【アナデン】顕現ホオズキ(火ヶ千羽根)の攻略とおすすめキャラ

アナデン(アナザーエデン)の顕現ホオズキ(火ヶ千羽根)の攻略を掲載。顕現武器の最終性能や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 顕現「武器との巡り逢い」攻略 | ホオズキの評価 |
顕現ホオズキとは
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
火ヶ千羽根 |
|
|
| スキル性能強化 | ||
| 【狐焔一閃】MP:44 敵単体に火属性の突攻撃で先制攻撃(特大) +突耐性30%DOWN +火属性耐性50%DOWN +速度80%DOWN(3ターン) 【翠焔・百火繚乱】MP:50 敵単体に火属性の突攻撃(特大) +敵全体に火属性の突攻撃(中) +敵にかかっているデバフの種類数に応じて威力増加 (最大増加数4/最大4倍) |
||
顕現ホオズキは、顕現「武器との巡り逢い」で入手できる武器をLv10まで強化した後に戦えるボスです。顕現ボスを倒すと、武器の性能が上昇するとともに、該当キャラのスキルが強化されます。
- あわせて読みたい
顕現ホオズキ攻略のコツ
状態異常回復持ちを編成
顕現ホオズキは、全体に封印を付与してくるので、状態異常回復持ちを編成しましょう。状態異常回復キャラには、封印耐性バッジを装備するのも重要です。封印耐性バッジは、月影の森の猫道で交換入手できます。
腕力デバフで対策
顕現ホオズキは、高倍率の物理&火属性耐性デバフを付与してくるため、腕力デバフで対抗しましょう。加えて水属性ゾーンや火属性耐性バフがあれば、楽に被ダメージを抑えられます。
AFは開幕とHP30%以下で使う
アナザーフォース(AF)は、1回目を戦闘開始直後に使用し、HP30%までに溜め直すのがおすすめです。HP30%以下になると攻撃が激しくなり、封印付与も行うようになるので、AF無しで削り切るのは手間がかかります。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
フォラン(AS) |
ニケ(AS) |
ヒスメナ(AS) |
自由枠 |
| サブ | |||
ユナ(AS) |
ホオズキ |
||
水属性ゾーンを使ったパーティ編成です。ニケ(AS)とユナ(AS)の腕力デバフで被ダメージを抑え、フォラン(AS)とヒスメナ(AS)でHPを削ります。
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ヒスメナ(AS) |
|
フォラン(AS) |
|
ユキノ |
|
ラクレア(AS) |
|
ニケ(AS) |
|
マイティ(AS) |
|
ゾーン・サポート
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
メリッサ |
|
シグレ(AS) |
|
ユナ(AS) |
|
ねここ |
|
顕現ホオズキの基本情報と行動パターン
弱点と耐性
| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| ・HP70%と30%にストッパーあり └ストッパー発動時に敵全体に突耐性デバフ+封印付与 ※顕現武器レベル10時のみ |
|||
ホオズキの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 開幕 | ヨーコはん、出番やで~ | 敵全体/突耐性デバフ |
| 1 | 諸刃の呪 | 敵全体/腕力&知性デバフ |
| 艶火弾 | 敵全体/火属性突攻撃 | |
| 2 | 狐炎一閃×2 | 敵単体/火属性突攻撃 +速度デバフ +物理耐性デバフ +火属性耐性デバフ |
| 3 | 翠焔・百火繚乱 | 敵単体/火属性突攻撃 +敵全体/火属性突攻撃 |
| HP30%以下 | ||
| 1 | 諸刃の呪 | 敵全体/腕力&知性デバフ |
| 妖狐の魔炎 | 敵全体/火属性魔法攻撃 +封印付与 |
|
| 2 | 狐炎一閃×3 | 敵単体/火属性突攻撃 +速度デバフ +物理耐性デバフ +火属性耐性デバフ |
| 3 | 翠焔・百火繚乱 | 敵単体/火属性突攻撃 +敵全体/火属性突攻撃 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | チヨ(AS) | ピチカ | マナ |
| サブ | |||
