【エレスト】五戦神の遺跡アウレク攻略まとめ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の五戦神の遺跡アウレクの攻略をまとめています。イベント限定モンスターの情報や、ランキングに向けたおすすめ周回ステージを紹介。エレストの五戦神の遺跡アウレクを攻略する際の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 異世界レッドコラボイベント | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
五戦神の遺跡の概要
遺跡の奥にいるアウレクを倒す

| 開催期間 | 1/19(金)18:00~1/29(金)17:59 |
|---|
五戦神の遺跡は、遺跡の奥にいるアウレクを倒すことと、期間限定でしか手に入らないモンスターを育成するのが目的のイベントです。
ステージ30初回クリア報酬で「アウレク」を入手できます。また、ステージクリア報酬で「ヴァニラ」を入手できます。
さらにステージ20以降では稀にレアモンスター「量産型トラキア」「リヒトの影」が出現します。撃破すると低確率で「トラキア」「リヒト」を入手できます。
| 入手可能モンスター | |||
|---|---|---|---|
究極ヴァニラ |
アウレク |
トラキア |
リヒト |
| 90点 | 83点 | 82点 | 75点 |
ランキング報酬を狙う

一度クリアしたステージに出現する「アウレクの影」「量産型トラキア」「リヒトの影」を倒してランキング報酬の獲得を狙いましょう。
星5武器瞬影刃の素材を入手

星5武器の瞬影刃が工房で作成できるようになりました。レアモンスターを討伐すると稀に、武器作成に必要なシャドーギアが入手できます。
瞬影刃は最終解放すると、スキル発動ターンに相手の攻撃を2回防ぎます。アリーナで有効な武器なので、積極的にレアモンスターを討伐しましょう。
トラキアとリヒトを入手

ステージ20以降で稀に出現する「量産型トラキア」「リヒトの影」を倒すと、低確率でトラキア、リヒトがドロップします。
量産型トラキア、リヒトの影はレアモンスター討伐数に含まれるので、ソウル上げと討伐ランキングを上げる目的で積極的に周回しましょう。
ステージ30の攻略法

| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
ジュウベエ |
ヤマトタケル |
ザッハーク |
クリスマスレプラコーン |
アウレクは光属性なので闇属性パーティで挑みましょう。ボス戦のギミックはコンボガード(3)です。1ターン目に倒し損なうと、麻痺ピースを撒いてくるので、麻痺対策をしておくと安心です。
アウレクのHPは約2万と高くないので、落ち着いてコンボを組みましょう。アタッカーには、デビルキラーのジュウベエがおすすめです。
アウレクのソウル集め
アウレクの影を倒す
アウレクのソウルを集めるには、アウレクの影と出逢って倒す必要があります。アウレクの影を倒すと低確率でアウレクがドロップし、ソウルを上げられます。
マルチを活用して効率よく集める
アウレクのソウルを効率よく集めるには「みんなで」で集めるのがおすすめです。ボーナスモンスターを出し、アウレクの影の出現率をアップさせて効率よく周回しましょう。
メンバー全員でボーナスモンスターを出すと、最大で100%まで出現率が上がり確実にアウレクの影が出現します。
ランキング上位を狙うコツ
ステージ1のマルチ周回がおすすめ
ステージ1をマルチプレイで周回するのが、ライフ消費が少なく最もおすすめの方法です。4人で1体ずつ出現率アップモンスターを連れて行くと、最大100%までアウレクの影の出現率を上げられます。
ただし、自分がホストとしてルームを作成しないとポイントがもらえないので注意しましょう。
ステージ1の周回では、イベント特効25%モンスターのワルキューレがおすすめです。出現率は落ちますが、先制攻撃持ちのモンスターと一緒に編成すると効率的に周回できます。
フィーバータイムを活用する

| フィーバータイム時間割 | |
|---|---|
| 0:00~1:00 | 7:00~8:00 |
| 19:00~20:00 | 22:00~23:00 |
フィーバータイム中はレアモンスターの出現率が上がります。フィーバータイムに周回して、効率よくポイントを稼ぎましょう。
出現率アップモンスターを連れて行く
| 25% | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワルキューレ |
|||||||||||
| 20% | |||||||||||
カミムスビ |
イカロス |
ピグマリオン |
アンドロメダ |
||||||||
| 10% | |||||||||||
オイチ |
ランマル |
ノブナガ |
|||||||||
| 5% | |||||||||||
究極ブレイド |
究極ベルタ |
究極レベッカ |
|||||||||
究極ヴァニラ |
究極アラン |
||||||||||
出現率アップモンスターを連れて行くと、レアモンスターの出現率が上がります。積極的にパーティに組み込むましょう。
入手できる限定モンスター
ヴァニラの詳細

ヴァニラは、ステージクリア報酬で入手できる、イベント限定モンスターです。先制攻撃スキルと真・ファーストアタックの相性がよく、最初の1撃で大ダメージを叩き出します。試練、アリーナともに活躍するモンスターです。
アウレクの詳細

アウレクは、ステージ30の初回クリア報酬で入手できる、イベント限定モンスターです。敵味方問わずに攻撃するスキル1さえ避ければ、スキルアビリティともに使える優秀なモンスターです。
トラキアの詳細

トラキアは、ステージクリア後にステージ20以降を周回すると稀に出現する量産型トラキアを撃破して獲得できる、ドロップモンスターです。マシンのHPと攻撃力を上げるアビリティと、不要ピースを除去するスキルが有効なモンスターです。
リヒトの詳細

