【ティアキン】ゾナニウムの兜の入手方法と強化素材
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のゾナニウムの兜の入手方法や入手場所、性能、強化素材をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
防具一覧 | 盾一覧 |
おすすめスクラビルド一覧 | 武器一覧 |
ゾナニウムの兜の性能
![]() |
初期防御力 | 4 |
---|---|---|
部位 | 頭 |
効果
効果 | エネルギー長持ち |
---|---|
セット効果 | エネルギー回復速度増加 |
発動条件 | 2段階強化で効果発動 |
ゾナウギアのエネルギー消費を軽減
ゾナニウムシリーズの防具一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゾナニウム装備は、単体でエネルギーの使用量を軽減する特殊効果を持ちます。稼働時間が増えるため、ゾナウギアを多用する場面では、戦闘、非戦闘問わず有効に働きます。
ゾナウギアのエネルギーを効率よく運用
ゾナニウム装備は単体で、ゾナウギアを動かすエネルギーの消費を抑えられます。セットで揃えて強化が2段階以上なら、エネルギーの回復速度が上がり、ゾナウギアを再稼働しやすくなります。
ゾナニウム装備の強化素材
強化段階 | 防御力 | 強化素材 |
---|---|---|
1段階 | 7 | 兵隊ゴーレムの角×5 |
2段階 | 12 | 兵隊ゴーレムの角(中等)×5 隊長ゴーレムの角×5 ゾナニウム×5 |
3段階 | 18 | 兵隊ゴーレムの角(上等)×5 隊長ゴーレムの角(中等)×5 大きなゾナニウム×5 |
4段階 | 28 | 兵隊ゴーレムの角(特等)×5 隊長ゴーレムの角(上等)×5 大きなゾナニウム×10 |
ゾナニウム装備は、2段階目まで優先して強化しましょう。エネルギー消費後の回復速度が上がるので、連続してゾナウギアを運用しやすくなります。
ゾナニウムの兜の入手方法
タパンタ空諸島/闇祓いの島で入手
ゾナニウムの兜入手手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | 鏡盾持ちゴーレムの上の足場に宝箱があるので入手 |
ゾナニウムの兜は、タパンタ空諸島の北側にある「闇祓いの島」洞窟内部の宝箱から入手できます。付近やルートに祠がないため、ゲルド高地鳥望台から手順を踏んで到達するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式