ユナ(AS) | ホオズキ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 東方・亜空・メビウス等の装備は一切無い自分ですが、今まで散々蹴散らされてきたあの苦労はなんだったのか… という程呆気なく3Tで終わってしまいました(^_^;) 【装備】 フラムラピスに強いの。ルーナ武器、強い防具、知性バッジ、快痛・穿痛・激流グラスタ。 チヨに杖の祈りグラスタ(錬成済みの方がなお良し) それ以外のキャラはグラスタ無しでOK。 【立ち回り】 1T フラム→ネプチューン チヨ→蓬莱 ピチカ→オラトリオ マナ→メフィスト(ユナとすぐ交代しても良いかも) 2T フラム→ネプチューン チヨ→真杖の祈り マナ→ユナと交代で水ZONE展開 3T フラム→ネプチューン なんと…終撃破!(笑) フラムのネプチューンが強過ぎて、攻撃する度にストッパーになり、敵ホオズキからの攻撃がデバフのみだったので、マナは最速メンバーにしてすぐにユナと交代で問題無さそうです。 チヨの蓬莱からの、ペイン系グラスタ付けたフラムのネプチューンが、準備ターン無く威力エグ過ぎですね… そしてピチカのオラトリオによって毎ターン封印解除される… フラムラピスとチヨのセット…強過ぎます(^_^;) 多分水ZONE無くても問題無いので、フラム、asチヨ、ピチカの3人を編成出来れば装備やグラスタあまり揃ってなくてもクリア出来ると思います! | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
墨染の軍師 | マイティ | ツクヨミ | 星の落し子 |
| サブ | |||
イシス | ホオズキ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】強いもの。 【立ち回り】 軍師 :攻勢→幻略→朱雀の繰り返し マイティ:アクア→ナイトメア→ナイトメアの繰り返し ツクヨミ:パワー溜まるまでは、月護→アンチファイア→月護の繰り返し。溜まった後は月護→アンチファイア→コメット 星の子 :コメットビーム→トウィンクル→コスモオーラの繰り返し 30%を切ったところでAF パワーが溜まった後はほぼダメージを食らわないので、安全に倒せます。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | シュゼット(ES) | セルジュ | 星の落し子 |
| サブ | |||
ホオズキ | ヒナギク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】強いのであればなんでも 【立ち回り】セルジュの陣を発動させた状態でひたすら耐えてAFゲージを貯めて連発。サブはぶっちゃけ誰でもよい。火力が無いので耐久型のゴリ押しです。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | ホオズキ | ツクヨミ | ロゼッタ |
| サブ | |||
セルジュ | ミーユ(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】できる限り属性・腕速知・物理デバフ耐性100%グラスタ装備 なければアタッカーに腕速知 アルド天200 ペイン×3+デバフ耐性、エックス天、ハヤブサ セルジュ火属性、ダッシュ天、シャイニング、調停 ミーユ 爆炎P ロゼッタ顕現 【立ち回り】 アルド ハヤブサで腕力デバフをつけつつエックス、竜で攻撃。メインアタッカー セルジュ ゾーン展開、ペイン付与、回復 ミーユ ミグランスでバフ、リデルで攻撃 ロゼッタ ずっとビブリア ホオズキとツクヨミは開始早々倒れたので実質4人です ビブリアのおかげでAFも使わず10分くらいで終わりました ハイパワーダウン着けてたらもっと安定してたと思います | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
マナ | ロゼッタ | アナベル | フラムラピス |
| サブ | |||
ホオズキ | ユナ(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ロゼッタ、アナベル顕現です 【立ち回り】 マナ メフィストフェレス ⇔ユナ 威勢、修祓を適宜 ロゼッタ ひたすらビブリア アナベル 祈り、ガーディアンを適宜 フラム ネプチューン、スルスを適宜 封印対策と腕力デバフで少しずつ削りながらですが 安定して勝てました | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
真・顕現ボス攻略一覧
| 真顕現ボス攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
シュゼット |
マイティ |
シオン |
トゥーヴァ |
アザミ |
ガリユ |
ラクレア |
ナギ |
ユーイン |
ロキド |
ミュルス |
ツキハ |
ベルトラン |
メリナ |
シェイネ |
ユナ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
火ヶ千羽根
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











