砂山に埋まってる鏡を取り出す | ||||||||
18 | 鏡を使って扉の上のマークに光を当てる | ||||||||
19 | 昇天の間に到着するとイベント | ||||||||
20 | 中央のマークを調べるとワープが解放 | ||||||||
21 | ▼4つの蓄電池に充電する(クリックで詳細に飛べます) | ||||||||
22 | 1F中央の装置を起動する | ||||||||
23 | ルージュのスキルを使い正面の巣を攻撃 | ||||||||
24 | クィンギブドと戦闘 |
4つの蓄電池を充電する
1つ目の蓄電池の場所への行き方
1F | 5F | 2F | 3F |
---|---|---|---|
拡大する | 拡大する | 拡大する | 拡大する |
1つ目の蓄電池への行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 昇天の間入ってすぐ右側にある岩をウルトラハンドで動かす | ||||||||
2 | 風を使って5Fに移動 | ||||||||
3 | マップ南西の部屋(採光の間)に移動 | ||||||||
4 | 岩の上に鏡を置いて光を南西の石像に届かせる | ||||||||
5 | 南東の石像を調整して光の道筋を作る | ||||||||
6 | 2Fに出現したボタンを踏む | ||||||||
7 | 奉光の間で敵をすべて倒す ※ギブドの巣はルージュのスキルで壊す |
||||||||
8 | 周囲の気球・網の床・鏡を組み合わせる | ||||||||
9 | 気球を光の上に置き、火を付けたたいまつで浮上 | ||||||||
3 | ルージュのスキルを使って蓄電池を攻撃(1個目) |
2つ目の蓄電池の場所への行き方
5F | 5F | 1F |
---|---|---|
拡大する | 拡大する | 拡大する |
2つ目の蓄電池への行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 5Fに戻り南東の石像をずらす | ||||||||
2 | 北東と北西の石像を調整して光の道筋を作る | ||||||||
3 | 風域を使って南東側の壁に張り付く | ||||||||
4 | 光の指す場所まで行きボタンを踏む | ||||||||
5 | 火を避けながらパラセールで下に降りる | ||||||||
6 | 扉の前のボタンを踏む ※スイッチ押したらゴーレムとの戦闘有 |
||||||||
7 | ルージュのスキルを使って蓄電池を攻撃(2個目) |
3つ目の蓄電池の場所への行き方
4F |
---|
拡大する |
3つ目の蓄電池への行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 風で4F北側の部屋に入る | ||||||||
2 | 一番奥の岩をずらして光源を確保する | ||||||||
3 | モドレコを使って回転する壁の開いている場所を合わせる | ||||||||
4 | 光が当たると柵が開く | ||||||||
5 | 回転する壁の2周目で南西側の像に光が届きスイッチが出現 | ||||||||
6 | トゲの壁の間に岩を置いて先に進む | ||||||||
7 | ボタンを踏んでトゲの壁を停止させる | ||||||||
8 | 奥のトゲの壁の間に岩を置いて遮光の間へ | ||||||||
9 | 来た道側の向きで鏡を中央に置く | ||||||||
10 | 穴から下に降りる | ||||||||
11 | 回転する壁を杭で止めて光を当てる | ||||||||
12 | トーレルーフで上に戻る | ||||||||
13 | 蓄電池をルージュのスキルで攻撃する(3個目) |
4つ目の蓄電池の場所への行き方
1F |
---|
拡大する |
4つ目の蓄電池への行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1Fの北東の壁の岩をウルトラハンドで動かす | ||||||||
2 | 中に入って蓄電池をルージュのスキルで攻撃する(4個目) |
ボス「クィンギブド」の倒し方
- 矢を大量に準備する
- ルージュの雷で鎧をはがす
- ダウンさせるには白い状態で雷を当てる
- ブレスは走って逃げる
- HP半分切ったら巣の破壊を優先
矢を大量に準備する
クィンギブドと戦う前に、矢を大量に準備しましょう。雷の神殿やクィンギブド戦では、ルージュの雷の力を使うために矢を大量に消費します。カラカラバザールやゲルドの街などで購入できるので、事前に集めておきましょう。
黒い鎧を剥がしてからルージュの雷でダウンを狙う
クィンギブド戦では、ルージュの雷で敵の黒い鎧をはがすことが重要です。黒い鎧が付いている状態だと、近接攻撃が弾かれて、全くダメージが通りません。鎧がはがれて白い状態だと攻撃が通りますが、一定時間で鎧がもとに戻ります。
火炎の実ビルドの矢でも鎧破壊が可能
クィンギブドの鎧は、火炎の実をスクラビルドさせた矢でも破壊できます。HP半分以下後に空を飛んでいる時にも通用する破壊方法なので、おすすめです。
ユン坊でも鎧破壊が可能
ゴロンシティのユン坊を事前に攻略しているなら、ユン坊の突撃でも黒い鎧の破壊が可能です。ただし、地上にいるときのみ有効なので、基本はルージュの雷で壊しましょう。
ダウンさせるには白い状態で雷を当てる
白い状態のクィンギブドに、ルージュの雷を当てるとダウンが取れます。ダウン中は、無防備な敵を攻撃し続けられます。ただし、ダウン後は突進攻撃をしてくるので、立ち上がるモーションが見えたら攻撃を止めて距離をとりましょう。
ブレスは横に走って避けるか巣で防ぐ
ブレスは横に走って避けるか、巣で防ぎましょう。敵がブレスを吐きながら横に移動するので、できるだけ巣に近い位置で攻撃を防ぐのが安全です。
HPを半分切ったら巣の破壊を優先
クィンギブドのHPが半分を切ったら、4つの巣の破壊を優先しましょう。巣を破壊せずに放っておくと、巣からギブドが出現し襲ってきます。巣はルージュの雷を紫の場所に当てるだけで簡単に破壊できます。
雑魚に光を当てると動きが止まる
巣を破壊した場所に出る光を敵に当てると、雑魚敵の動きが止まります。動きが止まった状態だと簡単に倒せるので、逃げ回るときは光がある方向に逃げましょう。
鏡で光をボスに当てると鎧がはがれる
巣を対処した後、鏡で光をボスに当てると鎧をはがせます。溜め時間の長いルージュの雷を1回節約できるので、攻略時間を短縮できます。
また、鏡は雷の神殿で大量に落ちているため、見かけたら盾にスクラビルドしておきましょう。ゾナウギアでの持ち込みも可能です。
関連記事
攻略チャート一覧 | |
---|---|
1:閉ざされた扉 | 2:ハイラルの大地へ |
3:ハイラル城の異変(前編) | 4:四地方の異変調査 |
5:インパと地上絵 | 6:リトの村のチューリ |
7:ゾーラの里のシド | 8:ゴロンシティのユン坊 |
9:ゲルドの街のルージュ | 10:ハイラル城の異変(後編) |
11:地底人をウツシエに! | 12:五人目の賢者を探せ |
13:太古よりの導き | 14:ガノンドロフ討伐 |
龍の泪(11ヵ所の地上絵) | - |
攻略おすすめ記事
おすすめ記事 | |
---|---|
序盤の進め方 | おすすめスクラビルド |
セーブの仕様まとめ | 先に行けない時の対処方法 |
リンクの能力
能力一覧 | ||
---|---|---|
ウルトラハンド | スクラビルド | トーレルーフ |
モドレコ | ブループリント | - |
主要キャラのプロフィールと考察
キャラ一覧 | ||
---|---|---|
リンク |
ゼルダ |
ガノンドロフ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式