【ティアキン】ゾナニウムの前垂れの入手方法と強化素材

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のゾナニウムの前垂れの入手方法や入手場所、性能、強化素材をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 防具一覧 | 盾一覧 |
| おすすめスクラビルド一覧 | 武器一覧 |
ゾナニウムの前垂れの性能
![]() |
初期防御力 | 4 |
|---|---|---|
| 部位 | 胴 |
効果
| 効果 | エネルギー長持ち |
|---|---|
| セット効果 | エネルギー回復速度増加 |
| 発動条件 | 2段階強化で効果発動 |
ゾナウギアのエネルギー消費を軽減
| ゾナニウムシリーズの防具一覧 | ||
|---|---|---|
ゾナニウムの兜 |
ゾナニウムの前垂れ |
ゾナニウムの膝当て |
ゾナニウム装備は、単体でエネルギーの使用量を軽減する特殊効果を持ちます。稼働時間が増えるため、ゾナウギアを多用する場面では、戦闘、非戦闘問わず有効に働きます。
ゾナウギアのエネルギーを効率よく運用

ゾナニウム装備は単体で、ゾナウギアを動かすエネルギーの消費を抑えられます。セットで揃えて強化が2段階以上なら、エネルギーの回復速度が上がり、ゾナウギアを再稼働しやすくなります。
ゾナニウム装備の強化素材
| 強化段階 | 防御力 | 強化素材 |
|---|---|---|
| 1段階 | 7 | 兵隊ゴーレムの角×5 |
| 2段階 | 12 | 兵隊ゴーレムの角(中等)×5 隊長ゴーレムの角×5 ゾナニウム×5 |
| 3段階 | 18 | 兵隊ゴーレムの角(上等)×5 隊長ゴーレムの角(中等)×5 大きなゾナニウム×5 |
| 4段階 | 28 | 兵隊ゴーレムの角(特等)×5 隊長ゴーレムの角(上等)×5 大きなゾナニウム×10 |
ゾナニウム装備は、2段階目まで優先して強化しましょう。エネルギー消費後の回復速度が上がるので、連続してゾナウギアを運用しやすくなります。
ゾナニウムの前垂れの入手方法
ハテール空諸島/ゾナニウム製錬の島で入手
| ゾナニウムの前垂れ入手手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するラネール山鳥望台にワープ |
||||||||
| 2 | 拡大する西にある滝をゾーラの鎧で登る |
||||||||
| 3 | 拡大する浮遊石とロケットで南西に移動 |
||||||||
| 4 | 拡大するゾナニウム製錬の島で紋章を起動する |
||||||||
| 5 | 拡大する上昇気流に乗って最上部まで移動 |
||||||||
| 6 | 拡大する赤いレーザーを避けながら落ちる |
||||||||
| 7 | 拡大する祠の裏にあるマグマを水系アイテムで冷やし足場を作る |
||||||||
| 8 | 拡大する足場からトーレルーフした先に宝箱がある |
||||||||
ゾナニウムの前垂れは、ハテール空諸島にある「ゾナニウム製錬の島」内の宝箱から入手できます。付近やルートには最終地点以外に祠がなく、ラネール山鳥望台から手順を踏んで到達するのがおすすめです。
ゾーラの鎧で滝登り
ゾナニウムの前垂れが入手できるゾナニウム製錬の島は、ラネール山鳥望台から直接着地できないので滝が流れている島を経由する必要があります。滝を登れるゾーラの鎧を着てから、滝に飛び込みましょう。
マグマにアイテムを投げて足場を作成

ゾナニウムの前垂れはトーレルーフで天井を通り抜けた先にありますが、真下がマグマなので足場を作らなければトーレルーフを使えません。チュチュゼリーや水の実など、水系のアイテムを投げてマグマを固め、足場を作成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