リヒトは、ステージクリア後にステージ20以降を周回すると稀に出現するリヒトの影を撃破して獲得できる、ドロップモンスターです。
味方1体を気絶させて火力を出すスキルと、気絶した味方1体につき攻撃力が50%上昇するアビリティを持っているのが特徴です。
イベント報酬
初回クリア報酬
| ステージ | 報酬 |
|---|---|
| 1 | マナ×3,000 |
| 2 | マナ×5,000 |
| 3 | マナ×7,000 |
| 4 | マナ×10,000 |
| 5 | ヴァニラ |
| 6 | マナ×5,000 経験値クエストコイン×1 |
| 7 | マナ×5,000 経験値クエストコイン×1 月影のソウルシード(金)×100 |
| 8 | マナ×5,000 経験値クエストコイン×1 月影のソウルシード(銀)×400 |
| 9 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×1 |
| 10 | マナ×10,000 ヴァニラの進化石版×1 |
| 11 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×2 月影のソウルシード(銀)×500 |
| 12 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×2 月影のソウルシード(金)×160 |
| 13 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×2 月影のソウルシード(虹)×50 |
| 14 | マナ×20,000 経験値クエストコイン×2 |
| 15 | クリスタル×5 エレメンタルコイン×500 ヴァニラの進化石版2 |
| 16 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×3 月影のソウルシード(金)×700 |
| 17 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×3 月影のソウルシード(虹)×240 |
| 18 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×3 月影のソウルシード(虹)×70 |
| 19 | マナ×10,000 経験値クエストコイン×3 ソウルゲートの鍵×1 |
| 20 | クリスタル×5 エレメンタルコイン×500 |
| 21 | 経験値クエストコイン×3 |
| 22 | 経験値クエストコイン×3 |
| 23 | 経験値クエストコイン×3 |
| 24 | 経験値クエストコイン×3 |
| 25 | クリスタル×10 エレメンタルコイン×500 |
| 26 | クリスタル×10 エレメンタルコイン×100 |
| 27 | クリスタル×15 エレメンタルコイン×100 |
| 28 | クリスタル×15 エレメンタルコイン×100 |
| 29 | クリスタル×20 エレメンタルコイン×200 |
| 30 | クリスタル×30 エレメンタルコイン×1,000 アウレク |
ランキング報酬
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1~10位 | アウレク討伐の英雄の称号 マスターベリー×2 光のソウルベリー(+10)×10 エレメンタルコイン×2,000 |
| 11~30位 | アウレク討伐TOP30の称号 マスターベリー×1 光のソウルベリー(+10)×8 エレメンタルコイン×1,500 |
| 31~50位 | アウレク討伐TOP50の称号 マスターベリー×1 光のソウルベリー(+10)×5 エレメンタルコイン×1,000 |
| 51~100位 | アウレク討伐TOP100の称号 マスターベリー×1 光のソウルベリー(+10)×4 エレメンタルコイン×500 |
| 101~300位 | アウレク討伐TOP300の称号 光のソウルベリー(+10)×3 エレメンタルコイン×300 |
| 301~1,000位 | アウレク討伐TOP1,000の称号 光のソウルベリー(+10)×1 エレメンタルコイン×100 |
| 1,001~ 3,000位 |
アウレク討伐TOP3,000の称号 光のソウルベリー(+1)×5 エレメンタルコイン×100 |
| 3,001~ 10,000位 |
アウレク討伐TOP10,000の称号 30,000マナ エレメンタルコイン×50 |
| 10,001~ 999,999位 |
アウレク討伐参加者の称号 10,000マナ エレメンタルコイン×30 |
ミッション報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | 5,000マナ |
| 2回 | エレメンタルコイン×25 |
| 3回 | 5,000マナ |
| 5回 | エレメンタルコイン×25 |
| 8回 | 7,500マナ |
| 10回 | エレメンタルコイン×50 |
| 15回 | 経験値クエストコイン×1 |
| 20回 | 12,500マナ |
| 25回 | エレメンタルコイン×50 |
| 30回 | 12,500マナ |
| 40回 | 経験値クエストコイン×1 |
| 50回 | エレメンタルコイン×50 |
| 60回 | クリスタル×10 |
「みんなでプレイ」クリア報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | エレメンタルコイン×25 |
| 2回 | 月影のソウルシード(銀)×200 |
| 3回 | 月影のソウルシード(金)×40 |
| 4回 | 月影のソウルシード(銀)×400 |
| 5回 | エレメンタルコイン×25 |
| 6回 | 2,500マナ |
| 7回 | 月影のソウルシード(金)×50 |
| 8回 | 月影のソウルシード(虹)×20 |
| 9回 | 月影のソウルシード(金)×60 |
| 10回 | 2,500マナ |
| 11回 | 月影のソウルシード(虹)×30 |
| 12回 | 月影のソウルシード(金)×70 |
| 13回 | 月影のソウルシード(虹)×50 |
| 14回 | 2,500マナ |
| 15回 | 月影のソウルシード(虹)×50 |
| 16回 | 経験値クエストコイン×2 |
| 17回 | 経験値クエストコイン×2 |
| 18回 | 経験値クエストコイン×2 |
| 19回 | 2,500マナ |
| 20回 | クリスタル×10 |
レアモンスターバトル報酬
| 目標 | 報酬 |
|---|---|
| 1回 | エレメンタルコイン×25 |
| 2回 | 5,000マナ |
| 3回 | クリスタル×5 |
| 4回 | エレメンタルコイン×100 |
| 6回 | 7,500マナ |
| 8回 | クリスタル×5 |
| 10回 | エレメンタルコイン×50 |
| 20回 | 7,500マナ |
| 30回 | クリスタル×10 |
| 40回 | エレメンタルコイン×50 |
| 50回 | 10,000マナ |
| 60回 | クリスタル×10 |
| 70回 | 10,000マナ |
| 80回 | エレメンタルコイン×50 |
| 90回 | 12,500マナ |
| 100回 | クリスタル×10 |
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











