【エレスト】光と闇の天空神の攻略|EXステージ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のゼウス&ゼウスアビス(EXステージ)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ゼウスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストの6周年イベント攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 異世界レッドコラボイベント | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 30 | 対策必須 |
| ヒールコア | 30 | 対策必須 |
| 死神コア | 2 | 対策必須 |
| バインド | - | 対策必須 |
| ゴッドに大ダメージ | - | あると良い |
ゼウスの攻略方法
バリアコアを優先的に破壊
EXステージではバリアコアを優先的に破壊しましょう。死神コアがバリアコアで囲まれるため、バリアコアを破壊しないと死神コアを破壊できません。死神コアの耐久値が2のため、オールコアブレイカーは必須です。
カウンターでバインド
究極ゼウスは攻撃を受けるたびにバインドを仕掛けてくるので、対策が必須です。対策をしないと2ターンに1度しか攻撃できません。極・バインドガードを持つキャラか、アビカのバインドガードをセットするのがおすすめです。
パーティ編成のポイント
- ・ヒールコアとバリアコア対策が必須
- ・バインド対策が必須
- ・バリアコアを破壊しないと死神コアを破壊できない
- ・中央に奈落が出現
適正おすすめキャラ
アタッカー
コーデリア |
アストレア |
ユピテル |
|
メイジー |
レヴィアタン |
アビス |
回復
変換・供給
バッファー・デバッファー
イスラフィル |
|||
カミムスビ |
オオカミ |
ベル&ベット |
おすすめパーティ
闇属性パーティ
| 補助役 | 補助役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ガラシャ |
アルキメデス |
アビス |
|
| 武器一覧 | |||
| 自由枠 | アーム |
自由枠 | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極ゼウス中心の闇属性パーティです。クリスマスガラシャがいるとバインドを気にせず攻撃できます。トリシューラのカスタムアビリティ「ジュニャーナ」ならば、死神コアに直接攻撃せずに破壊できます。
吸収パーティ
| 補助役 | 補助役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ユピテル |
|||
| 武器一覧 | |||
| 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | |
アニバーサリーユピテルのスキルとアビリティを吸収するためのパーティです。スキルには究極カタリナ、アビリティにはスルーズをセットしてます。
コアを全て破壊した後に全てのキャラのスキル3を同時発動できるようにしましょう。ピース数次第では一撃で倒せないので、ピース数を調整するのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
【やる事リスト】 ①ラケシスがスキル1と2で体力管理 ②カミムスビはスキル2でピース生成 ③ユピテルは吸収カタリナとスルーズで火力要因 ④スキールニルはアビリティで毎ターン3倍要因 補足:武器アヴァロンは強化2でした。 バインドガードも19%くらいで気休め程度 【クリア履歴】 ■右ゼウスアビスからワンパンで撃破 タイミング良くラケシス③→カミムスビ③→ユピテル③ ■偶然ステージ広くなる。 (回復のラケシス②で粘ってると、中央の穴をアヴァロンが破壊) ■左ゼウス ゼウスアビスと同じ攻撃を2セット 無事、撃破完了! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アビカは、コール系・アンチコール・攻撃アップを装備しました。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目でハールートのスキル三が決まって、バリアコアを壊してくれれば、ワンパンで勝てる。それ以外だと多分勝てないから、最高の運ゲー。まず必要ピースが揃わないといけないため、この攻略は根気が必要。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
吸収出来たパーティです。 増幅させて再コンボ武器で木ピースを消しまくってワンパンです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
デスコはスキルを200%に上げておくことを推奨します。キャラのもう一体はブーストキャラなら何でも大丈夫です。武器は再コンボor闇ピース補給系統にすると勝率が上がります。アビカは火力上げができるものなら何でも大丈夫です。基本初手で決めますが、盤面に残った闇ピースが少ないと倒せないことがありますのでご注意を。倒せないと負けます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
とりあえず、1ターンめにドーンってやったら勝てます。再コンボの枠は生成や、別の再コンボもありだと思います。(バリア対策はありませんでした) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目はマチの木ピース保護を使って死神ピースを防ぎます。2ターン目からはカミムスビのスキル2を使って木ピースを生成します。その後ゼウスの反撃で受けたバインドを解除してからユピテルのスキル3(カタリナ等)を使ってワンパンする編成です アビカ、武器は不要ですがあった方が安定しますが、マチに武器を二つつけるとスキルを使った時でも追撃が発動してしまいゼウスの反撃を受けてしまうのでマチには2つつけない方がいいです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
此で最初のターンでワンパンできます | |||
ステージ詳細

| 究極ゼウス | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 準備中 |
| 究極ゼウスアビス | HP |
|---|---|
| 250万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 準備中 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
祝福のアニバーサリー金貨 |
ゴッドストーン(銀) |
ゴッドストーン(金) |
ゴッドストーン(虹) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki






祝福の
ゴッドストーン(銀)
ゴッドストーン(金)
ゴッドストーン(虹)
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











